Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
北京五輪ピンチ。藻に続いて、今度はイナゴが襲撃か?
1 : 怪盗デキネ(中部地方):2008/07/02(水) 22:40:18.77 ID:KwrXEXG60 PLT(18889) ポイント特典
イナゴに五輪を妨害させるな-。中国内モンゴル自治区でイナゴが大量発生し、
中国当局は北京五輪の際に北京に大量飛来するのを食い止めようと退治に全力を挙げている。
新華社が1日伝えた。
イナゴは最近、毎年のように同自治区の草原で大量発生。今年も自治区各地で草を食べ尽くしては
移動を続けており、既に約130ヘクタールが被害を受け、市民生活にも影響が出ている。
五輪の際に北京に大量飛来すれば大会の進行にも影響しかねないと指摘され、中国農業省は
五輪閉幕後の8月25日までの間、24時間態勢でイナゴの発生を監視、通報するよう関係機関に
緊急通知を出した。
自治区はイナゴ対策緊急班を設置し、対策費に400万元(約6400万円)を投入。6月中旬以降、
既に延べ約3万3000人が退治に当たったという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080701/chn0807012243013-n1.htm
関連記事・【ダムが緑色に!藍藻が増殖し漂白剤を…―安徽省合肥市】
http://www.recordchina.co.jp/group/g21026.html
8 : ナムリス(巣鴨):2008/07/02(水) 22:42:56.67 ID:BviOOFTe0
三国志でおなじみのイベントだな
199 : コーリン(讃岐):2008/07/03(木) 01:14:52.83 ID:jYjHouUz0
6400万円で3万3000人が雇える国
264 : ホドリ(讃岐):2008/07/03(木) 08:53:52.27 ID:4AAAl8hV0
なんかもうリアルシムシティだな
34 : セライネ(東京都):2008/07/02(水) 22:48:54.15 ID:TWPqF3vm0
スズメを捕りすぎるから・・・
31 : 前科 又雄(横浜):2008/07/02(水) 22:47:39.78 ID:F3fDnwPhO
日本に佃煮にして輸出するからおけ
21 : スットン.D.木間下(愛知県):2008/07/02(水) 22:45:52.06 ID:50JZ0PX90
地震、洪水、イナゴか。
疫病が流行るフラグだな。
286 : アスベル(鳥取県):2008/07/03(木) 11:11:40.15 ID:aFxulv3S0
鳥インフルエンザウイルスがアップを始めたようです
142 : イレーザ(埼玉県):2008/07/02(水) 23:44:57.07 ID:kQqQfVAY0
面白いくらい次々とトラブルが起こるなwww
プロジェクトXで取り上げて欲しいくらいだわ
数々の困難を乗り越えてきた、オリンピック開催までの4年間を追う!みたいな
10 : マクシミリアン(新潟県):2008/07/02(水) 22:43:10.44 ID:/uTvxJxe0
それで村が消えるほど殺虫剤まくんだろ
11 : アーオリニ・ヘッコム(愛知県):2008/07/02(水) 22:43:21.64 ID:GvG/GZeJ0
なんか、古代なら神様の祟りだいわれそうなことが起こっていますね
197 : 鶴仙人(巣鴨):2008/07/03(木) 01:11:39.16 ID:Vnag2wVM0
もうなんかがお怒りなんだよ
人智を超えた何かが
130 : キッカ・キタモト(横浜):2008/07/02(水) 23:34:16.12 ID:dcBTPDOcO
オカ板あたりが呪いでもかけてんのかw
あんまりだろ
16 : ピカちゃん(神奈川県):2008/07/02(水) 22:44:59.89 ID:Ll5TGNxX0
海上→岩手県ほどの広さで藻が発生
陸上→イナゴが襲来?、大気汚染も直らない
あとは、室内だな。ゴキブリでも大発生しないかな
37 : クゥーキ・ヨメ(愛知県):2008/07/02(水) 22:49:12.81 ID:0owPkpmf0
>>16
どっかでネズミ大発生してたよ。
158 : 武泰斗(埼玉県):2008/07/02(水) 23:59:36.44 ID:dPmOJ1vP0
>>37
イタチが大発生してネズミはいなくなった
169 : アイスちゃん(神奈川県):2008/07/03(木) 00:04:06.81 ID:qUDFLe060
>>158
当局が10万匹のイタチを撒いたって噂が
ネズミvs天敵「イタチ」10万匹、市が投入?―湖北省武漢市
http://www.recordchina.co.jp/group/g21071.html
187 : クソスレータ・テルナー(愛知県):2008/07/03(木) 00:32:23.68 ID:VjyqUq600
>>169
最初猫を投入したんだが、猫全部鼠にやられた
53 : チラシノーラ(埼玉県):2008/07/02(水) 22:51:50.92 ID:gxamjaok0
大量発生してるのは中国人だろ
94 : パスオ・シエロ(福岡県):2008/07/02(水) 23:05:30.56 ID:VIe4zlNW0
中国のネットイナゴっぷりは異常。
472 : オーレ・モレモ(愛知県):2008/07/03(木) 18:52:42.43 ID:HNbmXfRX0
お前らもネットイナゴだろ
仲間のことは応援しようぜ
345 : セトル(関西地方):2008/07/03(木) 11:50:13.00 ID:lkH6p0/eP
久しぶりに中国の美しい風景の画像でも貼っておくか
349 : クリリン(静岡県):2008/07/03(木) 11:51:36.90 ID:idVLH1QT0
>>345
( ;ハ;)幻想的アルー
360 : リュウ・ホセイ(福岡県):2008/07/03(木) 12:36:59.74 ID:nAdHWFe10
中国はほんと夢いっぱいですね
356 : ミライ・ヤシマ(京都府):2008/07/03(木) 12:19:56.04 ID:j6N26LOk0
人類の挑戦になるな、今回の五輪は
546 : キリバン(福岡県):2008/07/04(金) 11:20:12.45 ID:NoBUPIUX0
イナゴ「オリンピックを観に来ただけです」
571 : 貝貝(秋田県):2008/07/04(金) 19:26:33.12 ID:7P2/QyIP0
完全に土地自体が病んでるだろ中国
dat落ち
コメント
- VIPPERな名無しさん  2008/07/05 02:27
最後の審判みたいだな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 02:30
中華クオリティだな。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/05 02:34
ジョンタイターがヒラリー大統領失敗したからこっちは成功させたいんだろう
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 02:45
オカ板の人達頑張ってるんだな…
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 02:49
中国地球に嫌われてんじゃん
-  2008/07/05 02:50
やはり、中国人を殲滅することが地球にとっていいことだよなwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 03:02
あれ? アバドンの出番がもう来たか?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 03:26
げえ!イナゴ!
- VIPPERな名無しさん  2008/07/05 03:51
大躍進の再来か
- 名無しさん  2008/07/05 03:52
核でイナゴがでかくなって世界を食べつくすのですね
わかります
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 04:52
次から次へとイベントの尽きない国だな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 05:31
ヨハネの黙示録かよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 05:52
イナゴ→locust→中国人の蔑称
という国外での評価を参考にしたアピールですね、よくわかります。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 06:31
イナゴさんマジパネェっす
中国人なら「食材が大発生アル」とかいって食いそうなのに
イナゴを食べる存在の鳥を取りすぎたのか
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 06:38
イナゴの大発生はさして珍しいことじゃないけど(アフリカとかで良くあるじゃん)、中国の場合に限ってみると神の裁きかバイオテロにしか思えない不思議!
- VIPPERな名無しさん  2008/07/05 07:11
中国のニュースは、ニュースを読んでるのか歴史の本を読んでるのか分からなくなって
頭がクラクラする。あとは黄河の氾濫でも起きれば王朝末期の歴史だ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 08:36
毎年発生してるんならコレ自体は問題無いんじゃね?
つか、こんな場所を開催地に選ぶなよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 08:47
ここまでくると哀れでしかないな。
これで無事にオリンピックを終えることができれば、歴史に大きく名を残すだろうに。
……ほんと、神様っているのかもしれませんねぇ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 08:54
「ああ、イナゴだ……」
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 10:10
星の悲鳴ってやつですね
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 10:26
オカ板凄いなw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 10:32
墨家って漫画を思い出した。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 10:55
白馬将軍と聞いて飛んできました
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 10:56
むかしの中国ならそろそろ易姓革命が起こる前兆だな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 11:27
もう地球が北京五輪を阻止しようとしてるように思えてきた
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 11:54
単に毎年このくらいは発生してるだけなんじゃね?
スポットが当たらないだけで。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 12:27
イナゴって漢字で書くと「蝗」だったよね。
虫の皇帝か。不謹慎だけどムチャクチャかっこいいわー。
- もぐりの名無しさん  2008/07/05 12:39
1971に説得力を感じるwwwwwww
- VIPPERな名無しさん  2008/07/05 12:57
>>345
まるでRPGのダンジョンのトラップだな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 13:39
エクソシスト思い出す
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 14:10
三國志ではよくあること。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/05 20:12
中国ではトノサマバッタをイナゴと呼ぶのですよ。
日本のイナゴとは違うから硬くて食えねーそうです。
まったく中国人そのもの。
- w  2008/07/05 22:38
イナゴ・・・三国志か。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/05 23:27
そもそも大量発生するときのイナゴは通常のイナゴとは全く異なる特性を持ってるから。
ホントにイナゴでも食えないよ。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/05 23:43
オカ板の人は何気に人外だよね
長野の時も頑張ってくれたからな
だからオカ板の人に頼めばきっとやってくれるよ
- VIPPERな名無しさん  2008/07/06 02:21
「大自然のおしおきです。」by某巫女
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/06 03:27
腐海に手をだしてはならぬ・・・。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/06 23:27
三国志シリーズでおなじみのイナゴですね。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/06 23:39
すでにゴキブリ大量発生してる件
【中国】恐怖のゴキブリ“テロ”?100kg!超大量発生[07/09]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183978042/
※グロ注意