黄色→vip
青→ニュース
紫→2chまとめ
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
2.2倍に高速化した「Sleipnir」v2.7、もはや最強ブラウザを超え神ブラウザの領域に
1 : TBS工作員(もも) :2008/04/02(水) 15:43:53.87 ID:KolE6gfm0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
“Sleipnir API”に「Sleipnir」の“アクション”を実行する関数が追加された
最新版の主な更新点は、起動時にアクセスするファイルの数を大幅に削減するなどして、
起動を大幅に高速化したこと。
同社によると前バージョンに比べ約2.2倍の高速化が実現されているという。
また、全体的な処理速度を改善したほか、安定性が向上している。
そのほか、ユーザーがスクリプトを使って本ソフトの機能を拡張できる“Sleipnir API”に、
“アクション”として定義されている本ソフトの機能をスクリプトから実行できる“ExecuteAction”関数が実装された。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/02/sleipnir27.html
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
“Sleipnir API”に「Sleipnir」の“アクション”を実行する関数が追加された
最新版の主な更新点は、起動時にアクセスするファイルの数を大幅に削減するなどして、
起動を大幅に高速化したこと。
同社によると前バージョンに比べ約2.2倍の高速化が実現されているという。
また、全体的な処理速度を改善したほか、安定性が向上している。
そのほか、ユーザーがスクリプトを使って本ソフトの機能を拡張できる“Sleipnir API”に、
“アクション”として定義されている本ソフトの機能をスクリプトから実行できる“ExecuteAction”関数が実装された。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/02/sleipnir27.html
6 : 社会保険庁職員(珠河) :2008/04/02(水) 15:45:02.78 ID:pe1hdra30
ちょっとアップデートしてくる!!!
7 : 国会対策委員長(たこやき) :2008/04/02(水) 15:45:06.89 ID:WNpnU/nM0
そんなことよりグーグルツールバー使えるようにして下さい。
Opera最強伝説
15 : ニシン(おれんじ) :2008/04/02(水) 15:45:54.67 ID:1tfJ0+ua0
macで使えないブラウザなんてゴミ以下っすよ
16 : 姫(しうまい) :2008/04/02(水) 15:45:59.44 ID:3DcLYVHK0 ?
1.66とloliの両刀こそ最強だといつも言っている
14 : BSE牛(おれんじ) :2008/04/02(水) 15:45:43.00 ID:msRMKe670
Opera最強伝説
19 : 幼稚園児(あかふく) :2008/04/02(水) 15:47:31.53 ID:veIgv7RR0
Operaは昔「違いがわかる奴が嗜む影の最強ブラウザ」みたいな顔してたが
シェアが1%以下であることがバレてからは干されました
24 : バクテリア(ささかまぼこ) :2008/04/02(水) 15:48:53.09 ID:JN7CyKOs0
今いれたらマジで早くてビックリした
25 : 幼稚園児(あかふく) :2008/04/02(水) 15:48:58.62 ID:veIgv7RR0
この前の総会でν速公認ブラウザは火狐に決定したというのに
9 : BSE牛(しうまい) :2008/04/02(水) 15:49:17.93 ID:8efnr7iF0
・・・がほとんどの一般人はIEで満足していると言う現実
31 : サヨ(ささかまぼこ) :2008/04/02(水) 15:49:27.08 ID:NCMHjY1H0
うpだてしてみた
マジ起動だけは速い
32 : 富裕層(きびだんご) :2008/04/02(水) 15:49:28.24 ID:kgo2QlCg0
なんでみんなこうもIEコンポを選ぶのかわかんね
てかゲッコーならFirefox使うし
そうでなければOpera
わざわざこいつらに金落としたくねえわ
39 : 美人秘書(ぎょうざ) :2008/04/02(水) 15:50:53.16 ID:KcM1CbBX0 ?
なんと言われようが火狐最強は揺るがないよ
45 : 美人秘書(ささかまぼこ) :2008/04/02(水) 15:52:19.50 ID:t4pt/7ip0
LunaScapeをずっと使ってるマゾは俺だけでいい
65 : 捕鯨船乗員(なっとう) :2008/04/02(水) 15:56:14.18 ID:MDIId07Y0
火狐サイコー
海外のエロマニアサイトは火狐がデフォ
66 : マヤ人(らっかせい) :2008/04/02(水) 15:56:57.23 ID:3V4w8XAM0
プニルかわいいよプニル
67 : 殉職隊員(ふく) :2008/04/02(水) 15:56:59.65 ID:FgNjxaWE0
マウスジェスチャ
タブ
前回のタブ復元
これだけありゃなんでもいい
74 : 忍者(石油) :2008/04/02(水) 15:58:31.87 ID:/WBI36d5O
火狐しか使わん
75 : 社会保険庁職員(しまむら) :2008/04/02(水) 15:58:34.39 ID:/qlp6dxs0
確かに起動早くなってるな
76 : 美人秘書(しうまい) :2008/04/02(水) 15:58:36.81 ID:3znd6ST/0
のりかえんのめんどいから1.66使ってる
90 : 株価【4250】 教諭(しうまい) :2008/04/02(水) 16:01:26.38 ID:wVdg6qsn0 ?
2chじゃタブブラウザ使うの当たり前みたいになってるけど
まだまだ使ってない人多いよな
97 : サヨ(もんじゃ) :2008/04/02(水) 16:02:45.10 ID:R/kfm/hJ0
神とか言うヤツを信じないことにしてる
149 : 側壁(湖北省) :2008/04/02(水) 16:26:40.03 ID:6mmAPqIO0
Firefoxにしてから起動すらしてねーなSleipnir
207 : 育成枠入団(湖北省) :2008/04/02(水) 16:59:13.47 ID:133KzZ9r0
いい加減使ってもいないoperaを最強と崇める作業には疲れたお・・・・
212 : 医療関係者(はんぺん) :2008/04/02(水) 17:04:09.01 ID:At/+DCuA0
おまえらに騙されてOpera入れてからもう1年になりました
もう離れる事もできません
259 : 女子高生(はんぺん) :2008/04/02(水) 17:43:35.69 ID:+SpH4wlf0
ホントに早くなったあああああ
351 : 姫(ぎょうざ) :2008/04/02(水) 18:16:25.67 ID:4ITCgFrl0
IE使いづらいなー
↓
オペラってのがいいらしいな
↓
なんだこれ・・・つかいづれえ・・・ ←一般人
↓
でも、なんかマイナーな感じの使う俺かっけえ ←玄人
357 : あふぃプロガー(しうまい) :2008/04/02(水) 18:19:18.95 ID:n/LbrRPo0
IEシリーズ→プニル1.66→プニル2系→IE7→火狐3に落ち着いた
376 : 救助隊員(もんじゃ) :2008/04/02(水) 18:25:12.75 ID:bdOibjIq0
Operaが有料だった時代に、わざわざ金を払った俺への挑戦状がたくさんあるな。
393 : 国会対策委員長(たこやき) :2008/04/02(水) 18:30:44.26 ID:WNpnU/nM0
火狐は機能つけすぎると、糞重たくなるのがなあ。
検索ボタン1個つけるのにも拡張が必要ってどうなのよ。
417 : 留学生(たこやき) :2008/04/02(水) 18:38:55.78 ID:YKp18LXS0
※要望まとめ
・ページ検索バーとアウトプットの右側にある閉じるボタンを消す設定を追加してほしいです。
常時表示させてる人にとっては不要なものなので、選択肢を作るのがいいと思われます。
・お気に入りのフォルダにポインタをのせた時、プロパティで書き込んだコメントを表示できるように
してほしいです。現在FavoritesEditorの方からは確認可能ですが、まず合理的な手段とはいえません。
・目障りな広告は極力見ないで済むように、コンテンツブロック機能を実装してください。
無理とは言わせませんよ、既に他ブラウザに備わっている機能ですからね。
・タブの残像を優先的に直しましょう。数十スレ前から頻繁に報告されているのは承知ですよね?
・最大化ウインドウから通常サイズに切り替えた後再び最大化すると、パネル部分に
通常サイズ時のスクリーンの残像が生じる現象を直してください。
493 : 愛人女性(きびだんご) :2008/04/02(水) 20:11:16.03 ID:nhEoae2x0
軽さと速さが欲しいならOperaにした方がいい。
Firefoxは自分が欲しい機能を持った拡張を追加して使う感じ。
チューニングもしないと遅いかわりになんでもできる。
639 : 国境なき記者団代表(まりもっこり) :2008/04/02(水) 22:29:23.67 ID:Tbp+4S0V0
そこまでブラウザにこだわって
何に使うの?
コメント
- VIPPERな名無しさん  2008/04/03 01:00
safari最強伝説
コメントの投稿
トラックバック
フェンリル、起動が大幅に高速化した「Sleipnir」v2.7を公開
フェンリル(株)は2日、タブ切り替え型の多機能Webブラウザー「Sleipnir」の最新版v2.7を公開した。最新版の主な更新点は、起動時にアクセスす... 無料でダウンロード!【2008/04/03 00:35】