Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
60km/h制限道路を「時速880km」で走行した男に罰金
1 : キナガニオトス(愛知県):2008/06/18(水) 00:27:26.55 ID:hoJmn5mi0 PLT(12010) ポイント特典
新華社リオデジャネイロ(ブラジル):ブラジルの首都ブラジリアのあるドライバーが先ごろ、
自分が時速880キロという世界最高時速で車を運転していたことを告げられた。
しかしこのドライバー、せっかく「世界最速の男」になったにも関わらず、あまり嬉しくないという。
この男性の名はラファエル。職業はエンジニアだ。
彼は交通局の年に1度の自動車保有税を支払いに行ったとき、
速度超過の罰金を払うよう言われた。監視カメラに、ラファエルさんの運転する車が、
時速60キロの道路を時速880キロで走り抜けているのが記録されていたからだ。
もしそれが本当なら、彼は飛行機と同じ速さで道路を走っていたことになる。
ラファエルさんは監視カメラを所有しているリオデジャネイロ州ニテロイ市の
交通部門に行き、監視カメラがおかしいんじゃないかと訴えたが、
「監視カメラはどこもおかしくない」と言われてしまった。そして罰金を必ず支払うようにと要求されたという。
現在、世界で最も速い車はフランス製の「Bugatti Veyron」。最高時速は407キロだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3688231/
ねーよw
6 : タムラ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:29:06.97 ID:uogCXo1R0
ありえねーだろw
57 : カイ・シデン(久留米):2008/06/18(水) 00:37:07.46 ID:gDW3A0y/0
何に乗ってたんだよwwwwwwwww
25 : キナガニオトス(横浜):2008/06/18(水) 00:31:24.75 ID:ly0cScJ2O
吹いたwww
280 : 大ババ(コネチカット州):2008/06/18(水) 02:31:56.40 ID:f1KxQ4dKO
そこまでオーバーしたら免取どころか免許皆伝だろ?
291 : ケチャ(福岡県):2008/06/18(水) 02:45:36.68 ID:wdHa+mo/0
F1でも空気抵抗があるから500キロだすのは無理だぜ。
295 : 大ババ(コネチカット州):2008/06/18(水) 03:00:14.55 ID:024qkX6oO
これ応用すればタイムスリップできるんじゃね?
罰金取ってる場合じゃねぇって
23 : 地蟲(長屋):2008/06/18(水) 00:31:13.33 ID:ZdOGCLdD0
衝撃波で監視カメラなんかぶっ飛ばされてるはず
24 : 牛魔王(鳥取県):2008/06/18(水) 00:31:18.29 ID:8NUikx6S0
880?を一般道をコントロールして走る超絶テクニシャンw
31 : 怪盗デキネ(大阪府):2008/06/18(水) 00:32:31.89 ID:goviPeER0
F1のチームは急いでこいつをスカウトするべき
430 : ツマンネ(山口県):2008/06/18(水) 10:52:49.20 ID:FvbkXUKt0
ウンコ我慢してたのなら仕方ない
41 : ムズ(巣鴨):2008/06/18(水) 00:34:12.86 ID:t6isugaM0
羽つけて空飛べるだろ。
86 : ヌルポガ(高知県):2008/06/18(水) 00:40:25.27 ID:JCG5JXPv0
参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/
100 小和田 仁成(埼玉県) [] 2008/06/18(水) 00:42:26.62 ID:111KAVHo0
>>86
一応出る車はあるのか
113 マクシミリアン(長屋) [] 2008/06/18(水) 00:44:41.26 ID:i+N9ZzJW0
>>100
こんなん車じゃねーよ
http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/car2.jpg
360 ミノネズミ(久留米) [] 2008/06/18(水) 07:10:39.79 ID:nxOgeBqd0
>>113
スターウォーズw
118 ダーブラ(茨城県) [] 2008/06/18(水) 00:45:25.16 ID:o5O8It2I0
>>113
それはマジでキチガイじみているからやめろ
125 ウシアブ(四国地方) [] 2008/06/18(水) 00:46:57.74 ID:n8rVmzlg0
ThrustSSC 1223.65 km/h
ジェットエンジン2基だぞw
132 バカガラス(会津) [] 2008/06/18(水) 00:48:02.43 ID:nuAzwCJ00
>>125
ビルを突貫出来そうだな
209 オスカ・ダブリン(鳥取県) [] 2008/06/18(水) 01:11:37.22 ID:X+oP0WXD0
>>125
車輪が付いたジェット機じゃねえか
328 : チヤルカ(長屋):2008/06/18(水) 05:31:00.79 ID:vYDp9vW60
>交通部門に行き、監視カメラがおかしいんじゃないかと訴えたが、
>「監視カメラはどこもおかしくない」と言われてしまった。
CCレモン吹いたwwwwwwww
カメラがおかしくないわけねぇwwwwwwwww
9 : アーオリニ・ヘッコム(埼玉県):2008/06/18(水) 00:29:38.40 ID:o/ush7bj0
相変わらず南米はファンタジーだな。
脳みそが連日カーニバルなんだろう。
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 12:18
もうこの監視カメラを証拠にギネス申請しちゃえよ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 13:07
免許もってないからよく判らないけれど、速度超過の罰金ってどれだけのスピードを出したかによって重さが変わらなかったっけ?
この人の場合どれくらいなのかが気になる。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 13:29
外国だからどうなのかはわからんだろ
それにしても無茶苦茶な…裁判になったら面白そうだ…
-  2008/06/18 14:34
速さが足りないッ!!
- VIPPERな名無しさん  2008/06/18 14:59
音を置き去りにしたwwwwwwwwwwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 15:31
そんなに速く走ってたらオービスとかのスピード違反取り締まりカメラに写らんだろ・・・
しかも時速880Kmで走ってたら加速と減速に必要な距離が無いだろww制限速度60Kmの道路にww
対人事故したら人間木っ端微塵w
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 16:18
罰金を単純計算しても85万円にしかならない。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 16:52
これはギネスに申請するべきだな
記録残ってるんだし
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 17:03
>>米1460
憶えのないことで85万も請求されたくねえよwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 17:16
その前になんでそんな車もってるんだよwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 17:20
出来心だろ。許してやれよww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 18:06
音速より速い車・・・だと・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 18:28
↑君は小学校から理科をやり直してきたほうがいい
- VIPPERな名無しさん  2008/06/18 18:41
馬鹿だな、最近の車はリミッター切ったらみんなこんなもんだよ
車の技術開発は日々進んでるんだ
流石に軽じゃ無理だけどねwwww貧乏人涙目wwwwwwwwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 19:56
*1468
お前もだよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 20:21
監視カメラはともかく、速度を測定する機械でだったら説明がつく
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 20:42
市販車で時速880kmも出る車ってあるのか?
- たろ  2008/06/18 21:57
米1470
明らかに音速より遅いと思います。
小学生より
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 22:00
80じゃないだと・・・!?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 22:01
1470
残念ながらお前もだな
- VIPPERな名無しさん  2008/06/18 22:13
なにはともあれアホすぎるみんなに幸あれ
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 22:16
1476
ありがとう
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 22:20
※1470
-150℃以下の極寒の地に住んでるんですね、わかります
- VIPPERな名無しさん  2008/06/18 22:37
つか一介のエンジニアが、どんだけいい車持ってるんだよw
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 23:04
ぶっちゃけ880Kmは出てない。監視カメラの方がおかしい。
速度は電波のドップラー効果を利用して計るんだが周囲に
電波の発生源が有る場合、正しい結果が出ない→880Km
日本でも同様に実際に出した以上の速度で捕まる例は存在する。
この時も警察は「監視カメラはどこもおかしくない」で終了。
そりゃそーだ。監視カメラじゃなくて周囲の電波状況が原因なんだから。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/18 23:24
体感Gはどのくらいなんだろうね~?
- VIPPERな名無しさん  2008/06/19 00:38
音速(おんそく)は、物質(媒質)中を伝わる音の速さのこと。物質の種類や状態(固体、液体、気体)、温度、気圧などによってその速さは異なる。
国際標準大気(ISA)では海面上で気温15℃での音速は約 340 m/s ( = 1225 km/h)
ちなみに 1 気圧中の音速の計算方法は 331.5 + 0.61t (t は摂氏温度)である。これは以下に示される気体中の音速の式の摂氏0度における接線をとった近似式である。
880/3600×1000=244.444m/s
明らかに音速より遅いですが何か?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 00:42
こんな速度が本当に出ていたらもっと大変なことになってると思うんだが
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 01:03
>1482
1467は>>125とかについて言ってんだろ
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 02:21
時速880メートルでてたら、小石踏んだだけで数メートル滑空できることになりそうだがww
- 名無しさん  2008/06/19 03:06
>>1457
クーガー乙
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 06:40
ナイト2000がスーパー追跡モード使ってもここまで出ねぇよ
- VIPPERな名無しさん  2008/06/19 08:44
罰金を請求する前に、
なんで機械の誤作動を疑わないんだよ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 12:33
>>1485
歩きだと?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 19:27
音速:時速1225Km
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 20:19
つーか、どうやってこの人の車と判断したんだろう…
監視カメラで判断できるほど鮮明な画像が取れたのだろか?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/19 22:31
あれだ、たぶんライドロン乗ってたんだ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/20 01:37
1482きめえ。
1467は86のwikiの事を言ってんだろ。一覧の最後に音速を突破してる車載ってるし。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/20 21:10
88.0MPHを880KPHと読み違えたんでしょう。
-  2008/08/06 13:03
このコメントは管理者の承認待ちです
-  2009/01/29 04:18
このコメントは管理者の承認待ちです