Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
「人生やり直すなら...」 男性は医者、女性は看護師がトップに…大人の夢調査
1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/09(土) 20:48:14 ID:???0
★やり直すなら医者、看護師 第一生命が大人の夢調査
別の人生を歩めるとしたら、何になりたいですか。第一生命保険が全国約52万人
の成人を対象に9日までに実施した「大人の夢」アンケートによると、男性は医者、
女性が看護師との回答がトップだった。
命にかかわる仕事を挙げる人が多かったことについて第一生命は「子どものころ
からの夢に加え、社会に貢献したいと考える大人が多いことをうかがわせる」
(広報担当)と話している。
調査によると、男性の2位は野球選手、3位は学者・博士。女性の2位は医者、
3位が保育園・幼稚園の先生だった。
年代別でみると、女性の20代、30代、40代で「お金持ち」が上位10位内に
入った。男性でも20代、30代が同様の傾向で、若年層ほどお金に不自由しない
生活を望む人が多いことを示している。
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080901000601.html
4 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:49:38 ID:Dp+LDLk00
医者はともかく看護師は・・・
6 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:50:16 ID:aM4Z9weM0
医者は嫌だな
15 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:51:53 ID:CpvJgwb40
グロ耐性ないから、医者は勘弁
68 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:00:10 ID:vt8pO2Cu0
>人生やり直す
それこそ二度と御免だな
110 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:06:17 ID:V4Kj9z7l0
もう一度やり直してもニートを選ぶよ
79 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:01:38 ID:qN3zoetO0
4位は確か公務員と聞いてる。
しかし役人にになる事が4位か日本は完全に狂ってきた。
3 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:49:25 ID:lIl9mFqX0
現役開業医だが、やりなおすならば
官僚です
105 :名無しさん@九周年 : 2008/08/09(土) 21:05:49 ID:sXzRv8KG0
>>3
何が不満なんだい?
身分的には十分勝ち組じゃないか。
190 :名無しさん@九周年 : 2008/08/09(土) 21:20:36 ID:uZDmK5kz0
>>3
地方公務員の方がいいぞ
官僚は、何気に責任は重い
14 名無しさん@九周年 [sage] 2008/08/09(土) 20:51:05 ID:LISMKUKb0
>>3
官僚なんて長時間労働で若いうちは薄給だけどいいのか?
21 名無しさん@九周年 [sage] 2008/08/09(土) 20:52:57 ID:GAyvwjzk0
>>14
それは医師も同じだから問題ないんじゃない?
研修医の実質的な自給は300円程度だぞ
31 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:54:41 ID:wiuXdGmq0
確実な手に職となったら、そりゃ医療関係だよなあ。
でもなんで看護師?医者でいいだろうに、女って何考えてんの?
32 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:54:56 ID:0mgPYVY70
なんだかんだ言っても、医者は平均より恵まれてるからな。
一度資格取ったら更新試験もないし、医師会がしっかりロビーしてくれる。
自分の不安定な状態を考えれば、医者になりたいと思うのは自然だな。
ただ、看護師は意味不明。
5 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:49:50 ID:b0aGLDPb0
嫁が看護師だけど仕事キツイし医者にやり捨てられるだけだし良い事ないって言ってた
145 :名無しさん@九周年 : 2008/08/09(土) 21:11:57 ID:np2lT3Kz0
>>5
やり捨てられたあとで女房にしたの?
それとも食べ残し?
168 名無しさん@九周年 [] 2008/08/09(土) 21:16:11 ID:b0aGLDPb0
>>145
看護学校行ってる時から付き合ってた
同僚であわよくば医者とと頑張って散っていく話を散々聞かされた
136 名無しさん@九周年 [] 2008/08/09(土) 21:10:36 ID:b0aGLDPb0
つーか嫁の話毎日聞いてるけど看護師が医者の結婚相手とか超マイノリティだから、
ここは医者も一杯いるみたいだから現実を知らしめてやれよ
142 名無しさん@九周年 [sage] 2008/08/09(土) 21:11:29 ID:WZyFNHyt0
>>136
医者板の荒れ方を見れば一目瞭然w
57 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:59:01 ID:o0ZlrFQj0
医者に同じアンケートをして欲しいな
20代30代なら
多分医者を選ぶ人はかなり少ないと思う。
30 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:54:30 ID:ONuhxf310
看護師も、医者も、保育園・幼稚園も
めちゃくちゃ大変そうじゃん。
意外だなー
そんなに人の命をあずかる仕事をしたい人って多いんだ。
私は、リリーフランキーみたいなのがいいな。
それか、山奥で壷を作る人とか。
203 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:22:06 ID:8m2ESqK80
公務員の「平均」年収が700万円らしいんだが・・
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
公務員は薄給だと聞いたんだが
これは一体どういうカラクリなんです?
コネないと就けないとか?
221 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:24:46 ID:gRRVYHi70
>>203
いち地方の事で悪いけど、今は部長クラスの人でさえコネ使えないよ。
多分辞める人がいないのと、歳を経るにしたがって一定で給料が上がるからではないかな
237 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:26:36 ID:oqg5Xcd30
今度生まれ変わったら貝になりたい。
22 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:53:03 ID:MEDRkTuN0
庭師かな
19 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:52:13 ID:BizqIx0K0
スパイだろjk
890 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 23:29:41 ID:j7fend250
やり直すなら断然公務員だろw
17 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 20:51:59 ID:0ydyEa/h0
マッドサイエンティストだろw
199 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:21:37 ID:u1TfHXL50
サイトになってルイズに召喚されたいw
292 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:37:40 ID:W9EfBzIoO
カーチャンの側にいたかった
267 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:31:47 ID:KIryJfY80
なんだろうな
やっぱり機械屋やデジタル屋に未練あるなぁ・・
69 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:00:15 ID:PN5eE6Pz0
外国の調査だと、最もストレスの少ない職業は
「楽器修理人」が1位だったな。
261 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:30:57 ID:55Gv15kn0
人生なんてやり直したくない。
262 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:31:17 ID:47U7j+Lj0
生まれてこなくていいだろこんな世の中
301 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 21:39:13 ID:BBqR2p7m0
もうやり直したくないです
これで終わりにしてください勘弁してください
お願いします
989 :名無しさん@九周年:2008/08/09(土) 23:43:28 ID:ofcZx2bl0
二次元の世界で生きたい
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 16:06
モンスターペイシェントとかいるからヤダなぁ
-  2008/08/10 16:15
ブルーワーカーが良いとはマゾだな
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 16:17
人生やり直す←これだけでも十分現実逃避なのに
医者になりたいとかどんだけ頭の中お花畑だよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 16:20
あと55年も生きるの辛いわ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 16:45
マジでもういいよ 人生なんて
勘弁してくれ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 16:49
猫に生まれたいね
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 16:52
看護婦はともかく医者はやめたほうがいい
なにかとマスコミもうるさいし責任重いし
-  2008/08/10 17:14
生まれ変わっても俺は今の人生でいいよ
気に入ってるし
-  2008/08/10 17:23
超うそ臭い
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 17:41
医療崩壊が進んでるから
イメージ戦略で巻き返しを図るんですかね?
- VIPPERな名無しさん  2008/08/10 17:41
人生やり直せるとして、加えて
東大以上の偏差値をもって国立医学部or学費1億近く払える家庭に生まれて私立医学部という条件がある
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 17:46
医者とか、親が開業医じゃないとクソ辛い職業だろボケ
俺なら断然、地元で公務員。親元から通えるからな。
- VIPPERな名無しさん  2008/08/10 17:52
医者とか嫌過ぎるだろ常識的に考えて。
死ぬほど勉強して死ぬほど金使って
その果てには36時間連続勤務とかどう考えてもマゾ。
というか医療関係全般選ぶ人は現実をよく見たほうがいい。
公務員もたいしたことねーぞ。
いまどき若手の給料はどんどん下がってる上に風当たりは強くなってる。
何でもかんでも隣の芝生が青いのはやめたほうがいい。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 17:59
自分に資格、外科技術、医療知識が完璧に揃ってたとしてもなりたくないぞ・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 18:01
どうせイメージで軽く選んだだけだろ
つか輪廻転生が一番怖いよな
永久に完全な死がこないのは灼熱地獄より怖い
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 18:12
俺、生まれ変わったら株で稼ぎつつニート生活するんだ・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 18:18
どうせ繰り返しの人生になるから
このままでいいや・・・日本なら
- 名無し超速報!  2008/08/10 18:20
俺内定決まってるけど
もしかしたらニートになるかも・・・・・・・・・・
現実直視したくないんだ
もう
半世紀生きないといけないなんて苦痛
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 18:20
やりなおすまでもなく、人生満足してるし高校の時点で夢もかなってしまったので
早く親に恩返しして死を待つだけです
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 18:22
生まれ変わったら、
プーチンになりたい
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 18:25
どっちもやだな…。他に選択肢があるのなら人の命を預かる仕事はなるべく避けたい。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 18:31
生まれ変わったら運動嫌いじゃないガキになりたい
今になって運動神経が良いことに気付いてもどうしようもない
- 無しさん  2008/08/10 18:43
199だな。くぎゅううううううううう
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 19:14
医師だけは止めておけ
コンビニ店員並みの時給で過労死寸前の日々
必死で頑張ってもマスゴミからは叩かれ患者からは感謝されず
毎年のように連発される、ゆとり裁判官による有り得ない判例の数々
やがて訴訟リスクに怯えて防衛医療に走る体たらく
現状医師免は永久モノだが、実際は認定医試験、専門医試験、指導医試験と
死ぬまで果て無き試験勉強が続く 無意味な論文書きもな
1日12時間労働週休1日で診療行為だけに全力を尽くせて
患者から有り難?の一言でも聞ける職場があれば年収500万でも医師やるけどな
そんな職場は世界のどこにも存在しない
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 19:22
やり直すぐらいなら迷わず自殺する、人生ほど面倒臭いモノは無い
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 19:43
銀行員とかマジ良さげなんだが
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 20:27
イメージで選んで公務員よりなら、地方銀行の銀行員を推すよ。
とりあえずまだ、マスコミ的にそんな叩かれていないからね。
なんかヘタ打ったら全体を叩かれだすだろうけど。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 20:28
看護師なんて特に病棟じゃ医者とも対立しているし、
女ばかりの職場で女として荒んでいくのを目の当たりにしていると、
とても結婚相手にしようという医者が出てくるとは思えない。
仮に居たとしても仕事をしてるうちに実態を見て萎える。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 21:02
やりなおすなんて苦行はごめんです
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 21:05
結局何も言えずに終わってしまった
あの子に愛を伝えにいきたい。
-  2008/08/10 21:27
ファンタジーの世界で魔法使いになりたい・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 21:45
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもなーれ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 名無しさん  2008/08/10 22:33
3735
そんなこと無いよ
私、有難うっていつも言ってるよ
- VIPPERな名無しさん  2008/08/10 23:09
医療関係はグロ耐性がないから勘弁だ……。血とか傷口怖くて見れないよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/10 23:30
医者が勝ち組っていうのも、イメージだったのか
- Labo名無しさん  2008/08/11 00:11
医者はやめとけ。しんどいだけ。
ただ、ブサメンでも女にはもてるよ。それだけだけど。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 08:08
「人生やりなおすなら・・・絶対になりたくない職業が医者」
だと思って勝手に納得して開いたオレ(医者)が通りますよ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 13:11
看護大学中退だけどマジ看護師になれなくて良かったと思ってる。
絶対医療ミスで訴えられるもん。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 18:54
花右京太郎。アニメ1作目仕様で来世よろしくw
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/14 23:55
両親が医師だが、あれは本当にキツイ仕事だと思った
生活の8割9割は仕事に持ってかれてる感じ
ただ大変ながらも充実してるみたいよ
死ぬまで現役って感じ
本当に医学に興味を持って、患者さんに尽くすつもりじゃないと続かないと思う
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/15 12:08
女だが、看護師なんて絶対に嫌だ!
東大の理2出身だとしても、その辺の低偏差値DQN専門卒と同じ扱いなんて
絶対に耐えられない。
そもそも、他人に尽くすというのが嫌いだから
根本的に無理だけど
生まれ変わったら、二次元のアイドルになりたい
可愛くて、みんなに大人気で、呪文唱えて変身したり魔法使えたりするし
イケメンで頭良くてスポーツ出来て性格のよい彼氏出来るし
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/15 15:13
>>3856
どこからつっこめばよいやら・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/15 16:07
とりあえず来世は美女になりたいな
男の縦社会より女の醜い横社会の方が性にあってるみたいだし
美人だと仕事でも得することが多くて楽できそうだし
・・やっぱ過酷かつ理不尽に働かないと生きていけない日本の糞社会はもううんざりだからいいわ