Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
1TBのHDDが今週も1万割れ
1 : 通気電気(栃木県):2008/08/08(金) 20:52:11.37 ID:pLFtSc3F0 ?PLT(12121) ポイント特典
今週も1TB HDDの1万円割れ特価販売が一部ショップで予告されている。
告知しているのはTSUKUMO eX.で、WesternDigital WD10EACSを9,980円(9日(土)~10日(日)と15日(金)~17日(日)は各日10個、
11日(月)~14日(木)は各日5個)で販売するとしている。この特価を除いた今週の最安値は11,980円。
また、TSUKUMO eX.では500GB HDDの6千円割れ特価も予告しており、日立 HDP725050GLA360を
5,980円(9日(土)~10日(日)と15日(金)~17日(日)は各日10個、11日(月)~14日(木)は各日5個)で販売するとしている。
これらのほかに最安値の値下がり幅が大きなものとしては、SAMSUNG HD103UJ(1TB)の先週比3,700円安(-22.5%)、
SAMSUNG MCBQE32G5MPP-0VA(32GB,SLC)の同9,820円安(-19.7%)、Super Talent FTM20GK25H(120GB,MLC)の同5,130円安(-7.9%)などがある。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080809/p_hdd.html
4 : 美年達(dion軍):2008/08/08(金) 20:54:09.27 ID:P307ktyr0
彼女との思い出は1TBぐらいじゃ収まらないよ・・・
290 : 威娜(東京都) : 2008/08/10(日) 13:52:05.03 ID:jVUDOEBG0
>>4
388 : 克莱斯勒(大阪府) : 2008/08/11(月) 01:11:04.51 ID:9UXnnA4I0
>>4
いくつエロゲもってんだよ
3 : 駱駝(愛知県):2008/08/08(金) 20:53:22.44 ID:za1NhIEr0
1000個買った
6 : 奥斯丁(京都府):2008/08/08(金) 20:55:34.84 ID:mWob3h/40
ああ、次は回線速度だ
11 : 飛利浦(兵庫県):2008/08/08(金) 20:57:56.00 ID:LBtNwg970
1Tもさることながら、500GBがアホほど安くなっているのに驚いた
39 : 百威(静岡県):2008/08/08(金) 21:24:00.59 ID:nX8jEbRU0
つこうてる奴以外に需要あんの?これ
41 : 曼妥思(関西地方) : 2008/08/08(金) 21:24:39.77 ID:vcYWlp8o0
>>39
フリーオ録画厨の俺様
50 : 欧莱雅(アラバマ州) : 2008/08/08(金) 21:28:47.71 ID:zqxQzYnK0
>>39
とりあえず1TBとキリがいいので付けてる
ほとんど容量は埋まってない
54 :好時(catv?) : 2008/08/08(金) 21:32:43.02 ID:dePxWhwo0
>>39
つこうてないけどリッピングデータで埋まってる
常用4Tバックアップ4Tがもうパンパン
1T10kなら4本ばかり買い足すか
そんな感じ
46 : 雅瑪哈(新潟県):2008/08/08(金) 21:28:04.57 ID:1K1rmHuG0
オレ デザイナーだけど80GBで充分だぞ
44 : 賽門鉄克(東京都):2008/08/08(金) 21:26:35.66 ID:HfkY43ZB0
以前は最安といえばサムスンだったけど
もう価格で勝負出来なくなってるね
売れてんのかな?
49 : 宝麗来(東京都):2008/08/08(金) 21:28:28.02 ID:tWZDNYfN0
値下げ激しすぎワロタ
わずか半年で二倍かよ。
45 : 恵普(大阪府):2008/08/08(金) 21:27:06.12 ID:XvY7DpGM0 ?2BP(5566)
2Tのを1か月前に46000円くらいで買った俺も涙目
67 : 範思哲(東京都):2008/08/08(金) 21:47:58.38 ID:y/dPv5xM0
この前500GBを特価7800円で買って日本一得をしたとか浮かれてたのに
97 : 登喜路(東日本):2008/08/09(土) 00:45:19.87 ID:ng6o9apG0
来年には2テラ一万とかそんな世界になりそう
82 : 嘉士伯(茨城県):2008/08/08(金) 23:20:09.40 ID:3epASsQ/0
地デジTSを扱うようになってから、HDDバカ食いするようになった。
HDD大容量化でBlu-ray不要とか言ってた奴誰だよ???あ???
85 : 巴利(樺太):2008/08/09(土) 00:21:27.58 ID:+VDX7I4tO
>>82 地デジ25分のデータ量は何ギガくらいになるの?
アルフ撮るために地デジにしようか迷ってる
89 : 本田(富山県):2008/08/09(土) 00:29:01.17 ID:3eTQFidC0 ?2BP(101)
>>85
3-4GB
90 : 佳得楽(長屋):2008/08/09(土) 00:30:03.73 ID:TZhCNPjZ0
>>85
アルフってのが何か知らないが、アニメなら3.5Gから4Gってとこじゃね
実写ならもうチョイいく
2時間映画なら15Gくらい
124 : 巴爾曼(宮城県):2008/08/09(土) 01:03:00.21 ID:PrUHT2fS0
エロゲとかエロ動画しかないし
RAID組んでまで残しておきたいデータがない
154 : 美極(catv?):2008/08/09(土) 03:31:25.50 ID:3KcoyQTV0
まさにコミケのための需要だな
149 : 美宝蓮(神奈川県):2008/08/09(土) 02:53:59.70 ID:0obhdI+M0
常時稼働だと大体3年で何らかの故障が発生する
ただ3年立つとHDDの容量がかなり増えてるから
バックアップさえしておけばそれほど気にならない
ソースは俺
176 : 夏奈爾(アラバマ州):2008/08/09(土) 06:30:46.11 ID:6NO9Qdg60
つまり47氏はバックアップの為に
winnyを開発したんだな
おまいらアリガト長年の悩みが解消された
126 : 阿尓発(東京都):2008/08/09(土) 01:05:51.47 ID:Q+A5dEXn0
この限定5とかってどうやって買うんだ?
並ぶつっても5人並んだ時点で終了なんだろ?
実際買ったヤツ教えてくれ
128 : 麦金塔(関西地方):2008/08/09(土) 01:10:04.20 ID:lsELgM0w0
>>126
限定HDDよく買うけど行列なんてめったにできないな。
昼過ぎてもまだ残ってるのが当たり前って感じ。
週に何度も限定セールやってるから買う方も焦る理由ないんだよ。
216 : 湯米・希爾弗哥(アラバマ州):2008/08/09(土) 20:18:55.97 ID:pjhsWJ0a0
1TBとかどうでもいいからHDD長持ちするようにしろよ
281 : 賓得(神奈川県):2008/08/10(日) 12:31:24.35 ID:U0EpcipW0
つーか1Tって何入れるの?
エロ動画全部入れても500Gぐらいだよ
282 : 奥托変馳(西日本):2008/08/10(日) 12:31:53.11 ID:y0yQ/2yE0
お前のエロ動画はその程度か
273 : 博士倫(埼玉県):2008/08/10(日) 12:10:59.47 ID:CkhyeU/Y0
これ買ったけどスゲー便利だったぜ
電気代惜しいしHDDはメイン以外
常時稼動させないからこういうの欲しかった
275 : 伊都錦(神奈川県):2008/08/10(日) 12:20:28.37 ID:rbrXDQi80
>>273
某企業のセキュリティ監査部長の机の上にPCバックアップ用としてこれが使用されていた。。
291 : 威娜(東京都):2008/08/10(日) 13:54:11.39 ID:jVUDOEBG0
>>273
これなんていう名前なの?ほしい
294 : 雪鉄龍(岡山県):2008/08/10(日) 14:02:06.32 ID:/+JMCZ3j0
ら族のお立ち台
こないだ出た類似品注意
277 : 星巴克(東日本):2008/08/10(日) 12:25:39.32 ID:/rZmruy90
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crosu2.html
http://www.bestgate.net/extender_century_croseu2.html
386 : 積架(dion軍) : 2008/08/10(日) 22:40:45.23 ID:7gnQRt0n0
>>277
酷いネーミングセンスだな....
店員のネーちゃんに「裸族のお立ち台ください」なんて言えるかよ...orz
296 : 芝加哥特衛報(神奈川県):2008/08/10(日) 14:08:51.24 ID:i+aPPk0A0
500Gの外付けが1万だからな。
ケース性能を考えると、
内臓+外付けケースより、
メーカーの外付けHDDの方が便利。
しかし、>>277のも面白そうだね。
HDDを専用ケースにいれて保存、
みたい動画や画像があるときに、お立ち台にのせる。
って使い方できそう。
352 : 賓得(北海道):2008/08/10(日) 19:28:01.83 ID:uKdywrxD0
ピンと来ない人も居るだろうが
1TBとは実に40億人分のフルカラーオマンコ画像を所蔵出来る容量である
40億人分とはこれ即ち全人類のそれ、である。
我々はもう戻る事は出来ないのだ
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 19:56
最後なんだよw
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 20:01
352想像してフルボッキした
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 20:02
ラストわろた
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 20:02
全人類のオマンコ画像を保存できるなんてすげぇ時代になったな
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 20:07
ある意味すごいなw
箱一つで全人類の写真が入るってことだよな!
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 20:13
500GB2万で買ったんだけどな
何コレ
-  2008/08/11 20:16
最後フイタw
こういう無駄知識大好き
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 20:45
最後zipで
-  2008/08/11 20:57
おまいら40億人分のフルカラーオマンコ画像って言うけど
見たくないようなすんげーのも有ると思うぞw
-  2008/08/11 21:01
つい昨日尼で500GBを1万で買ったのに・・・まあ地方だから仕方ないか
ネット販売だと1TBが一番安いとこっていくらぐらいなんだろう
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:12
最後wwwwww
三次はほぼグロに近いんじゃまいか
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:14
最後何カッコイイ事言ってるんだよwww
内容がくだらないwwwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:18
40億全部がおんなじゃないわけで
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:22
HDDを買いに行く服が無い
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:28
最後かっけえwwwwwwwwwwwww
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:28
通販でいいだろ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:40
たしかに業界としては後戻りできないなw
地デジ対策で需要が増えればいいけどね。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 21:50
5,6年前は80Gで一万だったような気もする
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 22:00
家のはmeなんだが
容量20Gしか無いぞ…
それでもエロゲしかやってないから
快適なんだが
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 22:06
2万で8GBのHDD買ってた頃が懐かしい
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 22:30
地球の人口って60億くらいだろ。
40って全然違うし半分でもないし。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 23:07
>>3777
ヒント:オマンコ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 23:19
>>3777
男にはちんこというものがあってだな…
- VIPPERな名無し  2008/08/11 23:31
3ヶ月前に500GBを一万チョイで買った俺涙目orz
必要に迫られていたとはいえ、なんたる・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/11 23:41
メーカー外付けはないわ・・・
-  2008/08/12 00:45
全人類のオマンコ画像を何形式でどのサイズで保存するか。
それが問題だ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/12 01:02
>>3777
ヒント:分
- 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/08/12 02:45
>>90 のアルフしらねーって所に自分の年を実感するわ
-  2008/08/12 09:07
米3785
全くだ。>>90は何歳なんだよ。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/12 10:14
HDDに保存する服が無い
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/12 11:28
まあばばあとがきの万戸画像はいらんわな。
となると必要な15歳から30歳までの万戸画像を保存するのに1TBもいらんな。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/12 11:39
>>3777
戸籍持ってない人も合わせると今の全人類は80億以上だそうな
それに人類は男と女に分かれるから・・・後は分かるな?
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/12 15:56
ちょっと前に500GBを12kでホクホク顔だった俺涙目
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/12 18:28
500を1万8000で買ったばかりなのに
-  2008/08/12 20:32
持ってるCDをwavに変換すれば500GB行く
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/13 19:28
1TB=1000GB=100万MB=10億KB
40億で割ると250バイト
どんなちいさい画像だよ
- 蒸発した名無し  2008/08/14 13:57
祖父でWD10EACS12280円で売ってるな