Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
白雪姫が25人に!→世界中から笑いものになる日本
![翡2](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080610004252.jpg)
![翡1](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080610004247.jpg)
1 : G.O.バーク(愛知県):2008/06/09(月) 20:49:30.55 ID:xyC/Ozla0 PLT(12010) ポイント特典
日本のマスメディアではモンスターペアレントの記事が頻繁に取りざたされています。
大きくなりつつある社会問題の一つとなっているのですが、
このことがイギリスの大手新聞であるThe Times紙で紹介されていました。
取り上げていた内容は日本の親のモンスターぶりで、
「学校の劇で主役が一人というのは正当ではないと、話を捻じ曲げて白雪姫を25人に増やし、
小人役なし、魔法使いのおばあさん役無しの話に仕立て上げた」というものです。
欧米人の彼らから見て異様と思えるこの舞台劇も、日本のモンスターペアレントである観客に
とっては、勝ち取った、勝利の話であるようだと皮肉めいた論調です。
いかにモンスターペアレントが進化しつつあるのか、どんな風に教師狩りなどの嫌がらせを
しているのか、といった紹介もあり、恥ずかしい日本の一面が堂々と世界に広まってしまいました。
さてこの記事を読んだ外国人が、どんなコメントをしているのか見ていきましょう。
http://labaq.com/archives/51035958.html
なら忠臣蔵でもやれよ
30 :トリウマ(長屋):2008/06/09(月) 20:57:16.57 ID:4YekhiSA0
>>2
お前のレスが今日の一等賞だな
80 : ナーラ・クルーナー(鳥取県):2008/06/09(月) 21:06:30.18 ID:CAKHlmAz0
「へえ、あんたも白雪姫っていうんだ。」
220 :イチオッツ(福島県):2008/06/09(月) 21:26:42.89 ID:SJfBoUYc0
私が死んでも替わりの白雪姫はいるもの
10 :Cooks:2008/06/09(月) 20:53:01.08 ID:TU/eFduM0 DIA(200524)
ドラえもん思い出した
銀河鉄道の奴
185 : 毛 沢山(宮崎県):2008/06/09(月) 21:21:46.30 ID:g95RnQPN0
ハッピー☆マテリアルでも歌った方がいいんじゃない
みんな主役だし
121 : ヴィグリ(讃岐):2008/06/09(月) 21:14:44.66 ID:t7B3SKxKP
サラ金のキャッチコピーが「I am a HERO」だもんなー
バカは自分が社会の主役だと勘違いしてんだろな
82 : カレイニス・ルー(讃岐):2008/06/09(月) 21:07:04.34 ID:3HtbsX4O0
>両親の気まぐれな言い分に負ける学校の教師や行政を象徴している
まさにこれだな
こんな学校に誰がしたんだ?
94 : MILMOくん(讃岐):2008/06/09(月) 21:10:30.03 ID:YdWg54jr0 2BP(3333)
>>82
教師が体罰で生徒殺してから
こんな感じになったような・・・・
91 : トエト(埼玉県):2008/06/09(月) 21:09:50.48 ID:v0oHMrra0
誰もが劇で主役になれるわけじゃない
ほしい物はいつも買って貰える訳じゃない
こういった小さい不条理から少しずつ世の中の仕組みを知っていくのに、
そこを親が塞き止めてどうするよ
274 : G.O.バーク(愛知県):2008/06/09(月) 21:36:43.71 ID:xyC/Ozla0
そのうち、二人はプリキュアにも文句をつけて
みんなはプリキュアにしろ!とか、お父さんもプリキュアです
とか言い出すに決まってるぜ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138374803
22 : 毛 沢山(横浜):2008/06/09(月) 20:56:14.39 ID:8EsidmM4O
恥ずかしい話だか馬鹿親が周りからどう思われているのかいい機会だと思う
256 : ケン=サクシル(鳥取県):2008/06/09(月) 21:33:31.58 ID:z6/iYieR0
一応教師は子供を教えるプロなんだからもっと教師を信じろよ
って言いたいけど今は性犯罪が増えたし信じるのは無理か
265 : MILMOくん(讃岐):2008/06/09(月) 21:35:21.49 ID:YdWg54jr0
>>256
そうだね、教師を信じよう
http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080610004706.jpg
16 : 天津飯(佐賀県):2008/06/09(月) 20:54:05.73 ID:g1ELGYd/0
25人とキスが出来るの?
67 : キッカ・キタモト(愛媛県):2008/06/09(月) 21:04:02.91 ID:sekfxwHe0 2BP(500)
ハーレムルートです
69 : マジュニア(秋田県):2008/06/09(月) 21:04:26.45 ID:l9l+055m0
劇ではゴネて主役になれても現実は・・・
70 : A球悪菌(讃岐):2008/06/09(月) 21:04:30.67 ID:6R4XODVu0
警察官Bをやった俺勝ち組
78 : ニーチュ(東京都):2008/06/09(月) 21:06:18.13 ID:DKmR01H80
劇で盛り上がってるクラスのメンバーを遠くの方から眺めてました
183 : イチオッツ(福島県):2008/06/09(月) 21:21:26.39 ID:SJfBoUYc0
納得いかねえです!
どうして翠星石が意地悪なおばあさん役なんです!!
482 : オーマ・エガイー・ウナ(巣鴨):2008/06/09(月) 22:20:26.27 ID:GOx+Qfwj0
俺らはイギリス誌を通じてこの事を知ったわけだけど。
日本ではニュースにもならないのか。
119 : ケチャ(石川県):2008/06/09(月) 21:14:25.20 ID:lHGkbnFH0
これ徒競走で手をつないでゴールクラスの都市伝説じゃねーの
490 : 地蟲(大阪府):2008/06/09(月) 22:24:30.65 ID:7CjBKN4u0
>「考えてみて。もし一人が魔法使いのおばあさんになりたいといったら、
>その子はその劇のスターよ。
>ただすごい数のりんごを袋に入れて運ばないといけないけど。 アンジェラ(オーストラリア)」
やるじゃんアンジェラ
855 : キリバン(コネチカット州):2008/06/10(火) 00:55:42.83 ID:UkFNLJ5QO
オレは目立ちたくないから
草でいいや
858 : 人造人間18号(滋賀県):2008/06/10(火) 00:59:54.15 ID:otFfdlpN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>855
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 01:49
これって男子は全員王子様役なの?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 01:54
ドラえもんスレかと思った
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 01:55
男子が全員王子だったら・・・これなんてねるとん?
- 名無しさん  2008/06/10 01:56
わからん・・・そもそも、小人なしでどうやって物語が成り立つんだ?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 01:59
「僕は日本で英語を教えているが、女の子を殴る男の子を教室から外に出したんだ。そうしたらその子は母親にそれを言い、母親は息子を辱めたと学校に怒鳴り込んで、謝れと言う。それに教頭が同意したんだ。だから僕は言ってやった。"Im sorry you are all morons"『君たちがバカでゴメンよ』と。MP3でファイルに証拠として取ってある。 トリー(東京)」
この男、やりおる
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 02:01
このニュースはモンスターペアレントに届かないの?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 02:09
>>1139
「ちょっと待ったァァァッァァァァ!!!!!」
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 02:12
なんでこういう考えになるのかさっぱりわからない。
一人一人が役割をこなして一つの劇が完成するじゃないのか。
自己満足にしかみえない、全員を主役に立てるなんて。
- 名無しさん  2008/06/10 02:33
たった一人の王子を賭けて、25人の白雪姫たちの愛憎劇が今始まる!!!
これはこれで・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 02:34
「こんな馬鹿げた話は聞いたことがない。白雪姫はもともと日本の話じゃないだろ。ゴジラでもやって全員にゴジラさせろよ。 SB(アメリカ)」
なんていいアイデアwwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 02:34
格差なんてないよ!と教育されて
社会に放り出された結果がこれだよ!
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 02:38
しかしデスパレートな妻達?とかいう洋ドラでもこんな話あったぞ
赤頭巾ちゃんの狼を殺すのは残酷だ~みたいなことをPTAおばちゃんが言ったりで
- 名無しさん  2008/06/10 03:02
ドラマではね。リアルにこんなとんでもな怪物たちは海外にいないんじゃないか?
-  2008/06/10 03:04
白雪姫は全員だけど、本当は一人、王子様も一人。
なんという女性を取り巻く環境。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 03:20
「白雪姫を探せ」の巻
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 03:28
こんなバカのせがれと同じ学校に通わせるの嫌になるよな
政治家うんぬんだけでなく国民もクズばっかで本格的に日本終了の予感
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 03:44
>>855
お前の演技は主演男優賞物だ!いいぞ、その汗!!
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 03:51
じゃあ俺は白雪姫の役はやらないから代わりに王子様の役をやるわ
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 05:02
巨人が4番ばっかり揃えたのが元凶とか言ってみる。
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 05:06
疑問なのがこれだけモンスターペアレンツのことを取り上げて
場合によってはニュースや事件にすらなっているのに、
一向になくならないことだよ。
お前らバカなんだよ、頭が悪いクズなんだから、もう少し鏡見ろ!
くらい直球で言わなきゃ世のモンスターには理解できないのか?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 05:35
集められた25人の白雪姫と25人の王子様
王様
「今から君たちに殺し合いをしてもらいます」
生き残りをかけたロイヤル・バトル・ロワイアルが今、始まる!!
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 05:48
小学三年生くらいならもう自我が出てるし
子供の仲間内で、
やっぱり姫様は服じゃないんだなぁ、演技じゃないんだなぁ
Aさんは可愛いなぁ、あれが本物の白雪姫だよな。
あそこらのブサイク共と違って、とか
皆同じ演技をしてるのにアイツは本当にダメな奴だな
Bさん、しっかり演技してください、ヘタクソすぎます。
とか言い出すだろ。
皆平等って言ったら駄目な奴はかわいそ過ぎるし、凄い奴は本気を出さない。
それで順位で戦うという事も理解できなくなったらもう最悪
またブサイクな女ほどアイドルなんかを努力すれば適うとか勘違いしちゃう。
ブサイクがアイドルを目指すなんてその時間丸々酷で可哀相でイタイ奴だよ。
- 私も幼女だ!  2008/06/10 07:39
もうすぐかわいい姪っ子(希望的観測)が生まれるんだが注意しとこう
こんな馬鹿な親にはなりたくないな
親になれるのかな俺・・・いやなるぞ
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 07:47
265
未成年なんたら法案がでているこんな時世に自分たちはOKですか?
この児童たちは全裸OKなんですか?
- a  2008/06/10 07:47
ウフォッほんと恥ずかしいわ
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 08:39
リンク先からジェイムスがこっちを見ています。
仲間に入れますか? はい いいえ
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 08:42
いまさらながら
これがゆとり教育ですか。
日本おわっとる世界の恥
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 09:00
ドラマの中だけとか言ってる奴リンク先読んでる?
「アメリカナイズと呼ぶよ。 ジョン(カナダ)」
「日本は文化的行動でいうとアメリカの10年遅れているので驚きはしない。アメリカの両親だってよく似たようなことを日常的にやっている。ただ違いは怒り狂った親が私に怒鳴り込んできたりしたら、間違いなく何人かはパンチを食らうだろう。 ヴァラニン(アメリカ)」
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 09:17
キスシーンで
白雪姫「バカめ!それは残像だ!」
王子「!?」
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 09:28
そう、これはかつてのアメリカの姿なんだよな。
ちょっと前のアメリカ小説なんか「もはやアメリカに我々
という言葉はなくなってしまった。今は誰もが自分が自分が
と叫ぶようになってしまった。」なんて記述がある位だし。
- 名無し超速報!  2008/06/10 09:41
小学校のときに俺が誰よりも感情を込めて演じていたのに保護者たちに爆笑された
- お風呂あがりの774さん  2008/06/10 10:05
おばあさん役は親でいいじゃん。
25通りの白雪姫を見せてやればおk
-  2008/06/10 10:09
「劇なんてダサくて恥ずかしいことさせんな」って親がいないのがちょっと意外
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 12:22
なんというドラえもんwww
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 12:43
※1156
「だってモンスター叩くより教師を叩いた方が話が明瞭で受けもいいじゃないー」
って事じゃね?
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 13:09
親バカならともかく、バカ親はどうしようもないな
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 13:21
人類みなプリキュア
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 14:07
目立ちたいという心理がまったく分からん。リスクでかいじゃん。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 14:24
>>1156
本人たちはそういうニュース見ても「自分はあそこまでひどくない」とか思ってるんだよきっと
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 14:28
まあ良いんじゃね
仮面ライダーだって大勢出てきて殺し合いするんだし
金持っているのに金払わないモンペアの方が遙かに悪質
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 14:33
アメリカだと親が乗り込んできたら、どうするんだ?
スグ謝るの?
-  2008/06/10 15:53
幼稚園児なら未だしも、小学生にもなれば、住んでる家の大きさとか、持ってる玩具とか、テレビの大きさとか、「生まれながらにして人は平等ではない」ことを骨身に沁みて知っているだろうに。
バカ親のワガママに付き合わされるガキンチョが可哀想です。
- VIPPERな名無しさん  2008/06/10 16:25
そのうち勉強した人だけが100点を取れるのは不公平だ、と言う。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 17:00
おまえら米人の逆上せ上がった米はスルーかよw
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 17:24
※1179
ありそうで怖いからやめんかw
-  2008/06/10 17:56
「オレは目立ちたくないから
草でいいや キリバン(コネチカット州)」
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 19:49
パパトールドミーでもこんな話あったなぁ。
新しくお話作り直せばいいのにな。無理やり白雪姫にするんじゃなくて。
-  2008/06/10 20:15
>>10
俺もドラえもん思い出した
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/10 21:52
その後可愛い奴が選ばれて
残り24人の白雪姫の親が全員選べとキレて
学芸会で一夫多妻制がはじまるのですね、分かります
- VIPPERな名無しさん  2008/06/11 00:44
で、どんなストーリーにしたんだろう?
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/11 07:15
白雪姫のところにおばあさんが毒リンゴを…
持ってきませんでした…おしまい。
キスも無いな
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/11 19:17
きっとシーンごとに違う白雪姫を出したんだよ、
ちなみにジェンダーフリー的に男も白雪h・・・
- お肉名無しさん  2008/06/12 10:09
忠臣蔵だと、教師が吉良上野介か。なるほどー。
ただ、全員大石内蔵助だったりしてw
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/13 18:09
「25人の白雪姫、毒殺事件」・・・
日本でも起きたことにないくらいの大量殺人事件だな・・・
- 名無し@co.jp  2008/06/15 02:27
最近の親は
「なんで自分の子がシンデレラじゃないんですか?」
とかいってるんだよな・・・
俺の親は
「どんな役でもがんばりなさい」
だったのに・・・