2ntブログ


\(^o^)/オワタ


2chコピペブログ・これが見えたら若干デザイン崩れてますすみません。

       黄色→vip  青→ニュース  紫→2chまとめ

Powered by Ayapon RSS! オススメ キャッシング FX


このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
       赤→ニュース  緑→ゲーム・動画  ピンク→\(^o^)/

Powered by Ayapon RSS! オススメ キャッシング FX


このヘッドラインはあぷ速が管理していました。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【アニメ】「機動戦士ガンダム00」水島監督に聞く 「第二期は言葉一つ選ぶのも慎重に、人間同士のかかわりも大きなテーマに」

1 :あやめφ ★ :2008/03/27(木) 12:42:58 ID:???

機動戦士ガンダム。日本で最も有名なロボットアニメで、放送から三十年たった今も人気は 衰えないが、特筆すべきは、その時代、時代で新しいガンダムが作られ続けていることだ。
TBSで放送中の「機動戦士ガンダム00」はシリーズ十二作目。いつだって新作は、良くも悪くも
話題になり、「こんなのガンダムじゃない」との批判もつきまとう。「00」の第一期の放送が
残り一話になった今、水島精二監督に聞いてみた。

「ガンダムを作るのって、やっぱり大変ですか?」

「機動戦士ガンダム00」は、一年通してではなく、シリーズ初の半年放送して、いったん中断し、
また半年放送する二期制の作品。昨年十月に始まった第一期は、二十九日が最終回(午後5時半)。
物語は緊迫してきたが、まずは聞きたい。「ガンダム」の定義って?

「トリコロールカラー(白、赤、青)のガンダムというロボットを出して、約五十二本(1年分)の作品
というのがまずあるけど、やはり『戦争』を外すわけにはいかない、ガンダムは兵器であるという
ことを念頭に置いた上で、どういう形であれ戦争を描かなきゃいかんだろうと思いましたね。
そういう題材が許されるのがガンダムなので、自分も、そこは真摯に取り組みたかった」

「00」の舞台は西暦二三〇七年。米国中心の「ユニオン」、中露中心の「人類革新連盟」、欧州の
「AEU」の三大陣営が軍拡競争を繰り広げ、大国に属さない貧しい小国では紛争、内戦が続く。
主人公「刹那」たち四人のガンダムマイスター(ガンダム搭乗者)は私設武装集団に属し、
戦争根絶のため、あらゆる紛争に武力介入する。

対立するイデオロギーのもとに戦う二極間戦争ではないので、対立軸が見えにくい。主人公が
“テロリスト”でいいの? 武力による平和の構築なんて理念を肯定していいの? ツッコミどころ
満載で、見ていてモヤモヤしてしまうのが、今回のガンダムだ。

そこは監督も「モヤモヤさせたくてやったんですが、モヤモヤしすぎて分かりにくくなったという 反省はあります」と認めるが、現実の世界も対立軸は複雑で、分かりやすい戦争、誰もが
納得できる正義なんて存在しない。今の世界情勢は「意識しました」。大人のファンも大勢いるが、
一番見てほしいのは、今を生きている中高生だ。

「彼らには背伸びしたテーマでも、今の世界を引き写した物語の中で、主人公たちがどう
行動するのか見てほしい。『僕もそうだ』ではなく、『この人たち何やってるの』という対象でもいい
。強い理念を持った人が出てくる方が面白いし、分かりやすい。難しいテーマを選んでしまったけど、
批判的でもいいので、いろいろ考えてほしい」

東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008032702098697.html

続き>>2



【KEY】あのRewriteについていたるから製作確定宣言キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

4月1日KEYがRerightってゲーム製作してるよ発言

エイプリルフールだから嘘だろ!ホントなんじゃね?と色々噂

竜騎士が日記に書く http://ranobe.com/up2/updata/up37911.jpg

またまた色々噂してたら竜騎士日記消す

どっかの板は嘘だったら自分が作るなど言う

4月2日にいたるがMIXIの日記でホントだよ発言   ←↓今ここ



1 : 医療審議会(おいしい水) :2008/04/02(水) 00:27:21.24 ID:RuAh3aI10 ?

http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080402024650.jpg





【アニメ】「ハヤテのごとく!」第2期製作決定

ハヤテアニメ2期

1あやめφ ★ :2008/03/29(土) 18:56:37 ID:???

4月2日発売予定の18号で発表、だそうです。
3月30日のアニメ最終話でも発表するとかしないとか。






魔法先生ネギまの3期が決定したぞー(^o^)/

1 : 接客業(東京都) :2008/03/29(土) 14:32:58.67 ID:eT/V7YFfP ?
sssp://img.2ch.net/ico/bs.gif


 夏からの次期メディアミックスの正体は・・・・
 『 3巻連続! OVA付き限定版コミックス 』(23~25巻)
・・・でした~!! パチパチパチ!!

内容は完全原作準拠。アニメ製作は、第2期を担当したシャフトさん。
声優さんは、もちろんそのまんまで行きます!

今回のメディアミックス・・・あえて「アニメ第3期」と銘打たせていた
だきますが、上記の通り「コミックスの限定版に付くOVA」という形を
とっています。
この方式は、通常市販されているアニメのDVDよりもかなり値段が安く、
しかも枚数を(数倍)出しやすいという特徴があります。
すなわち、より安く・より多くのファンに見ていただける、まさに
「次世代のリリース方式」
・・・ではないかと思うのです!
(※動画投稿サイトとかだと、資金回収がなかなか難しいですし)

http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi



もはや「CLANNADは人生」というフレーズは一般的なものになったよね、ところでDVD4巻が発売だよ



1 ロケットガール(茨城県) :2008/03/18(火) 22:05:20.91 ID:ubOV1ft20 ? sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
TVアニメ「CLANNAD-クラナド-」のDVD第4巻が発売になった。

「CLANNAD-クラナド-」は、人間の成長や人生を人と人との「絆」を軸にして描いた同名の恋愛アドベンチャーゲーム(2004年 Key)を元にしたアニメ作品。
同メーカーの「Kanon」「AIR」と同じく幻想的な世界観と感動的なストーリーが特徴で、「CLANNADは人生」というフレーズも生まれることとなった。
TVアニメ版は様々なメディアミックスのひとつとして2007年10月より放送されており、他にも劇場版アニメや様々なコミックスが発売されている。

今回発売となったDVD「CLANNAD-クラナド-」第4巻は第10話「天才少女の挑戦」、第11話「放課後の狂想曲」、第12話「かくされた世界」の本編計3話を収録。
初回限定版特典は「音声特典:京都アニメーションスタッフによるオーディオコメンタリー」、
「映像特典:井上喜久子インタビュー映像」、「オリジナルブックレット:石原立也監督コメント付き原画集」、
「オリジナルグッズ:特製卓上カレンダー」「特製ピクチャーディスク」「特製お楽しみカード」となっている。

アソビットゲームシティでは今回からストーリーのメインとなるヒロイン「一ノ瀬ことみ(声優:能登麻美子)」をメインにしたPOPを掲示していた。

http://akiba.kakaku.com/data/imgs/saved/akiba20080318_2005s.jpg
http://akiba.kakaku.com/hobby/0803/18/214500.php