黄色→vip
青→ニュース
紫→2chまとめ
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
ドラゴンボールが本当に面白かったのは初期のピッコロ大魔王編までだよね
1 : 犬インフルエンザ(東京都) :2008/03/22(土) 21:51:10.65 ID:jvfyjY1d0 ? sssp://img.2ch.net/ico/purin.gif
大手玩具メーカー バンダイの米国法人バンダイ・アメリカは、今年7月18日から
北米市場で新たに『ドラゴンボール』シリーズのトレーディングカードゲーム(TCG)
を発売する。
このカードゲームは、テレビ版『ドラゴンボール』、『ドラゴンボールZ』、『ドラゴン
ボールGT』の3作品を統合した米国初の商品となる。
『ドラゴンボール』のアニメは、米国で最もヒットしたアニメ作品のひとつである。
しかし、作品の人気が頂点にあった1990年代末は、日本アニメから派生するキャラクター
商品の展開が十分構築されていなかった時期であった。
一方で『ドラゴンボール』の人気は現在でも依然高く、昨年、一昨年は、ゲームソフトでも
大きなヒットを出している。また、2007年末には、20世紀フォックスによる大型劇場映画の
製作が発表された。
こうした環境の中でバンダイ・アメリカは、『ドラゴンボール』の人気が再活性化すると
判断し、TCGの発売に踏み切ったとみられる。バンダイ・アメリカは、現在、同社がカード
ゲーム発売し大きな人気となっている『NARUTO』のような大ヒットを期待している。
バンダイ・アメリカは、昨年新たに北米市場における『ドラゴンボール』の玩具部門の
マスターライセンスを獲得している。今回はバンダイ・アメリカの北米市場における
『ドラゴンボール』の新たな展開の一環である。
また20世紀フォックスによる実写版映画の公開は、これまで今年8月とされていたが、先日
来年3月に延期が発表された。それでも『ドラゴンボール』は、もともと根強い人気を持つ
作品だけに、公開日が先送りされたことで、むしろ商品の販売期間が長くなったとも考えられる。
バンダイ・アメリカは、米国市場でTCGに力を入れている。『NARUTO』のTCGというヒット
商品を出しているだけに、今後の展開にも期待が持てそうだ。
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/03/tcg.html
- 5 : 憲法改正反対派(埼玉県) :2008/03/22(土) 21:52:22.24 ID:EwjNo2bD0
- なん…だと…
- 6 : レースクイーン(東京都) :2008/03/22(土) 21:53:23.61 ID:JE33JF0U0
- 大した奴だ・・・
- 7 : 電気店勤務(大阪府) :2008/03/22(土) 21:53:38.93 ID:2YTgYtz50
- >>1
ふつうゴロゴロ山編だろ
- 9 :擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/03/22(土) 22:00:05.92 ID:t13EZQJj0 ?
- ブルマが亀仙人にマンコ見せるところまで
- 13 : 留学生(catv?) :2008/03/22(土) 22:02:02.44 ID:5aWBb5DU0
- ブルマのおっぱい
- 14 : 割れ厨(東京都) :2008/03/22(土) 22:02:38.54 ID:jSW29hsd0
- 初期のほのぼの感がよかったのに
- 15 : 男性巡査(滋賀県) :2008/03/22(土) 22:03:00.20 ID:SWhKighj0
- >>14
同意
- 16 : すっとこどっこい(長屋) :2008/03/22(土) 22:03:49.39 ID:pcFt9xfl0
- かめはめはで大してダメージ与えられないのに
かめはめはを推進力にしたら体突き破れるってのは物理的におかしいだろ
- 18 : 天の声(大阪府) :2008/03/22(土) 22:04:32.20 ID:CvYQDeWp0
- 初期は冒険活劇って感じだったなあ
悟空の背が伸びてからはバトルマンガ
- 19 : ロケットガール(東日本) :2008/03/22(土) 22:05:00.26 ID:N3jEottl0
- MXでやってるけど
久しぶりに見たら全然進んでなくてワロタ
- 20 : 活貧団(長屋) :2008/03/22(土) 22:05:11.17 ID:+cv0hS8B0
- 明はレッドリボン軍の人造人間で全てを台無しにしたよね。
- 21 : 党総裁(樺太) :2008/03/22(土) 22:05:34.81 ID:YrKFz4u5O
- アクマイト光線最強説
- 24 : アナウンサー(埼玉県) :2008/03/22(土) 22:07:32.72 ID:qPxg5J3h0
- セル編とブウ編は糞だけど、ベジータだけは良かった。
- 25 : 山伏(北海道) :2008/03/22(土) 22:07:48.46 ID:+xU48UB80
- ヤムチャが強かった頃までだな
- 46 : ツチノコ(広島県) :2008/03/22(土) 22:18:46.74 ID:/hL4CxDm0
- >>25
いつだよ - 26 : デスラー(佐賀県) :2008/03/22(土) 22:07:58.08 ID:WPYOT3GT0
- アニメ版はアニメオリジナルの話と余計な引きをバッサリカットして再編集したら神なのに
- 27 : コレクター(福井県) :2008/03/22(土) 22:08:27.44 ID:fedsPEdZ0
- 劇場版が好きです
- 28 : 旧陸軍高官(三重県) :2008/03/22(土) 22:08:32.29 ID:a/PNjMAX0
- フリーザまでは良いんだ
後は蛇足。インフレしすぎ。53万で終わってれば良かったんだよ
- 29 : 気象庁勤務(埼玉県) :2008/03/22(土) 22:09:06.59 ID:2s1bGzsC0
- 天下一武道会以降は同じことの繰り返しだよね(´・ω・`)
- 30 : 合コン大王(樺太) :2008/03/22(土) 22:09:14.97 ID:9d7dA3OtO
- ラディッツ編までは普通に面白いと思う。
- 31 : 数学者(樺太) :2008/03/22(土) 22:09:37.10 ID:KmGK6SDsO
- レッドリボン アーミー は神曲
- 36 : 美容師見習い(福島県) :2008/03/22(土) 22:13:54.56 ID:2TTAWJ6G0
- 無印で終わってたらここまでの知名度は無かっただろう
- 37 : 日本語習得中(滋賀県) :2008/03/22(土) 22:13:56.66 ID:eu/OHp3e0
- 劇場版だけど崖の上にズラリと並ぶメタルクウラ見た時は絶望したわ
- 38 : ハンター(樺太) :2008/03/22(土) 22:13:59.04 ID:9BC2nXwTO
- 劇場版以外つまらん
- 40 : 神主(チリ) :2008/03/22(土) 22:16:42.02 ID:nXZuHabG0
- ブルマが可愛かった初期までだな
- 43 : F1パイロット(神奈川県) :2008/03/22(土) 22:17:54.54 ID:I4cKkR7R0
- 海外で通用するにはZ路線が絶対必要だったろうな
- 60 : パティシエ(コネチカット州) :2008/03/22(土) 22:23:57.33 ID:r+uMPti1O
- つーかランチってなんなの?
クリリンと亀仙人の肉便器なの?
- 61 : 党総裁(樺太) :2008/03/22(土) 22:24:00.37 ID:CNSIPs33O
- なんでアニメはリメイクされないん?
- 70 : 浴衣美人(宮城県) :2008/03/22(土) 22:28:15.66 ID:+a/nzlSm0
- ブルマのおっぱいモミモミしたいって真剣に思ってたあの頃
- 73 : わさび栽培(長屋) :2008/03/22(土) 22:28:36.72 ID:0EZpHeLT0
- ヤムチャはブルマとセクロスしまくってたし勝ち組だろ
- 89 : 猫インフルエンザ(樺太) :2008/03/22(土) 22:35:54.05 ID:47ofzTglO
- ランチさんが悟空たちを撃ち殺すところで終われば綺麗。
- 96 : プロガー(長屋) :2008/03/22(土) 22:37:33.06 ID:oazZ0f4e0
- 海外だとGT人気あるんだな
日本人にとっちゃ黒歴史だろうにw
- 119 : バンドマン(神奈川県) :2008/03/22(土) 22:41:21.68 ID:uYYqLVIK0
- 悟空がブルマと会うまでは楽しかったんだけどな
- 387 : 公設秘書(樺太) :2008/03/23(日) 00:22:24.22 ID:hWjkZ4XlO
- チチがどんどん可愛くなくなっていくのは悲しかった
- 515 : トンネルマン(福岡県) :2008/03/23(日) 01:56:54.12 ID:agcWhdfk0
- なんだかんだ言って17号とセックス出来たクリリンは勝ち組
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/03/23 12:05
>>515
おま…w 17号は男の方だwww