黄色→vip
青→ニュース
紫→2chまとめ
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
ビル・ゲイツ氏:「Windows 7のリリースは1年以内の可能性」
1 : 新社会人(もんじゃ) :2008/04/07(月) 11:10:06.92 ID:yZHeOBfb0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/a2.gif
マイアミ発--Microsoft会長のBill Gates氏は米国時間4月4日、「Government Leaders Forum」に
出席して、「Windows」の次世代バージョン「Windows 7」(開発コード名)がこの1年以内にリリース
できる可能性があることを示唆した。以前Microsoftが発表していた開発スケジュールより、
はるかに進んでいるようだ。
Gates氏は、「Windows Vista」に関する質問に答える中で、米州開発銀行を前に、「この1年程度の
うちに、新バージョンができあがる予定だ」と述べた。また、Windowsクライアントソフトウェアの
次の完全リリース版Windows 7に言及して、「私は、それがさまざまな面でなし得ることについて
非常に興奮している」と述べた。
Microsoftは当時、Windows 7の詳細についてほとんど説明しなかったが、個人および法人の
両バージョン、そして32ビットと64ビットの両バージョンを出荷する、ということだけを明らかにした。
同社はまた、Windowsを補完する形でサブスクリプションモデルを検討中であることも認めたが、
具体的な内容やタイムフレームについては明かさなかった。
まだ24時間もたっていない新しい情報だが、Microsoftの関係者はCNET News.comに対し、
Vistaの後継となるWindows 7は、2007年1月のVistaのリリースからおよそ3年後に出荷を
開始する予定だと知らせてくれた。
Gates氏が、一般公開や正式リリースではなく、Windows 7の早期テストが1年以内に始まると
言ったのかどうかは、正確にはわからない。開発者向けに早期テストを実施するのは考え得ることだ。
Microsoftは、主として、Vistaでは開発に約5年かかったことの反省から、Windowsの新版では
開発サイクルを短縮すると繰り返し述べてきた。
Microsoftは4月3日、「Windows XP」の販売期間延長の話を否定し、2008年6月以降は、
一部の限られたPCにのみ同OSを搭載して販売すると述べていた。
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/04/07/20370876.html
sssp://img.2ch.net/ico/a2.gif
マイアミ発--Microsoft会長のBill Gates氏は米国時間4月4日、「Government Leaders Forum」に
出席して、「Windows」の次世代バージョン「Windows 7」(開発コード名)がこの1年以内にリリース
できる可能性があることを示唆した。以前Microsoftが発表していた開発スケジュールより、
はるかに進んでいるようだ。
Gates氏は、「Windows Vista」に関する質問に答える中で、米州開発銀行を前に、「この1年程度の
うちに、新バージョンができあがる予定だ」と述べた。また、Windowsクライアントソフトウェアの
次の完全リリース版Windows 7に言及して、「私は、それがさまざまな面でなし得ることについて
非常に興奮している」と述べた。
Microsoftは当時、Windows 7の詳細についてほとんど説明しなかったが、個人および法人の
両バージョン、そして32ビットと64ビットの両バージョンを出荷する、ということだけを明らかにした。
同社はまた、Windowsを補完する形でサブスクリプションモデルを検討中であることも認めたが、
具体的な内容やタイムフレームについては明かさなかった。
まだ24時間もたっていない新しい情報だが、Microsoftの関係者はCNET News.comに対し、
Vistaの後継となるWindows 7は、2007年1月のVistaのリリースからおよそ3年後に出荷を
開始する予定だと知らせてくれた。
Gates氏が、一般公開や正式リリースではなく、Windows 7の早期テストが1年以内に始まると
言ったのかどうかは、正確にはわからない。開発者向けに早期テストを実施するのは考え得ることだ。
Microsoftは、主として、Vistaでは開発に約5年かかったことの反省から、Windowsの新版では
開発サイクルを短縮すると繰り返し述べてきた。
Microsoftは4月3日、「Windows XP」の販売期間延長の話を否定し、2008年6月以降は、
一部の限られたPCにのみ同OSを搭載して販売すると述べていた。
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/04/07/20370876.html
vista涙目でちゅわ
3 : 警察当(しうまい) :2008/04/07(月) 11:11:08.97 ID:c38vDY+80
ますますヴィスタ(笑)死亡じゃん
4 : 幼稚園児(なっとう) :2008/04/07(月) 11:11:19.48 ID:ol5acWF50
vista厨涙目
6 : 留学生(湖北省) :2008/04/07(月) 11:11:59.77 ID:QByBEFGl0
vistaとは何だったのか
7 : 石油元売り(石油) :2008/04/07(月) 11:12:28.94 ID:SpD/pSBhO
はいはいでるでる詐欺でるでる詐欺
12 : 本物のメイド(たこやき) :2008/04/07(月) 11:13:09.89 ID:u6uzzugx0
vista=me
確定か
13 : 先住民(しうまい) :2008/04/07(月) 11:13:10.88 ID:Wq44ey4x0
( ^ω^)びえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あんまりだ
15 : 聖火のホァンホァン(たこやき) :2008/04/07(月) 11:13:23.48 ID:q+xsMOv20
MSはVistaをなかったことにするつもりだ
18 : 日銀総裁(しまむら) :2008/04/07(月) 11:13:58.52 ID:Zq9g2Y/h0
ゲイツ「Vista・・・?」
23 : 台湾のメイド(春暁) :2008/04/07(月) 11:14:33.30 ID:8Xkg5mPF0
XPがここまで普及してた時点で
Vistaは最初から微妙な空気放ってたなw
30 : 国民新党員(まりもっこり) :2008/04/07(月) 11:15:37.70 ID:Ijsa4jvG0
vistaはスルーしといて良かったわ
31 : パンダのジンジン(長江) :2008/04/07(月) 11:15:45.02 ID:AbdLRI/a0
昨日、ビチュタ注文したばかりなのに・・・
33 : 訪中親善使節団(湖北省) :2008/04/07(月) 11:16:02.21 ID:a6lRRuig0
ゲイツはかっこいいなあ
34 : IT企業戦士(甘粛省) :2008/04/07(月) 11:16:07.72 ID:0+7nxpQRO
もうちょっと作り込んでから出せよ
52 : 忍者(石油) :2008/04/07(月) 11:19:07.15 ID:8mlz6BQ9O
第2のMEタンができる予感
53 : サル(湖北省) :2008/04/07(月) 11:19:15.58 ID:Wqpy9SV80
vista臭さがそのままだな…windows 7とか見栄はらず
meのバージョン4.90.3000みたいに、6.90位にしておけばいいのにw
55 : 側壁(あゆ) :2008/04/07(月) 11:19:27.93 ID:+QSLg4QQ0
出るの早すぎだろ
三ヶ月前にxp買ったばかりなんだが
56 : 国家主席(湖北省) :2008/04/07(月) 11:19:30.42 ID:CujYbvvs0
これでますますパソコンの買い控えが増える
60 : 痴漢被害者(湖北省) :2008/04/07(月) 11:20:16.58 ID:KdDR4DwM0
ゲテモノ好きな俺はvista買えってことか
meはよく止まってなぜか愛情わいた
64 : バクテリア(おいしい水) :2008/04/07(月) 11:21:41.89 ID:Yx2ZGITn0
vista「やくにたたなで、ごめんなさい。」
67 : チベットカモシカのインイン(大酒) :2008/04/07(月) 11:22:05.86 ID:Y53Ns/SP0
ビスたんは流行る
71 : 免職職員(あら) :2008/04/07(月) 11:23:19.65 ID:4L/N3AR00
ついこないだMeからVistaにかえたばっかなのにぃ
72 : 忍者(石油) :2008/04/07(月) 11:23:37.22 ID:8mlz6BQ9O
MEたんの妹、VISたんが誕生ですね
81 : タカラジェンヌ(味噌カツ) :2008/04/07(月) 11:25:05.11 ID:S0kJvKJy0
〇いいこ 95
×うんこ 98
〇いいこ 2k
×うんこ me
〇いいこ xp
×うんこ vista
この法則なのか
82 : 公務員(プーアル茶) :2008/04/07(月) 11:25:45.28 ID:Byx/o1qP0
>>81
98SEはよかったろ
106 : エボラウイルス(はんぺん) :2008/04/07(月) 11:32:20.34 ID:HogZzxAa0
10年後くらいには買うプランを立てるわ
113 : イスラエル軍(ちゃんぽん) :2008/04/07(月) 11:34:50.59 ID:jkZYGztB0
なんでお前ら7に対しては純粋な期待を寄せられるわけ?w
114 : ブートキャンプ中(もんじゃ) :2008/04/07(月) 11:34:57.96 ID:gcMFPGFr0
32bitやめろよ。
作っちゃだめだ。
また失敗するぞ。
153 : ミンク鯨(おれんじ) :2008/04/07(月) 11:46:52.81 ID:uy+BY3rd0
>. ヘ○ヘ ! _、_ n
|∧ ( ,_ノ`)( E)
/ | ̄ ̄ ̄|
. | ̄ ̄ ̄| |.XPSP |
. ( ^ω^)| .2000. | | |
| ̄ ̄ ̄. | | |
| 98SE |.. ウッウー | |
. (´ー`)| | ( ゚д゚) | |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. |
95 | | |
| | | 人
| | | (. )
| | |ヽ( ゚Д゚)ノ |ウンコー
| orz |  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Vista
Me
151 : 非政府組織(おれんじ) :2008/04/07(月) 11:45:09.69 ID:5syM7yFH0
meは偉大なOS
・フリーズくらいじゃ騒がなくなる
・ブルー画面はスクリーンセーバーのようなもの
・OS再インストールは毎月の恒例行事
・どんな作業中でもこまめに上書き保存するようになる
・嫌でもバックアップの習慣が身に付く
・使い続けると何故かシステムリソースについて詳しくなる
・そして「どうにかならんのか!」と弄っているうちにwindowsやPCの知識を得る
meほどユーザーを鍛えるOSは無い
198 : 本職のメイド(もんじゃ) :2008/04/07(月) 12:06:04.89 ID:bdfndGfX0
>>151
なるほど。MEはユーザーを育てるOSなんだな。
216 : 日本軍(湖北省) :2008/04/07(月) 12:10:54.20 ID:NdOrReld0
コケたらコケたでまたメモリ安くなりそうだからいいや
217 : 側壁(たこやき) :2008/04/07(月) 12:11:13.92 ID:jdEoWyt10
一年もvista使えるのか
XP厨足止めくらってカワイソスwww
271 : IWC委員(もんじゃ) :2008/04/07(月) 12:34:43.39 ID:tfPiVCi+0
7出ても1~2年はまともに使えないだろ
290 : 国民新党員(淮河) :2008/04/07(月) 12:41:22.67 ID:1be4EOem0
もうそんなのいいから
ライセンス認証の担当の女の人が怖いのを何とかしてほしい
314 : 日銀総裁(淮河) :2008/04/07(月) 12:53:02.02 ID:55qqscrS0
20000ほど完璧なOSはないだろう
332 : サル(ぶり) :2008/04/07(月) 13:00:33.68 ID:y00fBtOl0
>>314
私のOSは530000です
355 : 新型万能細胞(湖北省) :2008/04/07(月) 13:09:49.85 ID:SbIQwC150
とすると、Vistaからの手紙が待たれる
Meからの手紙
371 : 政府高官(うどん) :2008/04/07(月) 13:14:22.03 ID:twC02mHL0
375 : 家出少女(もんじゃ) :2008/04/07(月) 13:14:59.16 ID:UMcbZdEm0 ?
>>371
パンツはき忘れてるよ
382 : 福娃(あら) :2008/04/07(月) 13:17:35.41 ID:wDEfK5+H0
>>375
セキュリティ甘いよね
377 : 政府高官(うどん) :2008/04/07(月) 13:16:25.86 ID:twC02mHL0
401 : 新型万能細胞(湖北省) :2008/04/07(月) 13:22:41.86 ID:SbIQwC150
結局、軽く、安定したOSが求められている
402 : 恋人と電話中(たこやき) :2008/04/07(月) 13:23:00.00 ID:JvzJUYLv0
なんでもいいからちゃんとしたの作ればか
415 : 闇サイト運営者(石油) :2008/04/07(月) 13:27:53.03 ID:aRRmrPtUO
どうせエロゲと2chしかやらないから何でもいいや
896 : 教諭(しまむら) :2008/04/07(月) 17:06:08.17 ID:np07oBCg0
まあMEに比べたら健闘したよね
素直に認めてあげたい