Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
ニコニコピンチ!著作権違反の動画が無くなったら「利用を止める」が50%
![ニコ](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080526041835.gif)
1 :伊邪那岐(東京都):2008/05/23(金) 15:58:14.64 ID:HtjDEIfF0 PLT(12060) ポイント特典
株式会社アイシェアは、「携帯電話の動画共有サービス利用とその著作権に関する意識調査」を実施、2008年5月23日、その結果を発表した。
調査対象は、CLUB BBQ の会員740名。男女比は、男性:53.1%、女性:46.9%。年代比は、20代:44.3%、30代:55.7%。調査期間は、2008年4月17日~21日の5日間。
利用者の支持を集める動画共有サイトだが、昨今、著作権に関する問題がニュースなどでも取り上げられている。この流れからか、
ニコニコ動画は著作権に抵触しているテレビ放送番組の動画をすべて削除する方針を打ち出している。
そこで「著作権に抵触している動画が削除されてしまってもあなたはサービスを利用しますか?」と問いかけたところ、「それでも利用する」11.9%、「利用回数は減ると思う」26.8%、「著作権に抵触しない動画を楽しむ」13.2%と、削除された後も継続してサイトを利用する回答者は51.9%だった。
それに対し、「他のサービスに移る」10.9%、「その動画共有サイトを利用しない」37.2%と、全体の48.1%がその動画共有サイトの利用を止めるという結果になった。
著作権に抵触する動画が削除された場合、その動画共有サイトの利用を止めるのは48.1%だったが、
一方で全体の31.0%が著作権問題解消することで今後、その「動画共有サイトを積極的に利用したい」と回答した。
携帯電話から動画を閲覧した経験者は全体の58.9%に上り、利用者が多い事がうかがえる。
しかし、閲覧経験は多いものの「利用頻度、サービスへの参加意識」については27.4%と低い。
携帯で利用しない理由は「パケット代(通信費)が気になる」、「PC を利用するから」という回答が多く、
それに対し利用者は「暇つぶしで利用する」、「面白いから」などの回答が多かった。
http://japan.internet.com/wmnews/20080523/5.html
むしろ残りの50%は何を見たいのかが謎
15 : 成原博士(大阪府):2008/05/23(金) 16:00:59.78 ID:hh/1F6e00
著作権違反以外で見るのって動物の動画くらいだな
26 : グッチ祐三(関西地方):2008/05/23(金) 16:02:25.22 ID:d5Ky+au/0
これで俺みたいなコメディアンが目立つわけだ
40 : 頑固(東京都):2008/05/23(金) 16:04:03.86 ID:Rt1Xz4R/0
さいきんは利用者減っていつでも快適なんだろ?
いみねえ
24 : ショー・コスギ(東京都):2008/05/23(金) 16:01:56.06 ID:hxmvXP9W0
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX BGM集 Part1
lhttp://nicosen.net/sm2193979/2KiabD.html
8 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番この動画を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは鳥肌 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 鳥 肌 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※ゼルダファン、鳥肌注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から泣きます・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 鳥肌やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 来るぞ・・・ 来るか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で号泣しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※カービィファン注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※フォックス派ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※マザーファンの方、感動に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスマブラ族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全てのスマブラ族に告げる・・・ 歌え!!! 22:31
95 02/01 13:57 2KiabD 全てのスマブラ族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 来るぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 来るか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっから繋ぎ神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずフ タ エ ノ キ ワ ミ 、 ア ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD 友人マリオ見てて、今の聞いて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これはカービィ史上の神曲 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 明星、合格してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD これはDS版で知った。そして好きになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全てのスマブラ族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全てのスマブラ族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全てのスマブラ族に・・・』鳥肌立ったぜww 23:38
35 : 伊達輝宗(三重県):2008/05/23(金) 16:03:26.36 ID:OxFK0lKI0
なんとかの有料会員ってどこに需要あるんだよ
82 : 水谷豊(北海道):2008/05/23(金) 16:10:45.14 ID:Yuf9WYFS0
まあ著作権違反まともに取り締まったら
昔からあったMADとかもアウトだしな
そりゃ見なくなるって
55 : 孫堅(富山県):2008/05/23(金) 16:06:51.72 ID:br4YG5+v0
著作権ばかりに気がいって、キチガイ動画を放置してる。
かといってテレビ放送番組は依然として残ってる現実。
41 : 古谷一行(栃木県):2008/05/23(金) 16:04:05.45 ID:pCwqzzH/0
削除するといってもニコ動運営側が積極的に違反動画を見つけて削除はしねえんだよな
通報されてやっと削除
著作権違反で儲けるヤクザ会社だからなw
70 : 室伏重信(大分県):2008/05/23(金) 16:09:12.88 ID:aJ8tnXM+0
>>41
ニコニコは嫌いだけど、そういう法律だから仕方無いんだよ
んでこんだけ有名なサイトで堂々と垂れ流してんのに削除依頼出さない所を見ると、
企業側もある程度「宣伝になる」って感じで黙認してるんだろう
それに任天堂が削除依頼出して消えた時にあんだけ発狂した連中いたし、
弱小の会社はそれも怖いってのがあると思う
79 : ベジータ(千葉県):2008/05/23(金) 16:10:24.37 ID:TXRAfOGm0
てか消されて当たり前なのに抗議する連中ってどんだけ図々しいんだよ
85 : シェリル=ノーム(コネチカット州):2008/05/23(金) 16:11:17.78 ID:sKExJAXDO
もう潰れろ本気で潰れろ
99 : 岩田鉄五郎(東京都):2008/05/23(金) 16:14:25.37 ID:Z+F5pC7e0
違反動画あげてる職人たちって金にもならんのになんであんなにがんばってるのかわからん
102 : 室伏重信(大分県):2008/05/23(金) 16:15:07.17 ID:aJ8tnXM+0
非親告罪になったらニコニコ一発アウトだけど
それだと今度はP2P死亡でおまえらが発狂するんだよな
141 : 岩田鉄五郎(catv?):2008/05/23(金) 16:24:22.99 ID:mFdnD+yV0
ニコニコから著作権違反とったら何が残るんだよ
156 : 万俵大介(アラバマ州):2008/05/23(金) 16:26:38.09 ID:dOjJT6BH0
mixiもニコニコもよく毎日やって飽きないなあと思う
ニュー速でもときどき飽きるのに
267 : 高山良策(岡山県):2008/05/23(金) 16:56:15.49 ID:vShtY25h0
誰かあのコピペ貼ってよ
「自作MADでランキング入りしましたが何か?
将来はこういう関係の仕事に就きたい」ってやつ
273 : ビール(アラバマ州):2008/05/23(金) 16:58:53.96 ID:NTdNPIdW0
>>267
,,人_| ̄ ̄ ̄ ̄|人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) |. ニコ豚 |
) |____| ネタMADでマイリスト10位の経験ありますが何か?
).._|____|_ 手間暇かけた作品が評価される喜びは、ニュー速民には分からんだろうな!
) |/-O-O-ヽ|
< .6| . : )'e'( : . |9 まだ俺は学生だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ!
) .| ,○-=-‐'i | 某ジャンルではそこそこ名の知られた作者だと自負している!
)/(ヲc) | \ 小 細 工 は い ら な い !
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
314 : 靴下(東京都):2008/05/23(金) 17:10:36.70 ID:Ikh33L6t0
どうでもいいけど、veohってヴィオって読むんだね
ずっとヴェオーって読んでたわ
372 : 多田野数人(大分県):2008/05/23(金) 17:28:03.15 ID:6tP5koX40
おまえらこれどうにかしろ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3304064
392 : 藤岡蘭花(神奈川県):2008/05/23(金) 17:32:18.09 ID:+Nm8Lljp0
>>372
これはひどい
405 : 江頭2:45(北海道):2008/05/23(金) 17:40:31.04 ID:b97DuZOq0
>>372
うわー・・・
417 : 武田信虎(愛知県):2008/05/23(金) 17:45:48.37 ID:AYdV/WXC0 2BP(568)
>>372
すべてのν速民に・・・
631 : ショー・コスギ(アラバマ州):2008/05/25(日) 01:51:24.88 ID:+OgEiEWa0
ネットの黄金期は去年から今年にかけて。
この後はつまらなくなる一方というのが俺の予想。
ちなみにテレビの黄金期はバブル期、
エロゲーの黄金期は2000年から2002年、
家庭用ゲームの黄金期は1998年から2000年だと思うがどうか。
636 : 羽山父(愛知県):2008/05/25(日) 02:37:49.62 ID:2bi5QIsf0
>>631
>家庭用ゲームの黄金期は1998年から2000年
どう考えてもサターン発売の1994年からドリキャス斜陽期の20・・・・・・
まあ正直に言うとスーファミ中期あたりからだろうからもっと前だろ
600 : バカボンのパパ(広島県):2008/05/24(土) 22:23:56.25 ID:5vQwVI8o0
オタクが作りオタクが売りオタクが買うのがオタク業界だったのだが
オタクが作りオタクが褒めオタクがダウンロードするだけになった
570 : ダーレイアラビアン(樺太):2008/05/24(土) 07:20:37.17 ID:yt+XpSQmO
とりあえず捨て6が復活してくれればそれでいい
コメント
- 名無しさん  2008/05/26 06:49
残り50%のニコ厨はどれが著作権違反に該当するのか理解できてないゆとりと予想
- 蒸発した名無し  2008/05/26 07:27
企業側が積極的に潰しにかかってこないんだから、
勝手に喚いてるアンチは滑稽だよな
- 蒸発した名無し  2008/05/26 07:51
草動画に相手してくれる連中ってν速民ぐらいしかいなくなったよな
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 08:31
捨て6クソ重いじゃねえか
使えるか
- VIPPERな名無しさん  2008/05/26 08:51
捨て6復活は無いだろうなぁ・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 09:03
なんだかんだ言いいつつ見る人が多いだろーな
映画は擬似実況板みたいになってるし
へんな共有感があるんかねえ
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 09:17
職人とか弾幕とかがうざいな
でも正直言ってニコニコは消えてもOK
-  2008/05/26 09:18
ニコ動は戦う敵を見誤った。
ユーザと戦ってどうするよ?
そこには緩やかな死が待っているだけ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 09:20
所詮他人の褌で飯食ってるような連中だからな
ニコニコなんざ潰れていいよ。
- 名無しさん  2008/05/26 09:38
ニコニコ利用者は全員逮捕でおk
- VIPPERな名無しさん  2008/05/26 09:54
久々にニコニコいったら広告すげーなwwwww
馬鹿なニコ厨は金儲けに利用されてんのわかんないのかねw
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 10:26
アンチが見苦しくキャンキャン吠えるスレ
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 11:29
結局この問題は中途半端に終わるだろうな
こういうのは関係するもの全てが本気で取り組まなければ破綻する
企業が本気で潰す気が無い時点で中途半端終了は確定だろう
更に言うならzipうp廃止とかも完璧にする位して始めて完全となる訳で
まあ要するに現状維持でお終いでしょって感じ
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 11:52
>>372に感想書けてる時点で、ニコ動アカウント持ってるじゃn(ry
なんだかんだ言ってニコニコの動画は楽しいよ。ニコ厨はコメ非表示にすれば解決。
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 12:22
※14
垢なしの時から2chで流行って
ν速とかで垢取りまくるスレとか建ってたから
持ってる人は多いと思う
まぁν速がニコニコ叩くのは分かるが
Vipにアンチが多いのはよくわからんな
面白ければいいのがVipだが
周りに合わせてる感じがして嫌だな
- 知の歴史  2008/05/26 12:29
影響なき頃と違って、アカウントが増え、影響を無視できない-面が濃くなった。
ニコ動画なき時代の観点から言えば、フィルターなき閲覧数がかなり痛い。
便利便利というが、ニコ動画自体が生産しているわけじゃないので潰れたところで私は困らんよ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 13:05
ステ6みるなら一緒だろうがボケ
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 15:37
自然、歴史、動物カテゴリで、ぬこ動画や近所の風景写真とか残ってりゃ別に他が全部消えても構わないよ。
アニメとかも、手書きアニメみたいな1から作る人だけ残ってりゃ別にいいし。
むしろうざったいニコ厨って、そういう著作権違反動画から生まれてる。
さっさとなくなって欲しいわ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 15:59
っつか業界がいくら廃れようが自分たちに金さえはいってくればおk
って姿勢がむかついてしかたがない
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 16:07
ニコ厨きもい
↓
コメ非表示
↓
※鳥肌注意
↓
見に行くのだるい
↓
潰れても構わない← 今ここ!
-  2008/05/26 17:01
アプリとか普通にうpされてるよな
特に同人ゲー・PCゲー・業務ソフト系
動画にするから削除されるからコメント欄で
やってるらしい。マジ潰れろよ
- 蒸発した名無し  2008/05/26 17:14
描いてみた動画と料理動画、それに工作動画だけあればいいや
- 名無しさん  2008/05/26 17:45
所詮他人の褌で飯食ってるような連中だからな
ニコニコなんざ潰れていいよ。
- VIPPERな名無しさん  2008/05/26 17:53
つーかランキングだって、8割以上何かしらアウトな動画だろ。
トップ10で大丈夫そうなの「闇(鍋)のゲーム」位しかないし。
まぁニコニコに限らず、動画サイトなんてみんなそうだろうがな。
- VIPPERな名無しさん  2008/05/26 18:38
ニコニコは料理タグが最強だな。
簡単な説明と動画で料理本より遥かに分かりやすい。
手の抜きどころとかも分かるから重宝してる。
- VIPPERな名無しさん  2008/05/26 20:14
50?100%じゃねぇの?
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 22:01
VIPがもてはやされたが、今や一部で嫌われる存在となったニコニコ。
すごく・・・いつものパターンです。
VIPPERは「すごい!」ともてはやし、相手が調子づいてくると「うぜえ!」と反発する。
そんなみんなが大好きだぜ俺
>所詮他人の褌で飯食ってるような連中だからな
>ニコニコなんざ潰れていいよ
それがなんなの?むかつくの?ひがみなの?
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/26 22:27
ほっとけよ
消えるときは消えるんだから
ぎりぎりまで楽しんでればいい
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/27 02:01
基本的に動物動画とボーカロイド関連しか見ないしなぁ。
アニメとか映画なんぞあんなちっこい画面で見る気も起きんし。
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/27 05:42
動物動画が著作権違反な場合も多々あるだろ
転載動画なんて完全に黒じゃねえか
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/27 09:33
駄々こねてるだけだろ
ウッウッーとかで騒いでる連中がやめられるわけ無い
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/27 10:16
動画サイトなんてみんな無くなっちゃえばいいんだ
そしてそれをネタにするしかなくなったテレビ局も氏ね
P2Pも割れも氏ね
それでうっかり情報流出してるアホどもは氏ね
ファンサブ作ってる海外DQN連中も氏ね
もうネット自体氏ね
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/28 09:20
Vreelまだ?
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/28 21:28
コメ欄のニコ厨率の高さが気持ち悪すぎる
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/29 04:37
ニコ厨なんていまどき小~高生だろ
アニメとかみたいならGYAO出いいじゃないかって思う。
全部を好きな時に見たいとかおこがましいにもほどがある
- あぷ…なんだっけ?  2008/05/29 09:16
ディスカバリーやナショナルジオグラフィックと
作業用BGM、
二次創作ものの「アイドルマスター」や「初音ミク」も版権物だから、
観たいものなくなりますね。
ニュースは、youtubeで観るとしたらニコニコ使う理由がなくなります。
オワタ。
- VIPPERな名無しさん  2008/06/18 03:54
一番面白いノが何の加工もしてない番組(アニメふくむ)+コメント
時々爆笑するのがアニメとかのMAD
著作権違反してない動画で面白いものなんてほんとに全くないからなあ
歌ってみたとかが好きなやつらはそこそこ楽しめるのかもしれんが
所詮素人が自作したもので面白いものなんかほぼ皆無といっていい
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/26 18:42
個人的にはようつべが1番面白い
動画見てても邪魔入らないし