黄色→vip
青→ニュース
紫→2chまとめ
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
トラ vs ワニ 因縁の対決に終止符が打たれたかもしれない
1 : ホッシュ(愛知県):2008/06/11(水) 21:20:34.59 ID:fX6YsN1Z0 PLT(12010) ポイント特典
単体では百獣の王ライオンさえも凌ぐと言われる虎、
現存する動物の中でもっとも残忍と言われるワニ。
果たして戦えばどちらが勝つのでしょうか。
その疑問に答えた(かもしれない)1枚の写真がありました。
![とら](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080613221555s.jpg)
ちなみに実際のワニの天敵はカバだそうです。
「こんなにかわいいのに本当は恐ろしい6種の動物 」で紹介したとおり、草食動物でありながら野生のカバは恐ろしく
人間も殺されるほどです。
ワニがうっかりカバと遭遇するとどうなるか…。
![とら2](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080613221643s.jpg)
http://labaq.com/archives/51037576.html
単体では百獣の王ライオンさえも凌ぐと言われる虎、
現存する動物の中でもっとも残忍と言われるワニ。
果たして戦えばどちらが勝つのでしょうか。
その疑問に答えた(かもしれない)1枚の写真がありました。
![とら](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080613221555s.jpg)
ちなみに実際のワニの天敵はカバだそうです。
「こんなにかわいいのに本当は恐ろしい6種の動物 」で紹介したとおり、草食動物でありながら野生のカバは恐ろしく
人間も殺されるほどです。
ワニがうっかりカバと遭遇するとどうなるか…。
![とら2](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080613221643s.jpg)
http://labaq.com/archives/51037576.html
トムソンガゼルが出てくるだけでドキドキする
4 : サバオチ(コネチカット州):2008/06/11(水) 21:22:19.48 ID:U8qG0R+1O
>>1
じゃれあってるようにしか見えん
やっぱり最強はカバだよな
7 : カツ・ハウィン(山口県):2008/06/11(水) 21:22:44.70 ID:l0NOjAzM0
かば怖い
14 : ハワド(東京都):2008/06/11(水) 21:23:44.25 ID:V+8JeRIR0
そりゃ陸地ではトラが有利だわな
5 : ユパ・ミラルダ(山口県):2008/06/11(水) 21:22:28.02 ID:ST7RB2MK0
ワニは陸上ではすぐバテる
18 : カレイニス・ルー(埼玉県):2008/06/11(水) 21:24:08.37 ID:aoPAQnkb0
ワニのかませ犬ぶりが哀れw
次はトラvsカバで頂上決戦か
21 : ビップ=デ=ヤレー(愛媛県):2008/06/11(水) 21:25:08.80 ID:dzD4Tucv0
下の写真逃げられないように回りを囲ってるな
ナイスカバー
30 : エア(新潟県):2008/06/11(水) 21:27:04.35 ID:v1n4b6P50
![torasann.jpg](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/torasanns.jpg)
93 カミコ ウリン(東日本) [] 2008/06/11(水) 21:48:17.10 ID:+rJd0Kem0
>>30
やべぇなおい・・・
31 : 魔人ブウ(中国四国):2008/06/11(水) 21:27:27.63 ID:3BxRLf4l0
よく見るとカバって何人か殺してそうな目をしてるよな
45 : 兎人参化(横浜):2008/06/11(水) 21:30:53.17 ID:+tWMNctBO
>>31
アフリカかどこか忘れたが動物による死傷者はカバが一番らしいぞ
62 : 晶晶(秋田県):2008/06/11(水) 21:36:14.55 ID:JqvuUlp50
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
![かば](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080613223204.jpg)
504 モーネ・ミッテラン内閣総理大臣(滋賀県) [sage] 2008/06/12(木) 08:17:35.56 ID:KFB2iq6x0
>>62
なんかワロタ
64 : ケニス・ルナー(滋賀県):2008/06/11(水) 21:36:25.40 ID:eC5ywm/r0
カバとゾウとサイでヘビー級デスマッチやってほしい。
正直1万出す。
450 : ケン=サクシル(香川県):2008/06/12(木) 04:23:07.37 ID:4ehBgXKC0
いじめられっ子は生まれ変わったらカバになれますようにって祈っとけ
10 : あどかちゃん(埼玉県):2008/06/11(水) 21:23:17.06 ID:UFH1IiB/0
■最強動物ランキング
SS アフリカ象(最強草食獣)
S インド象
AA シロサイ インドサイ
A クロサイ ヒグマ(最強雑食獣) 白熊 カバ
B キリン バイソン ガウル アジア水牛
C バッファロー ライオン ワニ セイウチ
D アメリカ黒熊 ツキノワ熊 ナマケ熊 ジャガー ヘラジカ 猪 馬
E ブチハイエナ マレー熊 ゴリラ 豹 ピューマ 大蛇 ワピチ サンバー ヌー 虎(最強肉食獣) クズリ ラテル
F 雪豹 狼 チーター オランウータン ダチョウ
G オオヤマネコ ボブキャット ウンピョウ チンパンジー
70 : イレーザ(福島県):2008/06/11(水) 21:38:08.49 ID:MmcjdISA0
>>10
福田強すぎだろ
26 : モスク・ハン(愛知県):2008/06/11(水) 21:26:28.41 ID:NL73y9co0
>>10
北極の雄、ホッキョクグマはどうした
67 : サバオチ(コネチカット州):2008/06/11(水) 21:36:44.97 ID:HyN/HSWeO
>>26
北極での勝負なら最強だろ。
同様にアムール虎も寒冷地ならな。
逆にサバンナに遠征じゃ勝負にならん。
103 : カミコ ウリン(東日本):2008/06/11(水) 21:50:45.95 ID:+rJd0Kem0
発情してンの?ペニス?
![shachi1.jpg](http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/shachi1s.jpg)
右下の奴なんだよwwwwwなんかこえぇなwww
![shachi2](http://image.blog.livedoor.jp/like2ch/imgs/1/6/165f69b7-s.jpg)
421 備府九斎(秋田県) [] 2008/06/12(木) 03:07:27.80 ID:JbvJzqZy0
>>103
マッコウクジラじゃないかな
潜水艦のような巨大な体とその見かけに違わぬ攻撃力、
クジラの中でも群を抜いて高い潜水能力を備え
ダイオウイカを貪り向かうところ敵無し。
しいて天敵を上げるなら子連れの雌を襲うシャチくらいだそうな
やっぱシャチといいマッコウクジラといい海中の生物は美しいな
ワシも格好いいけど
146 : キムラ(鳥取県):2008/06/11(水) 22:06:18.00 ID:SkHBFPTt0
![kowai1](http://image.blog.livedoor.jp/like2ch/imgs/5/f/5f22ce1a-s.jpg)
![kowai2](http://image.blog.livedoor.jp/like2ch/imgs/c/2/c26434f9-s.jpg)
195 サム(コネチカット州) [] 2008/06/11(水) 22:35:35.91 ID:5uBvUK+aO
>>146の生き物は何なんだ
怖すぎて鳥肌立ったんだが
476 : ジュダック(福島県):2008/06/12(木) 06:05:11.04 ID:wfJMeCdI0
シャチ頭良すぎ
集団リンチやわw
543 ウッディ・マルデン(新潟県) [] 2008/06/12(木) 12:21:21.43 ID:J1WNmOQ40
>>476
シャチすげーな
せいぜい氷の上に乗っかるくらいだと思ってたわ
518 パピラ(滋賀県) [sage] 2008/06/12(木) 09:56:20.92 ID:NklrHAKo0
>>476
上に乗ってる時の絶望感を想像したら、可哀想すぎて泣けてきた
622 : キツネリス(高知県):2008/06/12(木) 23:55:12.28 ID:5JkibkRe0
ワニ・・・尻尾つかんで地面にぶつけまくれば圧勝
デスロールとかいう必殺技も一緒に回転するから無傷
カバ・・・優しそうな目してるから多分余裕。
トラ・・・・猫科てwwwwwwwwワンパンよワンパンwwww
なんだ俺最強じゃん
コメント
- 名無しさん  2008/06/14 00:27
622
い、痛々しい・・・
- VIPPERな名無しさん  2008/06/14 00:29
146のはCGじゃないのか
何か恐竜図鑑で見た気がする
実際に今居たらこええな
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/14 01:06
タイダルウェーブすげえ
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/14 01:37
ワンパンwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/14 02:56
シャチはホッキョクグマでも食っちまうからな
海中、砂浜、北極圏最強だ
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/14 03:10
ああ子供の頃のワクワク感がよみがえるw
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/14 11:51
146は海生恐竜最強のクロノサウルスじゃないかな?
ティラノサウルスよりも顎の力が強かったとか…
- VIPPERな名無しさん  2008/06/14 12:07
10のランキング肉食最強と銘打っているトラがライオンより下になっているんだが・・・
- VIPPERな名無しさん  2008/06/14 12:14
子供の頃は楽しさと興味で恐怖が無かったが、
この年になると恐怖が一番に来る。楽しい事は楽しいんだが
-  2008/06/14 14:16
>>30はトラとライオンの掛け合わせだろ。
多分。名前はライガー。
多分。
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/14 19:05
146はバシロサウルスなのかな?よく覚えてないけど
ウォーキングwithダイナソー太古の海
ってやつのパッケージ画像だね
- 私は名無しだ  2008/06/14 20:27
勇次郎はかばと戦え!
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/14 23:55
最後wwwwwwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/06/15 02:55
高知県のキツネリス強すぎワロタ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/25 21:03
146はジャイアントモササウルスだお
17メートル位あるからお前らあの写真みたいな真似はするんじゃないよ
- はなv  2009/04/16 16:17
かばよりワニのほうが強いと思う。殺傷力あるし