2ntブログ


\(^o^)/オワタ


2chコピペブログ・これが見えたら若干デザイン崩れてますすみません。

       黄色→vip  青→ニュース  紫→2chまとめ

Powered by Ayapon RSS! オススメ キャッシング FX


このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
       赤→ニュース  緑→ゲーム・動画  ピンク→\(^o^)/

Powered by Ayapon RSS! オススメ キャッシング FX


このヘッドラインはあぷ速が管理していました。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【宇宙】”ああ、間違いない、銀河だ”年4000個の星生む「モンスター銀河」発見  愛媛大チーム

MONSTERDESKTOP


画像:モンスターデスクトップ

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/07/11(金) 13:27:14 ID:???0

年4000個の星生む「モンスター銀河」発見

 123億光年かなたに、私たちの天の川銀河と比べて数百倍の速さで次々と星を生み出す
「モンスター銀河」があることを、愛媛大学や米カリフォルニア工科大学などのチームが
見つけ、天体物理学ジャーナル誌に11日発表する。

 モンスター銀河は活発に星を生み出し、「星々の生成工場」とも呼ばれる。ハワイにある
国立天文台すばる望遠鏡と米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡がろくぶんぎ座方向に
モンスター銀河を発見。NASAのスピッツァー宇宙望遠鏡などで詳しく観測、計算した。

 その結果、年に約4千個の星が作り出されていることがわかった。年に10個程度の星が
生まれる天の川銀河に比べて数百倍のハイスピードだ。約5千万年後には、天の川銀河より
大きな銀河に育つと推定された。

 今まで知られていた最も遠いモンスター銀河は約110億光年だったが、今回は123億光年。
宇宙の年齢は137億年とされるので、宇宙誕生の14億年後にはすでに生まれていたことになる。
小さな赤ちゃん銀河が徐々に合体しながら、大きな銀河に成長したという従来の銀河形成理論と
相反する発見になった。

 愛媛大学の谷口義明・宇宙進化研究センター長は「宇宙が生まれて、こんなに早い段階で
モンスター銀河ができていたとは思わなかった。暗黒物質やガスの密度には場所ごとに差が
あり必ずしも均一ではないので、こういうこともありうるのだろう。銀河形成理論の試金石と
なるような発見と思う」と話している。(久保田裕)

朝日新聞 asahi.com(2008年7月11日8時26分)
http://www.asahi.com/science/update/0711/OSK200807100108.html


SPACE.jpg


画像元:愛媛新聞社様
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20080711/news20080711202.html
52 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:44:41 ID:rnLF7xeG0
よく見つけてくるなこんなの、感心するわ


4 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:28:47 ID:peCvdlcH0
>123億光年かなたに

つうか良くそこまで遠い星が観測できるな


545 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 05:32:50 ID:nRN9F6mFO
12300000000光年と言われてもピンとこないw


6 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:30:50 ID:TULc6hfd0
宇宙物理学を使ったビジネスモデル考えた方が…


12 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:32:43 ID:bbfskB/D0
なんか愛媛大って地味にすごい発見をよくやるよな。


17 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:34:51 ID:31rwIFqW0
>年に10個程度の星が生まれる天の川銀河

我々の所属する銀河まで、少子高齢化してたんだな


32 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:40:47 ID:gx5bBS8H0
最近なんでもモンスターつけすぎだろ。
次はモンスターケーブルあたりか


26 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:38:18 ID:680guJi9O
モンスターって悪いイメージだろ。
パラダイス銀河がいい。


53 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:44:55 ID:2c0L8vYhO
多分宇宙人が星間戦争とかやってるよ


56 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:45:57 ID:qoSCu+uZ0
宇宙ってなんなんだろ 何のために 星作り続けてるんだろ

わけわからん


62 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2008/07/11(金) 13:46:54 ID:k86WJtoeO
何か凄いワクワクしてるっす、モンスター銀河ならお嫁さん見つかりそうな
そんな(´・ω・`)気が…


93 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 13:57:27 ID:hLRK0Tn90
宇宙誕生の14億年後にはすでに生まれていたモンスター銀河が
星をうむ速度が天の川銀河に比べて数百倍のハイスピードなのに
約5千万年後にならないと、天の川銀河並みにならないのは
なぜ?


101 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 14:01:24 ID:U9jIkAiJO
>>93
だから、距離の問題だ
本当はとっくの昔に大銀河になってるが、今地球に届いてる映像は「126億年」のものな訳
だから、天の川より小さく「見える」んだよ


283 :名無しさん@九周年:2008/07/11(金) 16:21:03 ID:f1Y0gRp70
今丁度そのモンスター銀河って所から帰ってきた


338 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:07:32 ID:w50ZY9wKO
123億光年って何キロだ。誰かエロい人教えて


339 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 00:09:20 ID:RKaYHU3K0
>>338
さすがグーグル先生!
http://www.google.co.jp/


401 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:03:48 ID:j1HVaqbi0
これいつも不思議に思うんだけど、距離の計算ってどうやってするの?


403 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 08:20:18 ID:IiZXpIk00
>>401
忘れたけど、赤方偏移とかっていう光の波長のズレで距離が出るらしい。
間に光を湾曲させるような障害物は一切ないって前提で。

※補足
宇宙にある遠い星までの距離・・・ 
(Yahoo知恵袋)

 




418 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:27:23 ID:Ry4p89cDO
一億と二千年あとも愛・し・て・る~


421 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 13:36:25 ID:bYA1DjIGO
高卒だけど こういうの見ると大学行きたかったとか思う 羨ましいな


457 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:10:36 ID:d9m5YPmG0
どこでもドアってずっと不思議だったんだよね。
ノビタたちがどこでもドアで繋がった空間を使って移動するのは

有りだとして、そのどこでもドアの出口はどういう原理で目的地まで移動してるのか?
それ自体がワープかなんかの原理を使っているなら、ノビタたちもどこでもドアなんか使わず
そのワープ原理を使って移動した方が早いと思うんだが


459 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:14:40 ID:VkMf4auL0
>>457
どこでもドアの「ドア」は、遊び心だろ
ちゃんと、単純にワープだけする道具もある

タイムマシンだって、所謂乗り物のタイムマシン以外に
腰に巻くだけの「タイムベルト」なる道具もある(但し、タイムベルトは場所の移動が不可)


460 :名無しさん@九周年:2008/07/12(土) 16:15:35 ID:p/VvABqRO
新しく生まれる星の大きさ計算して、住みやすい軌道に重いもの置くだけで、すめる惑星ゲット
まで妄想した


555 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:18:56 ID:uTaur+aF0
大体さ、前から思ってたんだが、距離が年って何だよ!
徒歩3分と同じじゃねーかwちゃんとした単位つけろよ。

1光秒=29万9792?
1光分=1799万?
1光時=10億7925万2849?
1光日=259億206万8371?
1光月=7883億9420億6048万400?
1光年=9兆4607億3047万2580?
1万光年=9京4607兆3047億2580万8000?
1億光年=9該4607京3047兆2580億8000万?
123億光年=116該3669京8481兆2734億384万?

該??何なんだよ、そりゃ、さっぱりわかんねーってw


556 :名無しさん@九周年:2008/07/13(日) 09:21:13 ID:uTaur+aF0
ということで、今後は、

1000km・・・1Mm(メガメートル)
1000Mm・・・1Gm(ギガメートル)
10000Gm・・・1Tm(テラメートル)
1000Tm・・・1Pm(ぺタメートル)
1000Pm・・・1Xm(エクサメートル)
1000Xm・・・1Zm(ゼタメートル)
1000Zm・・・1Ym(ヨタメートル)
1000Ym・・・1Hm(ハポメートル)

1光年=9460730472580.8km=9460730473Gm=9460730Tm=9461Pm=9.46Xm
1千光年=9.46Zm(9461Xm)
1万光年=94.6Zm
1億光年=946Ym(946073Zm)
123億光年=116367Ym=116.4Hm
1兆光年=9461Hm=9.4(単位未定)

これでわかりやすいw
123億光年とか116該?とか言うと大げさに聞こえるが、新単位にすればたったの116ハポメートルだw
一千億光年でも946Hmにしかならないから当分は大丈夫だぜ。
実感として捉え易いしなw

※これ保存しとけよ。



aaaa1.jpg






新世紀エヴァンゲリオン(wiki)
光年(wiki)
保存用(ID:uTaur+aF0)




コメント

  1. ザクタンク  2008/07/13 16:47

    たしか、太陽の光も8分ズレてるんだよな
    ん?ッてことは、俺たち過去をみれることが出来るのか!!
    何か得した感じだな



  2. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 16:53

    >>2311
    46億光年先から地球を観測すれば創世が見られるんだぜ



  3. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 18:39

    ハポワロスwwwwwww


  4. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 18:42

    まじでみれるの?


  5.    2008/07/13 18:59

    つまり本気出したら俺が中学の時のクラスメイトの着替えを覗く事が出来るわけか
    宇宙ヤバイ



  6. VIPPERな名無しさん  2008/07/13 19:31

    >宇宙の年齢は137億年とされるので、宇宙誕生の14億年後にはすでに生まれていたことになる。
    もうね、規模がでか過ぎて…どうでもいいや!って感じだな。



  7. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 19:58

    宇宙ヤバイ
    この一言に尽きるな



  8. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 20:07

    銀河ですら子作りしてるのにお前らと来たら・・・


  9.    2008/07/13 20:56

    ものすごい速さで進化してるHDDですらまだテラ単位なのにハポまで行くのに後何年掛かるんだよ。


  10.    2008/07/13 20:57

    ウェブ 123億光年 に一致する日本語のページ 約 5,450 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)


    123億光年 = 1.16364499 × 1026 メートル
    Google 電卓機能について

    123億光年のニュース検索結果


    123億光年彼方に銀河を発見 愛媛大など国際チーム - 2008年7月10日
    愛媛大学などの国際研究チームは米ハワイ島にある日本のすばる望遠鏡などを使い、地球から123億光年離れたところで、通常の銀河の数百倍という速さで星をつくっている巨大銀河を観測することに成功した。宇宙の成長過程の解明につながる成果という。 ...
    日本経済新聞 - 関連記事 23 件 »



  11. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 21:11

    星ってここではもちろん恒星のことだよな?
    そうすると惑星はさらに誕生してるかもしれんのか



  12. 名もなき名無し  2008/07/13 22:09

    ピロロロロ


  13. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 22:24

    俺愛媛大受ければよかった…
    何気にすげー大学だからな…



  14. VIPPERな名無しさん  2008/07/13 23:39

    ※2323
    確かに、東京や筑波と何気に並ぶような大学だな
    愛媛の所為で影が薄いだけで・・・



  15. あぷ…なんだっけ?  2008/07/13 23:41

    太陽系みたいにきちんとした軌道を持つ惑星を従えている恒星はあまり多くはないそうだ。
    惑星を従えてても木星みたいにでっかいのが水星の位置にあるとか、かつては従えてたけどそれぞれの引力の関係で全部どっかに行ってしまったっていうのが多いらしい。

    ま、地球みたいな惑星を従えた恒星があって、その惑星に知的生命体がいたとしても出会うことなど有りえないということだ。



  16. あぷ…なんだっけ?  2008/07/14 00:50

    本スレ555-556の単位、分かりにくいなぁ。
    いいじゃん「光年」でさぁ。
    光が一年かかって進む距離だよ。
    つまり「123億光年」先の光景は
    「123億年」過去の光景ってことじゃん。
    そっちのが判りやすい。



  17. あぷ…なんだっけ?  2008/07/14 01:02

    モンスター銀河だとモンスターペアレンツを彷彿させるからフリーダム銀河とかにしてほしい



  18. あぷ…なんだっけ?  2008/07/14 01:17

    実は愛媛大学大学院修了なんですけど、修了の翌年に東北大学から谷口先生が赴任されたんです。
    マジで留年しようかと思いました。

    愛媛大学って人材集めるのがうまいのかなあ?



  19. あぷ…なんだっけ?  2008/07/14 02:50

    え、地元愛媛だけど、

    愛大か。ふーん。

    くらいにしか思ってなかった。
    これ見てみるとすげえな。



  20.    2008/07/14 04:16

    123億光年たった今もその銀河があるかは……


  21. あぷ…なんだっけ?  2008/07/14 06:18

    123億光年いったところにはないだろ、主流派の宇宙膨張説に従えば。
    ただし、銀河系も動いてるから近づいてきてるかも知れない。



  22.    2008/07/14 07:40

    トップをねらえの宇宙怪獣ですね、わかります


  23. あぷ…なんだっけ?  2008/07/14 18:19

    ここまでパーセクなし


  24. あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 00:18

    俺愛媛大生だwwwwwwwwww
    本当何か地味な活躍はよくやってるよな



  25. あぷ…なんだっけ?  2008/07/20 15:37

    米2329
    あるあるww
    高校の時、この教授の下で研究したいと思って大学受験したのに
    おらが研究室に入る前にその教授は別の大学へ行ってしまわれたorz



  26. あぷ…なんだっけ?  2008/07/20 19:26

    ※2326
    光年は距離で時間はまた別だぞ



コメントの投稿

管理者への秘密のコメント