黄色→vip
青→ニュース
紫→2chまとめ
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
初めての一人暮らしのワクワク感は異常
1 : 彼女居ない暦(catv?) :2008/03/26(水) 22:48:35.87 ID:lrSbjvLV0 ? sssp://img.2ch.net/ico/anime_mokar01.gif
新生活へ期待積み 県内で引っ越しピーク
転勤や就職、進学などを控え県内で引っ越しがピークを迎えている。
26日も、朝から運送業者がトラックに荷物を積み込む様子が見られた。
盛岡市本町通3丁目のマンションでは、
小雨の降る中午前9時から3人家族の引っ越しが始まった。
作業員6人が2トンと4トンのトラック2台に段ボール箱や衣装ケースなどをてきぱきと積み込んだ。
日本通運盛岡支店によると、同支店取り扱いの引っ越しが一番集中するのは29、30の両日。
4月の第1週まで繁忙期が続く。
引っ越しで一番手間がかかるのは食器など台所用品のこん包という。
同支店自動車事業所盛岡引っ越しセンターの齋藤博徳係長は
「食器を紙などで包まずに収納できるクッション材の入ったトランクが好評。
環境に配慮する意識もあるのだろう」と傾向を語る。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080326_14
- 2 : 社長(福井県) :2008/03/26(水) 22:49:04.83 ID:iGSb42n90
- 何か筋トレとかやり出すんだよな
- 3 : 役場勤務(東京都) :2008/03/26(水) 22:49:07.54 ID:L2h7tNk80
- 一人暮らしする服が・・・<
/dd>
- 4 : 金田一(兵庫県) :2008/03/26(水) 22:49:07.92 ID:J66mGYcn0
- オナニーとかね!
- 8 : 下着ドロ(千葉県) :2008/03/26(水) 22:49:46.23 ID:yGanABiO0
- まず意外なものの値段の高さに驚く
- 9 : わけ(大阪府) :2008/03/26(水) 22:49:48.03 ID:fkPx36OX0
- 独り暮らしやってたけど
金かかるから実家に戻ってきた
4年X120万円=500万円ぐらい無駄に使った気がする
実家にいとけばこの500万円で株とかやれたのに・・・
- 12 : 役場勤務(東京都) :2008/03/26(水) 22:50:06.73 ID:0g13JT5L0
- 妖怪ちんげ散らしの脅威に震えることになるぜ
- 13 : わけ(埼玉県) :2008/03/26(水) 22:50:10.71 ID:XOEUh7fC0
- 部屋以上にトイレや風呂場の掃除を念入りにする
- 14 : パティシエ(岡山県) :2008/03/26(水) 22:50:17.35 ID:zEXFitnY0
- 一週間もたたないうちにめんどくさくなる
一ヶ月たつと面白くなってくる
一年たつと
- 15 : 留学生(宮崎県) :2008/03/26(水) 22:50:31.99 ID:DYs0JGIf0
- 朝、雨が降っていて傘を持ってない事に初めて気付く
- 16 : 保母(アラバマ州) :2008/03/26(水) 22:50:37.48 ID:y0b/Z9360
- 飯作ったり、風呂沸かしてくれたり、布団を敷いてくれる人のいない寂しさときたら
- 17 : 接客業(アラバマ州) :2008/03/26(水) 22:50:38.90 ID:mYAIYUbo0
- 寂しさのピークを越えて一人暮らしに慣れるまでが苦痛
- 20 : 酒類販売業(ネブラスカ州) :2008/03/26(水) 22:50:51.36 ID:r6nF98h8O
- 早くも暇人
一人暮しはぼっちにはつらいぜ
- 21 : ゴーストライター(東日本) :2008/03/26(水) 22:50:57.86 ID:Op0vuery0
- せきをしてもひとり
- 25 : 元娘。(東京都) :2008/03/26(水) 22:51:29.82 ID:/mGT49+c0
- トイレの扉全開でうんこしてる自分に気付くハズ
- 26 : 2軍選手(千葉県) :2008/03/26(水) 22:51:39.11 ID:OZmg8PuC0
- nyを起動させっぱなしにできる
- 27 : 役場勤務(東京都) :2008/03/26(水) 22:51:45.74 ID:0g13JT5L0
- 一人暮らしが長いと結婚して
共同生活するようになるとすごい辛い
- 28 : 踊り隊(神奈川県) :2008/03/26(水) 22:51:59.01 ID:FtlQ/h9C0
- 好きな娘のタイプに料理が上手いが追加される
- 30 : ボーカル(茨城県) :2008/03/26(水) 22:52:00.94 ID:iItKC+Mv0
- 最初は実家に帰るのがやけにうきうきするけど、そのうち下宿先に帰ると「帰ってきたな…」って感じがするようになる
ぼっちの一人暮らしとか究極に暇だけどな
- 33 : 建設作業員(千葉県) :2008/03/26(水) 22:52:23.70 ID:MBQk9pVm0
- 引っ越し当日に新聞屋を撃退する事から、一人暮らしは始まる
- 34 : ジャンボタニシ(神奈川県) :2008/03/26(水) 22:53:09.03 ID:Sn9OJP+X0
- 1人暮らしも10年過ぎると、何もかもどうでもよくなるから困る
-
- 35 : ゴーストライター(樺太) :2008/03/26(水) 22:53:13.91 ID:Xey7/A7rO
- 最初は楽しいけど
友達出来なくて一か月で鬱になるよ
新聞の勧誘とかうるせーし
- 39 : 派遣の品格(大阪府) :2008/03/26(水) 22:53:52.62 ID:qNupcdXf0
- キャベツの有り難さに気付く
- 41 : 巡査(福岡県) :2008/03/26(水) 22:54:02.43 ID:o8vNv3/e0
- 1つだけ忠告しておく
生ゴミ用ゴミ箱は絶対に買うな
生ゴミや食べ残しは冷凍庫だ
もう1度言う
生ゴミや食べ残しは冷凍庫だ
- 42 : ボーカル(アラバマ州) :2008/03/26(水) 22:54:34.91 ID:/C1Is5rs0
- 引きこもってた時あったから苦にはならなかったな
- 43 : ネットカフェ難民(福岡県) :2008/03/26(水) 22:54:59.23 ID:8hZOP3Du0
- 一週間もすれば、メシ調達も面倒、掃除も面倒、洗濯うぜえ
ママン(´・ω・`) ってなる
- 44 : 名人(コネチカット州) :2008/03/26(水) 22:55:09.96 ID:U97T9AmEO
- シコりすぎに要注意!
本当に止まらなくなる!
な!
- 45 : インテリアコーディネーター(catv?) :2008/03/26(水) 22:55:16.81 ID:x67SSezl0
- 1週間ぐらい声を使わないような生活が続いてさすがにホームシックになる
それを超えると本当にどうでも良くなる
- 46 : ガラス工芸家(岩手県) :2008/03/26(水) 22:55:21.81 ID:Mf+HhiAj0
- 家に帰ったらもやしがはえてた
- 49 : 共産党工作員(大阪府) :2008/03/26(水) 22:55:51.07 ID:tDVPgaWL0
- しばらくの間は、家になにもなさすぎて、仕事が終わって帰ってきてもすぐ出て行って、
ただ寝て起きる場所に過ぎなかったな。
- 50 : ホテル勤務(静岡県) :2008/03/26(水) 22:55:55.48 ID:gyWsoBZ00
- 初日の夜は全裸オナニー三発
- 51 : 酪農研修生(アラバマ州) :2008/03/26(水) 22:56:01.43 ID:ZCoLBfMa0
- 引っ越す前に免許用意しとけ
写真つき身分証がないとすごく苦労する
- 52 : 天の声(長屋) :2008/03/26(水) 22:56:09.52 ID:7hnKcebo0
- よーしオナホ注文しちゃうぞー
- 54 : キンキキッズ(大阪府) :2008/03/26(水) 22:56:17.47 ID:XmJymd8z0
- もうすぐゴキブリとの死闘が始まる
- 59 : 工作員(千葉県) :2008/03/26(水) 22:57:48.99 ID:0yP8dfQr0
- 新聞の勧誘はいまじゃ「ネットで新聞のサイトとか見れるから」
であっさり引き下がってくれそうだから、ラクでいいよな。
何時間も扉をドンドンぶっ叩いたり、靴を割り込ませて
扉を閉めさせようとしない基地外勧誘との戦い。思えば
あれが一人暮らしの最初の試練だったな
- 60 : 私立探偵(樺太) :2008/03/26(水) 22:58:24.07 ID:WLEkxXhgO
- あまりに寂しすぎて金魚を飼い始めた若き日のあの頃
- 62 : 社会保険庁入力係[バイト](鳥取県) :2008/03/26(水) 22:59:44.25 ID:vtG3Xi880
- 慣れるまで半年以上かかったな。家に帰ってきても「ここはホテルかなんかだろうか」とか
ずっと考えてた
- 63 : コピペ職人(長屋) :2008/03/26(水) 23:00:28.53 ID:YztC9EKj0
- ワクワク感なんて昼間までだ
夜中の孤独感は異常
- 67 : 竹やり珍走団(東京都) :2008/03/26(水) 23:00:58.17 ID:/Z6xUObr0
- 癖でやってしまう指パッチンを「うるせえ!」と
怒ってくれる兄がいなくて泣きそうになった
- 68 : くれくれ厨(コネチカット州) :2008/03/26(水) 23:01:03.94 ID:I067yyKMO
- 炊事洗濯何もできなくてワロタ
- カーチャンは神
- 71 : きしめん職人(静岡県) :2008/03/26(水) 23:02:19.65 ID:aRResj950
- 小麦価格が30%UP+国産の食材が凄い勢いで値上がってるのに
1人暮らしの奴ってよく生きていられるなって思うよ。学生なんて特にそうだろ。
- 75 : くれくれ厨(コネチカット州) :2008/03/26(水) 23:02:27.02 ID:w/+IKhQcO
- 未成年で一人暮らししたいって言ってる奴は世の中甘くみてる馬鹿だろ
- 77 : 整体師(広島県) :2008/03/26(水) 23:03:14.84 ID:lKO15T4o0
- 家族ともロクに会話してないし、PC(2ch)さえあれば状況は変わりないというww
PCは機械だけどこれほどリラックスできて、心を開くことが出来る相手は居ない件
クラフトワークってほんとすごいよなあ
- 78 : 社会保険庁入力係[バイト](鳥取県) :2008/03/26(水) 23:03:16.41 ID:vtG3Xi880
- 病気になったときが一番きつい。大風邪引いたときは半泣きで「このまま死ぬんじゃないか」とか
ずっと考えてた
- 79 : 接客業(アラバマ州) :2008/03/26(水) 23:03:29.38 ID:mYAIYUbo0
- エロサイト巡回も1~2週間で飽きるしな
あれは親に見られるのではという背徳感があるからゾクゾクしたもの
しかし昼間からヘッドホンつけずに、しかも親に怯えずにエロゲーできるのは一人暮らしならでは
- 80 : 現職(樺太) :2008/03/26(水) 23:04:14.75 ID:Kgq8MzToO
- 俺の人生は一度も親元を離れないで終わるっぽい
- 81 : F-15K(岡山県) :2008/03/26(水) 23:04:52.93 ID:PS3rjjf80
- 隣の部屋に誰かが引っ越してきやがった
もうヘッドホン無しでアニメを見れない・・・
- 82 : 占い師(北海道) :2008/03/26(水) 23:05:16.06 ID:FJXXNGCb0
- 使いもしない調味料を張り切って揃えてた。
- 83 : 踊り隊(神奈川県) :2008/03/26(水) 23:05:20.19 ID:FtlQ/h9C0
- このまま一生一人になりそうで怖い
- 84 : ミンクくじら(栃木県) :2008/03/26(水) 23:05:29.10 ID:NyLJqUvU0
- 新聞屋には「思想が違うので・・・」が一番
- 89 : DCアドバイザー(樺太) :2008/03/26(水) 23:08:10.44 ID:KT0xiBvgO
- 夕方起きて、テレビつけてニュース見ながらカップ麺食って
オナニーして風呂入って、食料買いに行って
朝までネットしてまた夕方起きる毎日
- 95 : 踊り隊(神奈川県) :2008/03/26(水) 23:10:14.14 ID:FtlQ/h9C0
- >>89
結構満足してんだろ?
- 90 : [―{}@{}@{}-] 天使見習い(catv?) :2008/03/26(水) 23:08:39.36 ID:ooFV82xvP
- 家族の目を気にすることなく茶碗についたご飯粒をペロペロ出来るのはいいよね
- 93 : サンダーソン(神奈川県) :2008/03/26(水) 23:09:20.88 ID:SkFdyo1M0
- オナニーの時に声出せるね
- 105 : カメコ(アラバマ州) :2008/03/26(水) 23:12:20.54 ID:uQ4sR40c0
- 一人暮らしをしたら女を連れ込もうと考えて
何もないまま2年たった
- 113 : 共産党工作員(大阪府) :2008/03/26(水) 23:14:53.73 ID:tDVPgaWL0
- >>105
おま、ちょっ、なに俺の日記勝手にうpしてっ
- 254 : 停学中(埼玉県) :2008/03/26(水) 23:42:48.21 ID:IXgVowgR0
- 会わなくなって親と仲良くなったな。
メールとかしちゃうし。
- 286 : 建設作業員(千葉県) :2008/03/26(水) 23:48:03.80 ID:MBQk9pVm0
- NHKに「うちはテレビありませんよ」っていうと、「ワンセグはありますか?」って聞いてくるぞ。
ワンセグも受信料徴収の対象だから気をつけろ。
- 531 : エヴァーズマン(千葉県) :2008/03/27(木) 00:22:51.33 ID:oGWKbjnS0
- 一人暮らし初めて、銀行が3時に閉まっててびっくりした
- 825 : うどん屋(長屋) :2008/03/27(木) 01:20:26.34 ID:hT7jlab50
- 典型的なパターン
・最初の3ヶ月までは張り切って自炊する
・その後面倒臭くなり惣菜やら外食やらに走り1回土日にたまに自炊する程度になる
・掃除は部屋の隅に荷物を寄せるだけ
・洗濯は週2
・乾いた洗濯物はたたまずそのまま部屋のハンガー掛けに掛けっぱなし
・殆どがシャワーで浴槽に浸かるのは3ヶ月に1回程度
・何故か邪魔なものを無駄に溜め込む
・無駄に使いもしない日用雑貨貧を買いあさる
・AVを大量に買い捲る
・昼夜問わず音量高めでAVを見る
・とりあえず本棚にエロ本やらAVを置く
・しかし恥ずかしさと背徳感に襲われ、誰も尋ねてこないのに押入れに隠す
・最初のうちは楽しいから友人を呼びまくる
・その後、自分のテリトリーを犯される不快感を覚え、友人をあまり家にあげない様になる
・とりあえず夜更かしや夜遊びをする
・母親の有難さを今更知る