Powered by Ayapon RSS! キャッシング FX
このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
納豆のタレの袋がない納豆が発売
1 : 湯米・希爾弗哥(東京都):2008/08/18(月) 17:25:23.79 ID:IYfOtFv5P ?PLT(12000) ポイント特典
納豆のタレ、小袋を追放 ミツカンが新製品
ミツカンは18日、付属のタレをゼリー状にすることで小袋を追放した納豆「金のつぶ あらっ便利!」シリーズ2品目を9月1日に発売すると発表した。
容器の仕切りの中に、傾けてもこぼれないようにしたタレを入れてあり、はしなどで納豆に混ぜて食べる。
タレ入りの小袋とともに、納豆の表面を覆うフィルムもなくし、手間とごみを減らす。
「はがしたフィルムでテーブルが汚れる」「タレの小袋が開けにくく、服を汚す」といった消費者の声に配慮して開発した。
「におわなっとう」と「超やわらか納豆とろっ豆」の2品目をそろえる。
いずれも45グラム入り3パックセットで165円。2009年2月末までに計38億円の売り上げを目指す。
そーす
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080818AT3K1800G18082008.html
7 : 可口可楽健怡(関西地方):2008/08/18(月) 17:26:43.50 ID:DX57HtVd0
確かにあれは手が汚れる
24 : 豐田(茨城県):2008/08/18(月) 17:28:53.31 ID:f7yjnhTO0
ゼリー状って食欲なくしそうで怖いんだけど
30 : 華歌爾(dion軍):2008/08/18(月) 17:29:26.07 ID:RGMUU3uz0
フィルムは剥がすというより滑らす感じで
蓋にくっつけるもんじゃないのか
22 : 健牌(静岡県):2008/08/18(月) 17:28:34.75 ID:THpT/MzG0
あやしげなタレはいらねーよ。醤油でいい。
19 : 康泰克斯(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:28:15.85 ID:lmgUW/ow0
タレはベランダから投げて
醤油入れる
94 : 鮑許(兵庫県):2008/08/18(月) 17:37:24.61 ID:AEF+cmLu0
昔は醤油を入れていたがないほうが薄味で素敵だと気づいた
タレは欠かせない
127 : 蘭冦(兵庫県):2008/08/18(月) 17:42:03.85 ID:gGe48mTE0
タレは置いといて、温泉玉子を自作した時とかに使用するよ派。
81 : 普吉奥(関西地方):2008/08/18(月) 17:35:44.86 ID:GHWwBiVT0
ポン酢うまいぞ
9 : 粟米條(青森県):2008/08/18(月) 17:26:56.82 ID:DjGuUAkV0
カラシは付いてこないの?
29 : 数字設備公司(長野県):2008/08/18(月) 17:29:23.65 ID:LJin1hCw0
たれは要らん、からしは要る
27 : 尼康(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:29:17.46 ID:yNZKzl4c0
カラシはもっと辛いほうが良い
15 : 華盛頓郵報(長屋):2008/08/18(月) 17:28:02.24 ID:L1DZOa2+0
タレは今の二倍付けるべき。
39 : 華盛頓郵報(長屋):2008/08/18(月) 17:30:12.71 ID:L1DZOa2+0
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091148519198.html
こういうのが欲しいんだけどどこにも売ってない
56 :硬石餐庁(東京都) : 2008/08/18(月) 17:32:51.98 ID:uCXpnUO/0
>>39
ヨーカドーに携帯サイズの醤油と同じポリ容器入りの
おかめ納豆のタレ売ってるよ。
141 :莫比尓(catv?) : 2008/08/18(月) 17:43:26.92 ID:CY2e3ACq0
>>39 普通に売ってるけど
電話注文らしいな
http://www.hoya-nattou.co.jp/kannrenn-shouhinn.htm
10 : 英国広播公司(千葉県):2008/08/18(月) 17:27:02.72 ID:oGJK0H2M0
納豆に大根おろしこそ至高
50 : 羅浮(神奈川県):2008/08/18(月) 17:31:54.04 ID:lGtrgJhe0
ネギとカラシと醤油、あとたまに卵
付属のタレはいつも捨てる
16 : 奇巧(dion軍):2008/08/18(月) 17:28:05.66 ID:8DQJ1dMh0
塩ひじき
オリーブオイル
粗挽き胡椒
で幸せ
62 : 健牌(コネチカット州):2008/08/18(月) 17:33:12.43 ID:BliP0IPJO
>>16
オリーブオイル良いよな
一度試してみたら笑っちゃうほど合いやがる
79 : 財福(東京都):2008/08/18(月) 17:35:24.53 ID:YQQLln3s0
ごま油最強だとあれだけ言ったのに
59 : 麦斯威爾(東京都):2008/08/18(月) 17:33:02.92 ID:VoFI60EW0
しらすと大根おろしが攻守最強
522 : 美年達(アラバマ州):2008/08/19(火) 00:17:34.21 ID:/62sMdTP0
からしのかわりにワサビを入れるのがマイブーム
525 : 麦金塔(神奈川県):2008/08/19(火) 00:20:54.94 ID:hSOpLxpl0
>>522
ワサビ入りのも最近人気だね、大根おろしとかもあるし
http://e-natto.com/marukin/wasabi.html
136 : 鰐魚恤(北海道):2008/08/18(月) 17:43:02.80 ID:c5FBrZpW0
今は売ってないんだけど、しそ風味の納豆がおいしかった
また食べたい
207 : 賽百味(鹿児島県):2008/08/18(月) 17:53:09.14 ID:t/aBD4dk0
551 :大発(長屋) : 2008/08/19(火) 00:35:26.99 ID:1p08A39e0
>>207
マジキチ
606 :密絲佛陀(関西地方) : 2008/08/19(火) 04:59:35.19 ID:E9aEElvD0
>>207
AA化されるレベル
128 : 雅瑪哈(アラバマ州):2008/08/18(月) 17:42:06.08 ID:0RD+fBT40
勢い1万越えとかおまえらどんだけ納豆好きなんだよ
コメント
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 09:30
俺めんつゆ使ってる
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 09:35
タレとラー油こそ至宝
-  2008/08/19 09:39
これ、体の良い容量減らしじゃね?
-  2008/08/19 09:40
基本醤油派だが、マヨネーズもいけるんだぜ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 10:01
※3961
俺も内容量が減ってるように見えるw
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 10:09
服なんかよごれねーよwww
-  2008/08/19 10:21
指がよごれるからコレはうれしい。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 10:34
昆布つゆ入れるから無くていい。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 10:42
俺はゴミを買いたいんじゃない
中身がほしいだけなんだよ
増量して値段もあげろ
必要量は変わらないのにゴミだけ多くなる
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 10:52
めんつゆと食べるとおいしいよな
におわなっとう一回食べてみたが怪しい味だったw
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:01
さりげなく量を減らしてるだろ
そして値上げ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:08
これはチキンラーメンと同じ巧妙な容量減らし
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:10
これ、空気を遮断してない?
これじゃ熟成しないだろ。
- VIPPERな名無しさん  2008/08/19 11:14
大野
-  2008/08/19 11:22
わさびなんていれたら納豆菌死ぬよ
- VIPPERな名無しさん  2008/08/19 11:29
醤油と味の素
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:31
納豆菌って熱々のご飯だと死ぬらしいぞ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:46
納豆のタレって豆腐にかけるとおいしいよね。
上品な味わい
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:46
全部が全部死滅するわけじゃないし別にいいじゃない
納豆だもの
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:52
45g入りだから減ってないんじゃない?
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 11:54
くめ納豆なめんなよ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 12:18
米3977
米3979
胃袋に入るとさらに強力な胃酸というものが待ち構えててだな・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 12:55
ここまでおくら無し
- 名無しさん  2008/08/19 13:01
納豆を食べる服がない
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 13:35
45gて5g減ってない?
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 13:53
何をしてもミツカンはマズいのでいらん。
おかめ納豆が最高
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 13:58
シソと合うよ納豆
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 15:06
ここまで上戸に対するツッコミなし
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 15:08
指汚れるって障害でも持っていらっしゃるんですか?^^;
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 17:00
これ、何年か前にテレビで試作が紹介されてたような・・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 17:26
カラシ使わないから、いっぱい溜まってきて困る。
-  2008/08/19 17:27
なんでタレの話になってんの
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 20:57
タレが大好きな友人。
しょう油派の俺。
納豆食うときはこいつと友達でよかったと思う。
-  2008/08/19 21:06
納豆のタレって手につくと匂いがとれねぇ
- VIPPERな名無しさん  2008/08/19 21:11
めんつゆは万能
- 蒸発した名無し  2008/08/19 21:40
やっぱめんつゆだよ
- 名無し超速報!  2008/08/19 22:38
まる見えTVでやってたが、オリーブオイルがやけに合うらしいな。
今度試してみるか。
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 23:01
シソうまいよねー
ノンオイルのシソドレッシング買ってやってみ
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/19 23:16
しそ風味好きだった
また出したらいいのに・・
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/20 01:14
納豆のタレってしょうゆとみりん混ぜればすぐ作れるんだっけ?
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/20 09:26
あのタレちょっと甘くね
- ちょww  2008/08/20 12:48
昨日、しそ風味の納豆買ってきたんだが・・・
地域によるんじゃね?
- 名無しさん  2008/08/20 14:35
おい・・・最後マジキチじゃねーか
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/20 20:37
レモン汁!!!!
まじでうまいからやってみろ!さっぱりする
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/21 21:15
最期で盛大にふいた。
これはイラスト化されるべき
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/21 23:39
塩のみ
これ最強
- あぷ…なんだっけ?  2008/08/22 02:40
なんか画像見てたら勃起した
- カルピス  2008/09/08 06:45
食べて見たがタレがゼリー状になってもうまかった。
だが、
容器がハンパなく開けにくい、危うく指で突破りそうになった。