Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
名古屋市「ロンドン見習って市内に乗り入れる車から500円徴収するわw」
1 : マジュニア(佐賀県):2008/07/08(火) 07:21:29.91 ID:WKW5LaED0 PLT(12000) ポイント特典
CO2抑制へ乗用車規制 市内乗り入れ課金実験 名古屋市
名古屋市は10月、名古屋大学や民間企業と連携して市内への乗用車の乗り入れ規制の実験を始める。市内中心部の
規制区域に入る際に500円前後を課金し、地下鉄など公共交通機関の利用を促す構想で、マイカー通勤者の協力を募る。
二酸化炭素(CO2)などの排出量を削減するのが狙い。海外で広がっている車両乗り入れ規制の試みは国内では初めてとなる。
実験は12月末までの3カ月間で、制度名は「駐車デポジット制度」。名古屋市と名大のほか三菱重工業、NTTデータ、国土交通省
などが参加する研究会で制度を構築した。(07
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080708NTE2INK1207072008.html
え、なにこれ・・・
15 : レビル(埼玉県):2008/07/08(火) 07:25:00.98 ID:T+JkTqyd0
境界付近の店にとっては大迷惑だな
10 : ニガ(宮城県):2008/07/08(火) 07:23:45.35 ID:SS8gKchQ0 PLT(12357)
お前はほんとに環境のこと心配してんのかと
適当な理由つけて金とりたいだけちゃうんかと
16 : ユパ・ミラルダ(長屋):2008/07/08(火) 07:25:18.78 ID:oGPKwHIq0
すばらしい。名古屋を自転車天国にしてしまえ
457 : P.ゲラー博士(讃岐):2008/07/08(火) 22:48:34.84 ID:LI3AAeWP0
徴収員はヤクザなので安心です
315 : リード(横浜):2008/07/08(火) 11:41:59.31 ID:tw1jJPbjO
また車が売れなくなるなw
354 : マルティシネ(長屋):2008/07/08(火) 12:21:18.80 ID:7zqq3kWc0
最近都内の車が減ってかなりすごしやすいからな。
もっと減らすために23区内も導入してほしい。
22 : ティアンム(横浜):2008/07/08(火) 07:26:30.26 ID:1a+Ewej2O
名古屋は路駐が酷かったが一掃されるなw
30 : ホッシュ(埼玉県):2008/07/08(火) 07:30:14.44 ID:PAt9xbsH0
そのCO2って言えばなにやってもいいみたいな風潮なんとかならんのか
35 : ミト(東京都):2008/07/08(火) 07:32:05.20 ID:Tl3vQdHS0
そのうちCO2税ってのが出てきそうだなw
250 : ニーチュ(秋田県):2008/07/08(火) 10:23:44.33 ID:gym+U0rB0
CO2抑制のため、夏場は服を着るのを禁止します。
70 : バンマス(鳥取県):2008/07/08(火) 08:01:25.05 ID:3ZSaoYH/0
500円は高いな
100円なら別にいいけど
71 : ランチ(讃岐):2008/07/08(火) 08:02:20.58 ID:G687yGsL0
まぁこういうのは高いと思わせないと意味がないからな
81 : オーマ・エガイー・ウナ(神奈川県):2008/07/08(火) 08:08:02.71 ID:m5Rrag/C0
ロンドンと名古屋は似てるな。
車の走り方も政策も。ただし地下鉄はロンドンみたいに
高くするなよ。
129 : 歓歓(富山県):2008/07/08(火) 08:37:35.64 ID:yPOvkmU70
マイカーから金を取る
その金を自転車道とか地下鉄整備に使う
それなら凄く良いことだと思うけど
245 : チクク(コネチカット州):2008/07/08(火) 10:18:21.77 ID:47V8h7yjO
バイクと自転車の時代きたな
220 : ブラクラ中尉(コネチカット州):2008/07/08(火) 09:42:04.79 ID:T/JVH3iKO
ロンドンは渋滞税じゃなかったか
スレタイ違くね?
133 : アン=カーミス(久留米):2008/07/08(火) 08:38:29.83 ID:369xFcS20
俺も通行料を徴収する仕事したいです。
430 : ヴァルディ(巣鴨):2008/07/08(火) 19:17:38.34 ID:96LyFMvm0
約100人のモニターと言ってるから一般人には関係なし
439 : 孫悟空(神奈川県):2008/07/08(火) 19:32:36.46 ID:0fLCRO5l0
でも解職請求するには45万の署名が必要か。
こりゃ骨だ。
198 : 毛 沢山(長屋):2008/07/08(火) 09:25:08.00 ID:1H12FTs40
こんな光景が日本でも見られるのか?
コメント
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 06:50
別に名古屋とかいかないからどうでもいいな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 07:04
↑
どうでもいいとか単純でいいな
全国展開されないことを祈るよ
-  2008/07/09 07:20
これはありだな。首都圏は是非やって欲しい。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 07:32
路面電車復活とかしてくれないと片手落ちもいいとこ。
名古屋周辺は電車網不便すぎる。東京と同じ感覚で語られたら困る。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 07:40
>>198
危険杉、何のトラップだよw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 07:52
過疎地化決定
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 07:54
海外のまねして徴収するのはいいが
それと同時に運賃も海外並みにしろ市営バスは25円で乗り放題は基本
-  2008/07/09 08:06
大阪辺りでもやってみたら良いんじゃね。
あそこは府の金も足りんし、交通マナーも最低レベルだ。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 08:16
いっそ、各県とも江戸時代みたいに藩政にして関所でも設ければ?
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 08:20
動画クソワロタざまあwww
あれ絶対便乗乗り過ごそうとして引っかかってるよな
前の車止まって処理してんだから
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 08:44
まぁ、どうせ名古屋だし。
全国には広まらないよ、なんせあの名古屋だ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 08:55
名古屋になんか行かないからいいよ、別にwww
何もないじゃんww 名古屋ww
つか、いつになったら首都圏の高速道路はタダになるんですか?
外国ではタダですよ?
日本も海外を見習ってタダにしたらどうですか?w
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 08:56
いまどき車なんて乗ってるやつが馬鹿なんだよ
コストパフォーマンスって言葉知ってる人ならすぐわかることw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 09:17
田舎で車乗ってるやつが馬鹿とか言ってると失笑モンだぜ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 09:36
配送系で境界出入りしまくるのはどうするんだろう
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 09:50
京都市内もやりそうだな。
まあ、観光シーズンの他府県ナンバーは非常に迷惑だが。
- 流離いな名無しさん  2008/07/09 10:00
>配送系で境界出入りしまくるのはどうするんだろう
基本、一日一回みたいなモンじゃね?
もしくは、先払い形式のパスみたいな物があるか。
にしても、動画の便乗は酷いwうまくできてるもんだ。
- 知の歴史  2008/07/09 10:00
うーむ、ガソリン高騰。税搾取アップのこの時代に
あながちバイクと自転車の時代というのは自明の理かもしれんな。
(或いは完全な電車やレンタル)
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:01
みんな自転車乗ろうぜ!!
-  2008/07/09 10:02
※2104
はぁ…
なんか溜め息出るな
マジで思ってるんじゃない事を祈るよ
- もぐりの名無しさん  2008/07/09 10:23
まずは名古屋の運転マナーを徹底するところから始めろよ…
-  2008/07/09 10:26
動画怖すぎ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:34
前提として車やめた人のぶんまで電車やバスが充実してないとだめなんじゃ。。。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 10:36
名古屋なんて電車、バスでろくな移動も出来ないのに馬鹿だろ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:38
これ、徴収する機械の代金は誰が払うんだ?また税金?天下り?
満員電車を解決する方が先だろがよ!
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:45
CO2がどうこういうなら国レベルでやらんと意味ない希ガス。県レベルの削減目標ってあったっけ?
車多すぎるから規制するよって言えばいいのに。公共交通機関が充実するならこの案賛成だ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:47
バスが引っかかることを期待したのに・・・
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 10:52
徴収するのはいいけど公共交通機関を整えてから始めようぜ…
名古屋はただでさえ中心部を離れると電車バスの移動が困難になるから
あと初乗り200円も高すぎ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:53
米2119
バス以外の車が入れないようにするシステムだってばww
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:57
愛知県で車にとってマイナスになる条例の可決は無理だろ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 10:59
トヨタの車だけタダで通れるのですね、わかります
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 11:14
>>2123 マイナスかというとそうではない
>>2124 あながち間違ってない
ロンドンはプリウスの乗り入れはタダなんだよね。
なので今回の名古屋の件はトヨタ様の息がかかってるのかな?と思ったが、三菱も絡んでるんだね。
どっちみち、ハイブリッドカーはCO2排出量が少ないから無料ですよ~とか特例が出てくるはず。
で、乗り換えさせて稼ぐ・・・と。
-  2008/07/09 11:37
名古屋ごときが天下のロンドン様と同等とかwwwww
-  2008/07/09 11:45
名古屋市内への送料があがるんじゃないかねぇ・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 11:45
名古屋の地下鉄は東京に比べると高いよな~
それに使いにくい。二年前くらいにやっと地下鉄が環状線になったんじゃなかったっけ?
まぁ、頭の悪い地域だし仕方ないよねw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 11:53
※2125
そうそう確かトヨタは2年前ぐらいかな?
これを予測してたのか、なんか色々やってたぞ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 12:13
これって名古屋がやるってことは車売る気ないという表明なのかな?かな?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 12:26
>>198
やっぱ運転手はスイーツ(笑)だったかw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 12:43
名古屋に9年間いたが、100m単位の移動でも自家用車使う感性は田舎出身の我にはなかったよ。
家の都合で自動車がないと生活できないと言われるド田舎に帰ってしばらくして「アンタ車に頼りすぎ」といわれる始末。
染まってしまったかな?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 12:48
トヨタが怒るんじゃねーの?
-  2008/07/09 12:52
パワーボラードさんまじ怖いっす
- ホルホル  2008/07/09 13:28
車から降りるための服が無い。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 13:47
※2129
神戸も高いよ
てか神戸・名古屋ごときの規模で地下鉄とか無駄
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 13:51
米2129
名古屋の東山線は日本有数の黒字路線だよ。
他の線は死に体だけど。
広島に路面電車に変わる交通システムを作ってくだしあ><
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 14:00
名古屋の西に地下鉄よこしてからやれよ
- VIPPERな名無しさん  2008/07/09 14:17
他市から名古屋に入る自動車道が限定されるってこと?
超渋滞しそうじゃん。
ロンドンどうなってんの?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 14:47
そんなCO2敵対視するなら全国の車禁止にすべき
アホすぎ
- あ  2008/07/09 15:16
徴収名目に関してはすぐに外国の物まねをし、節約に関しては徹底無視・・・
「日本」というのが人型として存在していたら、ぶん殴ってるわ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 15:36
マジでトヨタに怒られるんじゃないかコレ?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 17:10
カネが欲しいだけだろ!
徴収した金は何に使うんだ!!!
ふざけるな!!!
名古屋市長は今から首にしろ!!!!!
- w  2008/07/09 17:13
その金でバス・電車が安くなるんだったらいいな。都市部ならだけど。
-  2008/07/09 17:46
運転マナー悪いやつ多いからもうなんでもやってくれや
-  2008/07/09 17:58
自転車と地下鉄でなんとかなるから別にどうでもいい。
トヨタ様のお膝元でよく実行できるな
-  2008/07/09 18:30
・ロンドンは1日8ポンド、車種は排出量によっては最大25ポンドになる予定。
CO2排出の少ない基準を満たした車種(たとえばプリウス)はとられない。
・市内への出入りなので(ロンドン市内に用事がなくて)課金エリアを通過するだけでも課金対象となる。
・対象は平日月~金の7:00~18:00だったような。
自転車通勤に変えたりしている人もいて成果はあるようだけど、
自動車を使わざるを得ない業種からは反発もあるようだが。
とロンドン在住のオレがマジメに書いてみる。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 18:54
企画倒れするんじゃねえの
トヨタの膝元でこんなんやるのは無理だろ
間違いなくトヨタがファビョる
-  2008/07/09 19:00
もう悪魔にでもぶち壊されてしまえばいいと思うよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 19:22
境界ぎりぎり外の駐車場は大流行ですね
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 19:34
区域内の駐車場なんかが500円キャッシュバックとかやりそう
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/09 20:26
名古屋でコレやるのはキツクね
23区は是非採り入れてください
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 00:14
とよたさま とよたさま
緑区でもやるんですか、あんまりでございます
※緑区:魔境、僻地、未開
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 00:45
自動車減るのは結構な事だが
500円払ったところでco2は減らないだろwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 02:36
自動車も多いが、比較的鉄道網がしっかりしている
名古屋でも自動車規制やるくらいなんだから、すぐに全国に
広まっていくだろうね。
これは評価できるな。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 03:32
まぁ金がないやつは、車乗らなければいいんだよ
ガソリンも300円くらいにしてくれれば
車減って楽だ!
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 04:17
車を使うのは控えてください!!
でも道路は作り続けます(*゚ー^*)b
-  2008/07/10 04:27
アホかw
ロンドンは街の中では車がなくても平気なような街づくりをしたから徴収してるんだよw
東京都心でやるならまだいいもの、名古屋みたいな車が無いと生活できない都市でやんなボケw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 06:01
外国を見習って税金取ろうとするのなら、外国を見習って格安で高速使わせろよと
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 10:32
トヨタ「ハイブリッドカーは大丈夫ですよね」
三菱 「電気自動車なら大丈夫ですよね」
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/10 10:33
緑区死亡のお知らせ。
市内じゃなくて中区・中村区内にすればいいじゃない。
-  2008/07/10 10:57
そんなことより>>1の画像ひどいな
東京なんかよりひどいんじゃね?
- VIPPERな名無しさん  2008/07/10 21:06
マスコミやらお役所やらが温暖化懐疑論と温暖化脅威論の議論を
ことごとくスルーするってなんなの?
またコソコソ利権狙ってるの?バカなの?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/11 03:12
*2212
まとも議論なんてありましたっけ?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/11 18:11
おまえらまだ地球温暖化はウソとか陰謀とか言ってんのかよ
いったい誰と闘ってるんだ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/11 22:09
緑区は本当にヤバイ。
この間仕方なく市中心部から地下鉄バス乗り継ぎで行ったが、
気が遠くなるほど時間がかかったぞ。
- 名無しさん  2008/07/12 23:35
市内に繋がる道路全てに料金所作るとか、料金所を置けない道路は封鎖するとかになるのかもしれない。
ETCで自動課金で、ゲートなしとかなら設置するだけでいいけど。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/14 00:50
なぜに緑区w中心部って書いてあるだろ...
錦・広小路・エンゼルパーク付近のエリアになるんじゃないかね。
まぁあの辺用がなければ車で入りたいと思わんがな...。休日とかオワットル