Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
「マクドナルド」「ケンタッキーフライドチキン」――お店の名前、どう略す?
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2008/07/11(金) 15:16:12 0
手軽さがウリのファストフード。店の呼び名も手軽に略す人が多いが、
地域によって略し方に違いはあるのだろうか。
ファストフード5社(モスバーガー、ロッテリア、マクドナルド、
ケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツ)について、
普段使っている略称を聞いたところ、マクドナルドは「マック」と略する人が69.1%、
「マクド」が26.2%、ケンタッキーフライドチキンは「ケンタッキー」が50.1%、
「ケンタ」が38.4%、ミスタードーナツは「ミスド」が89.2%を占めていることが、
アイシェアの調べで分かった。
地域によってファストフードの呼び方に違いはあるのだろうか。マクドナルドの場合、
東日本では84.4%が「マック」だったが、西日本での「マック」使用率は41.6%。
逆に「マクド」は西日本で52.3%と半数を超えたが、東日本では11.8%にとどまった。
ケンタッキーフライドチキンについては、「ケンタ」と呼ぶ人が東日本では47.5%だったが、
西日本では20.8%。西日本では「ケンタッキー」が67.1%だが、東日本では41.1%と違いが見られた。
またミスタードーナツとモスバーガーについては、東西で大きな差はなく、
「ミスド」と「モス」の略称が全国区になっているようだ。
以下ソースをどうぞー
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0807/11/news068.html
5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:18:09 0
マック
タッキー
6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:18:33 0
マックド
7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:18:36 0
ケ…ケンチキは!?><
32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:31:41 0
ケンタッキー以外どれも略すほどの長さじゃないだろ
9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:19:14 0
食文化が貧困になったよなぁ
15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:22:43 0
学生の頃同じゼミの関西人に「ケンタッキーは関西ではカシワで通じる」
って云われたのでしばらく信じてた。
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:23:06 0
姪っ子がケンタッコっつってたよ
41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:37:43 0
西日本人だけどマックって言いにくい。
マクドの方がいいやすい。
これって方言的になんか関係あるんだろうか。
ケンタッキーもいいにくい。
ケンタだ。
ッの発音がめんどくさい。
62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 15:54:56 0
>>41
標準語(江戸弁)では基本的に単語の最初の音にアクセントを置く。
関西の方では第二音にアクセントを置く。
マックの場合、「ッ」が入っているので「ク」にはアクセントを置きづらい。
だから「マクド」と略して、「ク」にアクセントを置く。
関西弁ではこっちのほうが言いやすい。
70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 16:11:27 O
各ファストフード店の呼び方@横浜
マクドナルド→マック
ケンタッキーフライドチキン→ケンタッキー
ロッテリア→ロッテリア
ミスタードーナツ→ミスド
モスバーガー→モスバーガー、もしくはモス
74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 16:16:59 0
大阪では
マクド KFC ミスド モス
KFCは人によっちゃー健太ともいう
80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 16:25:00 0
7-11をどう略す?
略し方田舎者か分かるよw
111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 17:18:18 O
>>80
セブンイレブンの略称は「セブン」が一般的だけど、我が家限定の略称として
「ぶんぶん」があるw
88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 16:43:45 O
普通にマック、ケンタ、セブンだろう?
>>80
セブン以外になんて略すんだ?
90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 16:47:27 0
>>88
セブイレ
110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 17:10:47 0
>>88
福島のド田舎地方のヤンキーがセブレンって言ってたのを聞いたことあるw
148 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 18:12:40 0
マクドナルドはドナドナ、
ケンタッキーフライドチキンはタッキー&翼。
翼なんてモロ鳥だもんね。
49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 18:14:14 0
マクドナルド:ドナルド屋さん
ケンタッキーフライドチキン:ケンタッキー
ミスタードーナツ:ドーナツ屋さん
モスバーガー:ハンバーガー屋
ロッテリア:ロッテ
263 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/12(土) 11:53:04 0
妹が「どちきん買って来て」って言った時は何かとオモタ
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 12:20
マクドナルド:マック
モスバーガー:モス
ミスタードーナツ:ミスド
ケンタッキーフライドチキン:ケンチキ
ファミリーマート:ファミマ
セブンイレブン:ブンブン
ジョイフル:ジョイフォー
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 12:45
最後萌えたwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 12:46
漏れらが高校生のときは、近所のサークルKを
マルケイから転じてマルクスと呼んでたな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 12:48
マック
ミスド
モス
KFC(ケーエフシー)
だな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 12:52
マクドナルド:マック
モスバーガー:モス
ミスタードーナツ:ミスド
ケンタッキーフライドチキン:ケンフラチン
ファミリーマート:ファミマ
セブンイレブン:セブン
ファーストキッチン:ファッキン
ジョナサン:ジョナ
小僧寿し:こぞし
ウェンディーズ:ウェンズ
サイゼリア:サイゼ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 13:00
マクドナルド:マクド
ミスタードーナツ:ミスド
モスバーガー:モス
KFC:ケンタッキーフライドコックローチ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 13:04
ケンタッキー=ゴキタッキーもしくはG
ミスタードーナツ=略さないというか店の名前自体言わない
マクドナルド=創価
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 13:04
大阪人はビックマクドとかマクドバーガーとかいうの?w
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 13:20
「健太、ごはんよ~」
その声にミスターマクドナルドは振り返った
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 13:20
ビックマクド(笑)
朝マクド(失笑)
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 13:39
びっくりドンキー=ドっくりびンキー
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 13:43
ロッテリア=ロリでおk
- asdf  2008/07/15 14:13
帝都高速度交通営団→営団
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 14:24
マックって呼んでるけど正直
マックの ッ の部分がどこから来てるか分からない
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 14:36
ファーストキッチン → ファッキン ⇒ ジャップ
と呼んでいた高校時代。
なんたる非国民…
ちなみに後輩のスイーツ連中は、ミスドのことを『ミスタードー』と呼んでいる。
上記の中で最も言いにくいと思われるんだが、なぜだろう。
-  2008/07/15 14:53
マックって売春婦って意味あるんだろ?
-  2008/07/15 15:15
誰かが言ってた
ケンタッキーフライドチキン→けんたのふらちん
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 15:15
大阪に引っ越したとき、職場の先輩から「大阪ではドチキって言わないと囲まれる」とか
吹き込まれた。結構気に入ってるけどね
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 15:22
マクドナルド→マック
ミスタードーナツ→ミスド
ケンタッキーフライドチキン→ケンタ
モスバーガー→モス
ロッテリア→ロッテリア だな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 16:31
メーカー公式で
朝マック って言ってんだから マックだろjk
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 16:41
サークルKはまるけーだよな?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 16:55
マクドナルドはMドって略す。
セブンってスーパーが別にあるからコンビニの7-11はセブイレといいたいがセブンイレブン自体が一切無い。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 16:57
ファーストキッチンはファッキンって本当?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 17:13
略さないな。略したら分からなくなる。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 17:41
セブンイレブンなんてねえよ!!
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 17:51
むしろ「ケンタッキーフライドチキン」と全く略さないヤツが
6.1%もいるのが解せん
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 17:58
セブンイレブンはイレブン(上がり調子)
サイゼリヤはゼリヤ(上がり調子)
東急ハンズはハンズ(上がり調子)
SHOP99は99(上がり調子)
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:13
セブンイレブン → ブンブン
ケンタッキー → 鳥
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:26
モスバーガー→モスバ
の俺は異端なのか・・・
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 18:55
まずケンタッキーと喋る事が無い
- 蒸発した名無し  2008/07/15 19:25
バシカメ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 23:00
マクド
ケンタッキー
モス
ミスド
兵庫県民だが、やっぱり方言が関係してるのかも。
全部、下がり口調だし。
あんまり上がり調子の言葉はない。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 17:11
マナル
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 18:42
マクドだけど下がり調子で発音する
関西はたぶん「ク」で上げるよな
-  2008/07/19 04:28
マック
ケンタッキー
ミスド
ロッテリア
セブンイレブン
サンクス
東急ハンズ
- あぷ…なんだっけ?  2009/04/10 12:27
マクドナルド:ドナルド
ケンタッキー:タキフラ
吉野家:ヨッシー
セブンイレブン:ブンブン
ミスタードーナツ:ミスナッツ
ロッテリア:L
サンクス:メルシー
東急ハンズ:ヒガシの手
モスバーガー:パン屋