Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
【映画】「崖の上のポニョ」完成報告 最も期待していた子供たちの反応に宮崎駿監督が落ち込み
1 :あやめφ ★:2008/07/08(火) 12:08:24 ID:???
宮崎駿監督の4年ぶりとなる新作アニメ映画『崖の上のポニョ』が、北米公開に向け交渉を
進めていることが分かった。プロデューサーの鈴木敏夫氏が7日(月)、都内のホテルで行われた
同作の完成報告会見で明らかにした。
人間になりたいと願うさかなの子ポニョと、5歳の少年・宗介との冒険を描くファンタジー。
6月23日に完成し、関係者試写の評判も良く、鈴木氏も「宮さん(宮崎監督)も喜んでいた」と振り返る。
だがこれまで、最も期待していた子どもたちの反応があまり聞こえてこず、「監督というものは
公開当日まで心配でしようがないものですが、子どものために作った映画だけに気持ちの
落ち込みが激しい」と監督の心情を代弁した。
そこで、
「作り終わって暇を持て余しているし、ただ待っているだけというのも、精神衛生上よくないから」
と、宮崎監督が8日(火)からの福岡、大阪、名古屋、札幌キャンペーンに参加することも決定。
鈴木氏も「反応をつかむことができれば、不安を取り払うのに役立つでしょう」と期待を寄せていた。
東宝配給で19日(土)から公開される。
Variety Japan
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d000005h3xp.html
2 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 12:09:27 ID:PalQLFtc
予告からしてちょっと…って感じだったからね
3 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 12:09:46 ID:tSCay9Sj
あの歌が聞こえてくるとなんか気が抜ける
5 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 12:12:37 ID:VyQu7yfD
世知辛い世の中を生きてる成人向け映画だから
10 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 12:15:29 ID:l2BefpH3
千と千尋…300億
ハウル…200億
ゲド…80億
パヤオのパワーが落ちてきてるのは明らかだし期待度もこれまでの作品と比べても低いから
ポニョの興行収入は100億、いって150億ぐらいかな
315 :なまえないよぉ~:2008/07/12(土) 14:41:22 ID:v0tBFpZG
>>10
ゲド戦記はパヤオの息子がつくった
363 :なまえないよぉ~:2008/07/13(日) 19:39:26 ID:W+8IJcSG
いや、ゲドはパヤヲパワーだろ。
>>10は間違っちゃいねえ。
54 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 13:05:10 ID:8wouKOjf
>>10
いい読みだと思うよ。
うちの子ども(小5)が見たいと言ってたけど、
劇場の予告を見た私は、興味が全く湧かない作品だと感じたので
息子一人で行くなら止めはしないが、私となら行かない。
58 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 13:11:38 ID:IbI82iH4
>>54
付き合ってやれよw
47 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 12:46:14 ID:YEMs4UG3
ゲドはキャラデザで失敗してるよなあ
やっぱキャラデザって大事だよ
その時代や雰囲気にあってないとねえ
その分ポニョはいい感じだからヒットするだろう
16 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 12:19:23 ID:YEMs4UG3
ポニョは大ヒットするだろどうみても
378 :なまえないよぉ~:2008/07/14(月) 01:05:26 ID:4G7bbIPU
うちのオカンがCM見て気持ち悪いって言ってたな
97 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 14:43:15 ID:oK7+DOf9
俺は通常のアニメポケモンはもちろん映画の方もまともに見たことないんだけど
何気にポケモンの映画のほうが子供はもちろん
一緒に見にきた大人にとっても純粋に楽しめるんじゃないか?
122 :なまえないよぉ~:2008/07/08(火) 15:33:22 ID:479qpuQp
ぽにょはCM見ても久々に思いっきり子供を意識した作り な感じ。
247 :なまえないよぉ~:2008/07/10(木) 16:27:53 ID:ikjF2bkL
予告しか見てないけど
歌が流れるとなんかもぞもぞしてしまう
自分の中では魔女以降のジブリは落ちる一方にしか見えん
279 :なまえないよぉ~:2008/07/11(金) 15:33:01 ID:8eeN0ySh
となりのトトロのように老若男女に視聴され、
もののけ姫のように主人公かっこよく
千と千尋のように耳に残る歌で
猫の恩返しの白猫のユキちゃんのように、可愛いヒロイン。
そんなものを期待していましたが、ポニョは今のところ全てがヒドい
いや、確かに耳に残る歌ではあるんだけどね。
ポォ~ニョポォ~ニョ
270 :なまえないよぉ~:2008/07/11(金) 10:47:30 ID:cbvZtr4M
こんだけここで批判が集まってるって事は売れそうだなポニョ
331 :なまえないよぉ~:2008/07/13(日) 02:01:58 ID:YAyjK7xi
主題歌が頭から離れない
391 :なまえないよぉ~:2008/07/14(月) 07:54:51 ID:b4bnEK8L
うちの母がポニョポニョ歌って困る。なんか頭に残るらしい。
392 :なまえないよぉ~:2008/07/14(月) 07:58:48 ID:uvpVA+jg
うちの爺さんも歌ってるんだけど。子供は歌ってるのかなあ
394 :なまえないよぉ~:2008/07/14(月) 08:54:12 ID:qE3IX85A
うちのもうじき四歳になる娘も歌ってるけど、正直アニメの内容には全く無関心だなぁ。
ポニョ公式
ぽ~にょ~ぽにょぽにょさかなのこ~あお~いうみからやってきた~
ポニョのAA作ったwwwwwwwwww
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 17:44
なんか宣伝とか特番が少ないなーって印象
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 17:48
>>54は映画ファン・アニオタ云々より親として最低だw
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 17:51
ガキにはポケモン、クレシンの方が面白いだろうな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 17:54
一時期パクリがどうとかって話あったよな。あれどうなったんだ?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 17:54
宮崎駿の新作って初めて聞いた
たまにローソンのCMでやってるけど
きもい顔としか印象に残ってない
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 17:55
宮崎、子どもを意識してアニメを本気で作ってくれたんだと思うと俺は素直に嬉しい。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:08
もののけ以降は見るに耐えない
子供主役ってどう考えてロリ方向しか考え(ry
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:08
※2379
ああ俺もそれは思う
-  2008/07/15 18:16
ゲド80億もいったのか…確かに駿パワーだなw
宮崎作品はともかく、俺には最近鈴木プロデューサーが暴走
してる気がする。なんでポニョを北米展開させる必要があるんだろう?
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:26
子供が喜べばいいんじゃない?
俺は見ないけど
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:30
ごめん、シーマンにしか見えないんだ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:32
第二のオプーナ
-  2008/07/15 18:34
子供に見せたくて作ったんじゃなくて
自分が作りたいものを作ったわけだからな
パヤオは今の子供ってものを分かってない。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:36
ぽーにょぽーにょぽにょさかなの子~♪
俺んとこは嫁と息子がお気に入りw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 18:53
ハヤオ叩きって格好いいよね。スイーツ(笑)
-  2008/07/15 18:58
関係者で酷評する奴はまずいないだろう・・
魚書くヒマあったら戦車書けと
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 19:06
北米展開は、良きにつけ悪しきにつけ、ピクサーを意識しているからだと某批評家が言ってた。
ピクサーはCG使いまくりだから、今作で駿は敢えて手描きで挑んだみたいなことも言ってた。
-  2008/07/15 19:15
※2379
同意。
ぽにょがキモいのも北米向けな所為かもな。
ただ俺は、ポケモンや萌え絵に慣れてしまったヲタクなので観ないけどなw
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 19:19
ポニョが魚の擬人化娘だったらよかった。しかし、実際はなんあかわけのわからない生物になっている。これが魚の女の子だと言われても、とてもそうは思えない。というか、シンプソンズを汚した所ジョージがでている時点で観ようとは思わない。
-  2008/07/15 19:22
初めて「女の子~♪」と聴いたときは驚愕しまくった記憶が
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 19:22
すぐロリだとか言っちゃうやつがよっぽどキモイ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 19:40
さっきまで海外で10歳くらいの女の子が歌ってる動画見てたせいで歌唱力の差に半笑いになってしまった。ぽにょ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 19:46
>2402
あの舌っ足らずな歌は、パヤオが「あえて」選んだんだよ。
大人っぽい抑揚をつけて歌えるような"上手い子ども"ではなくて、
どこにでもいるような歌声の子どもを選んで歌わせてる。
どうも徹底的に「子供が見る、子供の映画」にしたかったみたいだね。
大人にどれだけ酷評されてもどうでもいいらしい。
好きなもん作れて本望だろう。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 19:49
家の皆がポニョのアレ歌っててうるさい・・・w
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 20:00
ゲドが酷かったからポニョには期待。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 20:04
メモルのひとが金魚姫のネタをパヤオに見せなければなあ……
マイナーでも可愛い女の子が観られたかもしれないのに……。
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 20:22
正直ポケモンはドラえもんやクレしんと同じで映画はすごいと思うぞ
ミュウ欲しさに小学生に混ざって見に行ったら泣いた・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 20:24
ゲドで息子が厨2病曝け出したから
息子やスタジオジブリやそれに対する周囲の目なんかを
修正しようと反発する形でおかしな方向まで突き抜けちゃいましたって感じに見える
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 20:25
残念ながらポニョがかわゆすぎるのですが
いかがいたそうか
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 21:01
歌は好き。なんか愉快。ポーニョポーニョポニョwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 21:32
公式見たけど、ポニョの妹たちがかわいい
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 22:00
,,,,,,pxxvxxg,,,,_
,,df(^"゛ g、 ^゚゚lq
〈! ,,dl゚゛ ./==x]t,,_
]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4" .l[^k
][「,,pr=t、`、 ____ .l[ ]
g" ][_ ]! ./「゚^゚9,,「n,,]
4゚ .。、.\イ ゚lk ,,g[ .l]
]l. 〈^゚ltn4,,,,_ ]
ヨ。. ゚ll._ ゚"9n......./ff ]
ヨ、.\q,,,,____ ,,gf゛ gl゚
^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛
ポーニョポーニョポニョ♪ 魚の子 !
-  2008/07/15 22:20
魚でも人でもない異形の子
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 22:23
どこで出来たんだか知らんけど、キモイAA見ただけでお腹いっぱい。
- 名もなき名無し  2008/07/15 22:36
ハウルつまらんかったなー
-  2008/07/15 22:37
ポニョ「俺はいつでも崖っぷちだゼ!」
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 22:45
ぽにょのあの微妙な音程や抑揚が…
気付くと婆ちゃんとかまで家族全員歌ってて笑えるw
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 22:57
ポニョはキャラデザで損してる
- VIPPERな名無しさん  2008/07/15 22:58
あのポニョの歌はEDだけだぞ
見に行って損はない
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/15 23:08
声優が駄目駄目じゃねーか
小学生に向けた作品っぽいし今年はパスでいいか
- VIPPERな名無しさん  2008/07/16 00:02
宮崎も公言してるけど、子供を対象にした作品だからね。
生まれて来てよかった、って思ってほしいとか何とか。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/16 00:04
もう作らなくていいよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 00:20
お前らのツンデレに期待
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 00:31
しかしホントに酷いAAだなwww
- VIPPERな名無しさん  2008/07/16 01:07
ぽ~にょぽ~にょぽにょおんなのこ♪
まるい おなかの メタボなこ♪
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 03:39
ポニョ怖い。墓場の鬼太郎みたいで。
あとデスノートにもいただろ。
- VIPPERな名無しさん  2008/07/16 04:24
AAの方が気になるwww
- 蒸発した名無し  2008/07/16 06:29
ポーニョポーニョポニョ
ねこひろし
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 13:53
この際 幼女なら何でもいいわ
あのヒラヒラはめくれるのかね?
-  2008/07/16 15:20
AAキモいよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 18:46
駿は、声優にタレント使うのは役柄に合っているからあえて
ではなく、「アニメの声優って、よく知らないから」
だからなぁ…
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 19:11
ポニョかわいいよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/16 23:23
前評判が悪いと逆に見たくなる
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/17 00:34
>>2452
アレコレ言われてるけど
結局結論はひとつ
「鈴木Pの意向」ってだけ
ラピュタ、ナウシカ、トトロ、その他諸々
昔は普通に声優使ってたからね
- パヤオ  2008/07/17 03:07
ポニョの人間verを見れば評価が変わるのに・・・
-  2008/07/17 10:54
ラピュタ・ナウシカは名作
田舎と日本の妖怪好きとしてはトトロと千と千尋が至高
もののけはそこそこ
あとは微妙
ポニョのデザインは嫌いじゃないというか寧ろ好きだが
あらすじが既にスイーツ臭くて何かな…
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/17 13:18
>>2473
紅の豚ナメんな
- あぷ…なんだっけ?  2008/07/18 11:55
悔しいがあのテーマは洗脳度高い。
プロモも概ね成功しつつあるし、当たるだろうね。
商売的にはハウル超えるんじゃないかな。
>>2477
お前とはいい酒が飲めそうだ
- 名無しさん  2008/07/19 08:09
ぽーにょぽーにょぽーにょ さかなの子
崖の上にやってきたー
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ぽーにょぽーにょぽーにょ おんなのこ
まんまるおなかのげんき(ry