2ntブログ


\(^o^)/オワタ


2chコピペブログ・これが見えたら若干デザイン崩れてますすみません。

       黄色→vip  青→ニュース  紫→2chまとめ

Powered by Ayapon RSS! オススメ キャッシング FX


このヘッドラインはあぷ速が管理していました。
近々Rssを2つから4つに変えてみようと思います。
よりアクセスを返せるよう日々努力したいと思います。
       赤→ニュース  緑→ゲーム・動画  ピンク→\(^o^)/

Powered by Ayapon RSS! オススメ キャッシング FX


このヘッドラインはあぷ速が管理していました。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「そうだ、資格を取ろう」 そう考えていた時期が俺にもありました

1 : 海女(もも)[] 投稿日:2008/04/04(金) 21:39:07.73 ID:jzWHkgUI0 ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ(news)
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif

何かをやろうとすると、「資格がありますか?」と聞かれます。そんな資格制度など
ない時代から携わって来たのに、なんともおかしな世の中になってしまったものです。

資格を設けることで資格ビジネスというものが広まっていったのは、1964(昭和40)年ころからと見ています。
もちろんそれ以前にも、国家資格は、たくさんありました。医師、弁護士、会計士、税理士、建築士、教師、
等々そうですし、調理師免許、運転免許、等々、国として、混乱を避けるため、方向性、判断基準を定めるため、
資格制度は整えられていったはずです。

あるとき、頭のいい誰かが、考えついたのです。この資格制度というものは金儲けになる、資格をもちたいと望んだ者に、
受験のための教育をすることでお金を取れる。まして、その資格が無ければその職業に就いてはいけないという、
法律制度を作り上げれば、完璧に儲ける仕組みが出来上がると。

1種の利権の確保です。それが進むと、資格の価値はさほど無くとも、その資格をもっていないと、
その業種に入れさせないという閉鎖性が出てきます。それによって資格保持者の権益が確保できるのです。
そして、その儲かる資格を取得したいと望むものが多ければ、その資格をややこしくし、階層化することで、それを教える組織、
学校は、ビジネスとして安定化できるということになります。それでいて、ノウハウの伝授は不十分のままです。

今は、そのようなビジネスが百花繚乱。とんでもないことになっています。介護などもその例でしょう。
寝たきりの老人に寝返りを打たせるのに、要領はいるでしょうが、資格など要りはしません。
その面倒を見るために、隣のおばさんではなく、誰か他人に頼む、すなわち、そこにお金のやり取りが生じ、
とたんに資格が無ければいけない、という考え方が入ってくるわけです。

何故このようなことになったのでしょうか。

続き
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080401/22922




「人は見た目が9割」、果たして本当なのか?

1 : 裁判官(もも)[] 投稿日:2008/04/04(金) 00:10:26.86 ID:uqBtUgwz0 ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ(news)
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif


筆者は先週、取材で訪れた幻の目隠しレストラン、「クラヤミ食堂」で 視界を奪われる体験をし、いかに視覚で世界を把握しているのか痛感した
このとき多くの参加者たちが、視覚が判断力の大きなウエイトを占めるか述べ合っているなかで、
よく出てきたのが「見た目8割」「見た目90%」という言い回し。見た目90%って本当だったんだね」 といった具合に使っていた。

見た目が判断力の多くを占めるのは実感として分かっている。だからこそ暑さ寒さをしのぐ機能面以上に、
“モテ”の武器として、また自己表現として見た目を楽しむファッションやヘアメイクというジャンルが存在するのだ。

しかしここ数年、見た目が80%や90%と、高い値でデータ化までし、急に定説化した背景に、
ベストセラーの「人は見た目が九割」がある。本が発行された2005年当時、世間を席巻したのを
覚えている人もいるだろう。今では「見た目90%」はゆるぎない市民権を獲得した。

「人は見た目が九割」では、コミュニケーションの方法は、言葉による「言語コミュニケーション」と、
言葉以外の「非言語コミュニケーション」に2大別されている。そしてしぐさや動作などを含めた
「非言語コミュニケーション」が「見た目」であるというわけだ。
「非言語コミュニケーション」は、米国の心理学者マジョリー・ヴァーガスが提唱する
「ノンバーバルコミュニケーション」を直訳した言葉だ。
>>2以降に続く

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/03/news132.html





不老不死か今すぐ死ねるか、選べるとしたらどっち選ぶ?

1 : 裁判員(もも) :2008/04/03(木) 21:58:38.35 ID:lUbrXHOY0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif


研究の現場から:細胞の寿命に「挑む」


寿命のない細胞を使って、けがや病気の治療ができないか--。
徳島文理大香川薬学部の三井洋司教授(65)=分子細胞生物学=は、
医療分野への応用を目指し、細胞の寿命に「挑む」研究を続けている。

人間の体細胞の分裂回数は、染色体の末端にある「テロメア」と呼ばれる塩基構造の長さで決まる。
テロメアは分裂の度に短くなり、正常な細胞では再生されることがない。そのため、細胞はいずれ
分裂できなくなり、寿命を迎える。

分裂が止まれば臓器などは傷を修復することができず、機能が低下していく。
「老化の本質は、細胞の分裂能力の衰えです」と三井教授は説明する。

一方、がん細胞には寿命がない。テロメアを再生する「テロメラーゼ」という酵素を細胞内に持っているからだ。
三井教授はこの作用に着目。01年には、テロメラーゼを組み込む遺伝子操作により、人間の体細胞を
「不死化」することに国内で初めて成功した。

ラットを使った実験では、不死化した人間の血管内皮細胞が、動脈硬化の予防に効果があるという結果も得た。
人間の遺伝子操作は国に制約されているが、「医療に応用する可能性は示すことができた。 遺伝子操作なく細胞を不死化する方法を見つけたい」と意欲的だ。【大久保昂】

http://mainichi.jp/area/tokushima/genba/news/20080402ddlk39040717000c.html




小5~中2の発育は異常、文部省が検査 全国で全ての児童対象

1 : こんごう乗組員(あら) :2008/04/02(水) 01:27:08.71 ID:PJCS9jD/0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/o_pugi.gif

 文部科学省は一日、全国のすべての小学五年生と中学二年生を対象とした「全国体力・運動能力、運動習慣調査」
本年度から実施すると発表した。昨年、四十三年ぶりに実施した全国学力調査(学力テスト)の「体力版」とも言え、
学校間の競争や序列化を助長する恐れもあるだけに論議を呼びそうだ。

 対象者は計約二百四十万人。子どもの体力が低下しているため、個別に現状を把握し、生活習慣の改善に役立てる。
調査項目は握力、反復横跳び、五十メートル走など八種目。併せて「朝ご飯を食べているか」といった食習慣や
「休日にスポーツをしているか」などの運動習慣を調べ、体力との相関関係も明らかにする。

 調査は四-七月に実施、文科省が結果を集計して国や都道府県の平均値を十二月に公表する。事業費は三億三千五百万円。

 文科省は毎年、六-七十九歳を対象に抽出で同様の調査を行い、結果を公表している。
今回、すべての小学五年と中学二年を対象に新たな調査を導入する必要性について、
同省生涯スポーツ課は「(全国や都道府県の)平均値と比べて弱い部分を伸ばすのに生かしてほしい」と話している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/84822.html



ネット依存は精神障害、治療は困難で再発率も高い

1 : 裁判官(もも)[] 投稿日:2008/04/04(金) 01:34:20.05 ID:uqBtUgwz0 ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ(news)
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif

この記事を読んでいるあなたも、強迫衝動障害かもしれない。
米国精神医学会の機関誌『American Journal of Psychiatry』今月号の論説のなかで、
オレゴン州ポートランドの精神科医Jerald Block博士は、インターネットでの度を越えた ゲームや性的なものへの執着、電子メールやテキスト・メッセージへの依存などはすべて
強迫衝動障害の兆候であり、精神医学診断のための手引書『DSM(Diagnostic and Statistical
Manual of Mental Disorders)』(精神障害の診断と統計の手引き)にもこのことを追加すべきだ、
と述べている。

Block博士はさらに、上述のさまざまな形態のインターネット依存症には、
次の4つの要素に共通点が見られると説明している。

1.インターネットの過度の使用。時間の感覚がなくなったり、
  基本的な欲動を顧みなくなったりすることも多い。


2.引きこもり。コンピューターが使えないと、怒り、緊張、抑鬱なども感じる。


3.忍耐力。より優れたコンピューター機器、さらに多くのソフトウェア、
  さらに長い使用時間を求めて、抑制が利かなくなる。


4.好ましくない反応。言い争い、嘘をつく、学業や仕事で成果を上げられなくなる、
  社会的孤立、倦怠を感じるなど。


自分には当てはまらない、という項目はいくつあっただろうか?
悪いニュースをお伝えしておこう。コンピューターへのアクセスを制限するソフトウェアの特許を取得している
Block博士によると、インターネット依存症は治療に対して抵抗性があり、かなりのリスクを伴い、再発率も高いという。

さぁ今すぐログオフしよう。

http://wiredvision.jp/news/200804/2008040219.html




最強ブラウザFirefox史上最速の「Firefox 3.0 β5」がリリース!新しいブックマーク機能追加で死角なし!

1 : イスラエル軍(淮河)[] 投稿日:2008/04/03(木) 15:21:11.86 ID:PyVEXn2a0 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_enpitsu.gif


Mozilla Foundationは2日 (米国時間)、
WebブラウザFirefox次期バージョンの最新β版「Firefox 3.0 Beta 5」をリリースした。
対応プラットフォームはWindowsとMac OS X、Linuxの3種。
日本語などサポートされる言語ごとに、45種のバイナリパッケージが提供されている。

Firefox 3.0のβ第5版となる今回のリリースでは、3月公開のβ第4版に750箇所以上の改良を実施
安定性の向上とWeb標準準拠を進めたほか、前回のβ版以上の高速化を実現。
特にJavaScriptエンジンの最適化が進められた結果、Firefox 2.0系と比較して
Google MailやZoho OfficeといったWebアプリケーションの処理速度は倍となり、
JavaScriptベンチマークのSunSpiderはこれまでリリースされた Firefoxのなかでもっとも高いスコアを記録したという。

ほかにも、アイコンやWebフォームのデザインの改良 (Windows版)、
ダウンロード完了の通知などにおけるGrowlのサポート (Mac OS X版)、
アイコンやボタン類がネイティブのGTKテーマに対応 (Linux版) するなど、ユーザインターフェイスの改良が進展。
新しいブックマーク機能「Places Organizer」のブラッシュアップも進められ、
ブックマークやタグ、履歴情報を複数のビューで閲覧 / 整理 / 検索するほか、
検索結果をスマートフォルダとして保存できる
ようになった。


http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/03/010/




産経 「タバコ1000円に値上げしろ。嫌煙じゃないよ。民主党が税収をどんどん減らしちゃうからだよ」

1 : 旅行者(ぎょうざ)[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 10:43:16.03 ID:lxLHurMk0 ?PLT(12101) ポイント特典 株優プチ(news)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
 3月4日付のこの欄で、たばこ1箱(20本入り)1000円への値上げを提案する拙稿を執筆したところ、
大きな反響を呼び、インターネットのサイトやブログではその後も活発な賛否両論が戦わされている。

 たまたま同じ日、日本学術会議も「脱たばこ社会の実現に向けて」と題し、たばこ税2倍引き上げなどを 内容とする規制強化の要望書を政府に提出した。
(中略)

 「たばこの害や副流煙の危険は証明されていない」として禁煙運動を「ナチズム」と批判した解剖学者の養老孟司・
東大名誉教授の発言を引用した反対論や、「合法的な嗜好(しこう)品であり、愛好者が多くいる中で、軽々しく
値上げだとか増税だとか言うべきではない」とする日本たばこ産業のコメントも紹介されている。

 ≪国の財政は危険水域≫

 これに対し賛成論は、たばこ規制が強化され喫煙率が年々低下する流れを反映して「本人だけでなく周りにも
健康被害を招く喫煙を野放しにしてきたこと自体が問題」「規制は当然」とする意見が大半。「大幅値上げで少年の
喫煙が抑制され、非行防止にもつながる」「禁煙推進は火災予防にもつながる」といった指摘も目立った。火災に
関しては総務省消防庁の昨年1~9月の全国統計で、たばこが原因となった火災は期間中に起きた全火災約
4万2000件のうち10・5%の4430件に上っており、禁煙が火災防止に確実な効果を持つのは間違いない。

 健康にたばこが有害であるのはWHO(世界保健機関)をはじめとした各種調査結果から見ても疑問の
余地はない。だからといって私は特段のたばこ規制論者ではない。にもかかわらず大幅値上げを提案するのは喫煙、
嫌煙両派から無節操と批判されるかもしれない。今回、それを承知であえて大幅値上げを提案したのは、
国債や借入金など国の債務残高が800兆円まで膨らんだ国家財政の現状を意識してのことである。
明らかに危険水域に入っており、打開策のひとつとして消費税の引き上げが避けて通れないことは誰もが
認識しているのに、現在のねじれ国会ではその論議が軌道に乗る可能性はない。(以下略)


http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080403/fnc0804030320002-n1.htm




今時ポニーテールはないよね

髪型ランキング



1 : 痴漢冤罪被害者(なっとう) :2008/04/03(木) 12:10:56.87 ID:GiaE9hfz0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif


桜がキレイな季節、春。女性の中にはこの春どんな服を着ようか、
どんな髪型にしようかとあれこれ想いを巡らせている人も多いのでは。
逆に男性は、この春どんな髪型を女性にして欲しい? オリコンが10代~30代の男性を対象
『この春、女の子にして欲しい髪型』をリサーチした結果、
10代は【ゆる巻きロング】(総合42.9%、10代47.3%。複数回答可)、
20代は【ストレートロング】(総合42.9%、20代52.2%)が人気という結果に。
07年に行った『彼女、奥さんにしてもらいたい髪型』のリサーチでは
高い支持を獲得していた【ポニーテール】も、今年は総合4位(27.4%)という結果となった。

http://contents.oricon.co.jp/cute/cute_news/20080403_01.html




ファッションセンターしまむらが本気をだした

1 : 聖火ランナー(もんじゃ) :2008/04/03(木) 08:33:58.83 ID:qQJaXnLP0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/a2.gif


しまむら、店舗別に商品政策-若年と中高年に大別

しまむらは全店の商品政策(MD)を大別して二つのパターンにくくり直す。一つは若年層が多い
地域のMD、もう一つは同社が得意のミセスや中高年層が多い地域のMDとする。「若年層MD」は
従来の品ぞろえに加え、もう一段高価格帯の品ぞろえを拡充、また「中高年層MD」では商品の
種類を増やし、低価格帯を充実する。
2パターンの新基本MDでは全約1100店のうち約500店を「若年層MD」、約600店を
「中高年層MD」に変える。同社ではこれまでも個別店舗では商圏に応じた品ぞろえを実施してきた。
しかし、基本となる「MDが全店同じで果たして良かったのか」(野中正人社長)という反省から
見直しを実施。二つのパターンにくくり直す。
同社のこれまでのMDでは、例えばワイシャツは890―1000円が平均の価格帯だった。
だが、「若年層MD」では1890円、2900円という価格の商品を加える。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920080403126ceag.html

しまむらグループ
http://www.shimamura.gr.jp/



【アニメ】「こどものじかん」第2期制作決定!

1 : あやめφ ★ 2008/03/29(土) 16:20:36
『ただいまっ♥』

アニメーションシリーズ第2期制作決定!!
第2期先取りPVほか収録のDVDを同梱した、
コミックス第5巻特別限定版が7月11日に発売決定!!

こどものじかん
http://www.kojika-anime.com/pert2.html
http://www.kojika-anime.com/




【その手があったか】香典袋の中に5円入れて2500~3000円相当の商品券やカタログギフトを受け取る詐欺

1 : ニューリッチガール(あゆ) :2008/04/03(木) 07:57:46.78 ID:Vq0Z18ny0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/2_1.gif

香典袋、開くと5円玉 金沢の葬祭会場 返礼の商品券目当てか 金沢中署が捜査

 金沢市内の葬祭会場で先月以降、五円玉など硬貨を一枚だけ入れた香典袋が相次いで見つかった。何者かが弔問客
を装い、商品券など数千円相当の香典返しを目当てに渡し、差額分を得ているとみられ、少なくとも数十袋の「被害」が確
認されている。関係者は「故人を冒とくし、遺族の心を踏みにじる卑劣な行為」と怒り心頭で、届け出を受けた金沢中署な
どは詐欺の疑いもあるとみて捜査に乗り出した。

 調べでは、三月十日から十八日に同市内の葬祭会館で行われた五件の通夜、葬儀で五円玉や十円玉、百円玉がそれ
ぞれ一枚だけ入った香典袋が計十九袋見つかった。いずれも男が一人で三―六袋をまとめて受け付けに渡し、香典返し の商品券やカタログギフト(時価二千五百―三千円相当)を香典の数と同数分受け取ったという。

 さらに同月二十三日、別の葬祭業者二社のセレモニーホールで行われた通夜と葬儀で十円玉一枚の香典袋が計十袋
見つかった。それぞれ、カタログギフト(同二千五百円相当)と商品券(同三千円相当)が渡された。他の業者でも先月下
旬、通夜と葬儀計三件で百円玉一枚の香典袋が相次いで見つかったという。

 関係者によると、硬貨はいずれも香典袋の内側にテープで張り付けられており、香典袋を受け取った人が重さや手触り
などで中身が分からないようにしていたとみられる。また、男は通夜、葬儀会場で不審に思われないように喪服を着てい
たらしい。

 葬祭各社は通夜や葬儀の受け付けの見回りを強化するとともに、遺族側に「香典袋を速やかに開封し、中を確かめてほ しい」と注意を呼び掛けている。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080403103.htm




スニーカーを年3足以上購入する人はリーダーになれる

1 : 裁判官(なっとう) :2008/04/02(水) 12:01:21.83 ID:0+7lYPIE0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif


年に3足以上のスニーカーを購入する人たちは、そうでない人たちと比べて、
リーダーの素質をより多く持つ傾向があることを示す米調査結果が発表された。

同調査は、消費者の性格的特性の分析を行うメディア企業、マインドセット・メディアがマーケット調査グループ、
ニールセンのオンライン部門に委託し、7500人を対象に実施。
それによると、年間3足以上スニーカーを購入する人たちは、そうでない人たちと比べ、
アイデアやビジョンといった現代のリーダーとしての資質を持っている率が61%高かった。
このほか、積極的に自己主張する率が50%、より自発的である率は47%、それぞれ高かったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000163-reu-ent




ν速ファッションスレ

1 : 教諭(まりもっこり) :2008/04/02(水) 01:14:29.74 ID:kmruEeVE0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona2.gif

「ビームス」福岡店(福岡市中央区大名2)が3月20日、リニューアルオープンした。

リニューアルにより、売り場面積は30坪増床し193坪となった。
外観は北欧建築をイメージし、1階=ウィメンズカジュアルフロア、2階・3階=メンズカジュアルフロア、
4階=スーツやジャケットがメーンのメンズドレスフロア、5階=メンズハイクラスカジュアルアイテムを展開。
「各フロアの内装も商品にセレクションに合わせたデザインになっている」(同社広報担当の千木良学さん)という。

コアターゲットは10代~40代。メンズフロアの拡大に合わせて、九州初登場となる「BEAMS T」のほか、
CD「BEAMS RECORDS」など、ウエア以外の商品の充実も図ったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000001-hsk_tj-l40

 営業時間は11時~20時。




「kwsk」「PK」「キター」[orz」「キボンヌ」「gkbr」「ksk」「おk」「WH」の意味知ってて使ってんの?

1 : 裁判官(なっとう) :2008/04/02(水) 10:05:39.15 ID:0+7lYPIE0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
「KY」は空気が読めないの意味。では「kwsk」「PK」は--? 
携帯メールやインターネットのブログなどで使われる俗語「ネットスラング」。
新たなものが日々生まれ、今日もネット上を飛び交っている。

◇推測で使用
「これはネ申」。この言葉をネットの掲示板で見た東京都の男性会社員(25)は意味が分からず、
過去の書き込みをたどった。投稿者への感想でよく使われていた。
「ネ申」はネットの横書きだと「神」の字に見え「褒める意味と推測した」。

最近気になっているのが「スイーツ(笑)」。菓子を「スイーツ」と
呼ぶ流行に踊らされていることを皮肉るニュアンスが「シュールで面白い」。

飲食店勤務の男性(18)は、メールの文末に「ヨロ」「アゲ」を付ける。
「ヨロはよろしくの略、アゲはテンションを上げる時に使う。本当の意味はよく分からない」と話す。

自然発生的に生まれ、はやり、消えていくネットスラング。
だが、KYのように一般に浸透する言葉はわずか。正確な意味は分からないまま使っているケースも多い。

<kwsk> 「詳しく」の略  
<PK> パンツ食い込む
<キター> 何かが出現、登場したときの驚き・期待などを強調する表現。「ktkr」「キタコレ」とも書く <orz> がっかりしたこと。両手とひざを地に突き、頭を垂らした落胆した様子。絵文字風やOTLなどでも書かれる
<キボンヌ> 「希望します」の意味
  <gkbr> ガクガクブルブルの略。恐れおののく様子を表す
 <ksk> 「加速」の略。ネット上の対話などを早く進めたい時に使う 
 <おk> 「OK」のこと。ひらがな入力のまま入力すると、こう表示される   
<WH> 話題変更


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080402-00000019-mai-soci




2.2倍に高速化した「Sleipnir」v2.7、もはや最強ブラウザを超え神ブラウザの領域に

1 : TBS工作員(もも) :2008/04/02(水) 15:43:53.87 ID:KolE6gfm0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
“Sleipnir API”に「Sleipnir」の“アクション”を実行する関数が追加された

 最新版の主な更新点は、起動時にアクセスするファイルの数を大幅に削減するなどして、
起動を大幅に高速化したこと。
同社によると前バージョンに比べ約2.2倍の高速化が実現されているという。

 また、全体的な処理速度を改善したほか、安定性が向上している。
そのほか、ユーザーがスクリプトを使って本ソフトの機能を拡張できる“Sleipnir API”に、
“アクション”として定義されている本ソフトの機能をスクリプトから実行できる“ExecuteAction”関数が実装された。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/02/sleipnir27.html




お前らは当然自炊してるよな?

1 : 中央分離帯(しうまい) :2008/04/02(水) 01:30:04.72 ID:U24hu9hp0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/gomi2.gif


<独身20代>食生活は意外に堅実 自炊派6割、1日1222円
4月1日8時2分配信 毎日新聞

 独身20代の食費は1日平均1222円、一人暮らしの若者の6割強は自炊派と、
意外にも慎ましやかだったことが農林中央金庫がまとめた調査でわかった。
同金庫広報課は「飲んだり食べたり散財している先入観があったが、
現代の若者は意外にも堅実だった」と驚いている。きょうから新入社員となった人も、
 食生活には気をつけてーー。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000002-maiall-soci



白人U-15美少女たちがアキバホコ天に降臨! 街は騒然!?

秋葉ホコてん


1 : 国家主席(らっかせい) :2008/04/02(水) 01:37:42.12 ID:lnX4jVJI0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/ahya.gif


幼い白人美少女たちが、
ゴスロリやメイド服、スク水、ブルマ、ネコ耳姿で無邪気に微笑み、駆け回る……

そんなジュニアアイドルファンたちの夢を実現したサイト、「Candy Doll」。
その詳細については先日の記事
でもお伝えしたばかりだが、
今回なんと彼女たちが、ヨーロッパからはるばる
日本の秋葉原に降臨!

 ゴ
スロリ服やアキバ系のコスプレ衣装を着て、
サイトの撮影と宣伝のためアキバの街を練り歩いた。以下、

当日の現場密着レポートをお送りします!

 3月29日(土)、
場所は秋葉原駅電気街口前。
メイド服、西洋風ドレスなどゴシックな衣装に身を包んだ彼
女たちが登場すると、
たちまち周囲は人だかりに。

カメラを構えたアキバ系男性だけでなく、家族連れやOL
風の女性、女子高生グループなど、いわゆる非オタク系の人も足を止め、少女達を一目見ようと集まってきた。
何気なく通り掛かったところに出くわし、そのあまりの美しさ、可愛らしさ、そして日本人ではありえな

いほど違和感のない完璧なコスプレに、思わず魅せられてしまったという感じだった。

その後も次々に人が集まり、カメラのシャッター音が鳴り止まぬ中、少女たちは移動を開始。
電気街口か
ら中央通りへと、道行く人々に特製ティッシュ&チラシを配りながら歩く彼女たちの姿は、秋葉原の街の景観にしっくりと溶け込んでおり、なんとも不思議な光景だった。

中央通り沿いの道を歩いているときに、
特に目立ったのが「可愛い!」という女性たちの声。
来日前に行ったインタビュー取材時に「男性だけでなく、ヨ
ーロッパ的な耽美な世界観を愛する女性にも目を向けて欲しい」と語っていた、
サイト主催者・Backbeard監
督(株式会社TDK)の狙い通りの反応だったと言える。

 夕方になると、夜のイベントに向けて都内某ライブスタジオへ移動。
ここで秋葉原の練り歩き組4人に加え、
6人の少女が合流。
計10人でライブを行った。
ライブのメニューは、ファッションショー、ライブパフォーマンス 4曲、自己紹介&質問コーナー、撮影タイム。

(以下ソース 動画は、ソースに有)

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20080401215600/Cyzo_54_200804454.html



【アニメ】TVアニメ「絶対可憐チルドレン」 声優4名確定(平野綾、中村悠一、白石涼子、戸松遥)

1 : ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ :2008/02/24(日) 05:36:49 ID:??? ?

4月6日(日) あさ10時 全国テレビ東京系にて放送開始

監督:川口敬一郎(ハヤテのごとく!の監督)
 キャラクターデザイン:加々美高浩
 シリーズ構成:西園悟
 アニメーション制作:SynergySP(ハヤテのごとく!の製作会社)
 制作:テレビ東京・小学館プロダクション

明石薫:平野綾
 皆本光一:中村悠一(CLANNADの主人公、岡崎朋也役ほか)
 野上葵:白石涼子
 三宮紫穂:戸松遥(戸松遥 - Wikipedia)


・その他の声優については未発表
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平野綾:明石薫役をやらせていただくことになりました、平野綾です。椎名先生の作品は『GS美神』に
ハマった事もあり、こうして先生の作品に関わらせていただけて本当に嬉しいです。薫は色々な面を
持っています。魅力ある薫を表現できたらと思いますので、アニメを楽しみに待っていてください!

中村悠一:皆本を演じさせていただきます中村と申します。最初の収録の際、椎名先生からの要望
として「セクシーに」というのがありました。薫達に対する父性に加え、うまく出していければと思います。
楽しい作品になりそうです!宜しくお願致します!

白石涼子:葵ちゃん役で出演することになりました白石涼子です。10歳の関西弁の女の子役ということで
・・・今からドキドキワクワクしています。アニメになったら、とっても迫力あるシーンが観られるかなと、
楽しみにしています♪かわいく、かっこよく、子供らしく演じたいなと思っています。頑張りますので、
よろしくお願いします。

戸松遥(Wikipedia):三宮紫穂役の戸松遥です。紫穂ちゃんは人の気持ちや感情がわかる、
サイコメトラーですがその分、他のチルドレンより大人びていて黒い部分があったりします(笑)。
でも無邪気で可愛い部分もあるので、そういった紫穂らしさを精一杯だせるよう頑張ります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

猫とネギま!と声優さんより抜粋

http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-1715.html




【アニメ】「機動戦士ガンダム00」水島監督に聞く 「第二期は言葉一つ選ぶのも慎重に、人間同士のかかわりも大きなテーマに」

1 :あやめφ ★ :2008/03/27(木) 12:42:58 ID:???

機動戦士ガンダム。日本で最も有名なロボットアニメで、放送から三十年たった今も人気は 衰えないが、特筆すべきは、その時代、時代で新しいガンダムが作られ続けていることだ。
TBSで放送中の「機動戦士ガンダム00」はシリーズ十二作目。いつだって新作は、良くも悪くも
話題になり、「こんなのガンダムじゃない」との批判もつきまとう。「00」の第一期の放送が
残り一話になった今、水島精二監督に聞いてみた。

「ガンダムを作るのって、やっぱり大変ですか?」

「機動戦士ガンダム00」は、一年通してではなく、シリーズ初の半年放送して、いったん中断し、
また半年放送する二期制の作品。昨年十月に始まった第一期は、二十九日が最終回(午後5時半)。
物語は緊迫してきたが、まずは聞きたい。「ガンダム」の定義って?

「トリコロールカラー(白、赤、青)のガンダムというロボットを出して、約五十二本(1年分)の作品
というのがまずあるけど、やはり『戦争』を外すわけにはいかない、ガンダムは兵器であるという
ことを念頭に置いた上で、どういう形であれ戦争を描かなきゃいかんだろうと思いましたね。
そういう題材が許されるのがガンダムなので、自分も、そこは真摯に取り組みたかった」

「00」の舞台は西暦二三〇七年。米国中心の「ユニオン」、中露中心の「人類革新連盟」、欧州の
「AEU」の三大陣営が軍拡競争を繰り広げ、大国に属さない貧しい小国では紛争、内戦が続く。
主人公「刹那」たち四人のガンダムマイスター(ガンダム搭乗者)は私設武装集団に属し、
戦争根絶のため、あらゆる紛争に武力介入する。

対立するイデオロギーのもとに戦う二極間戦争ではないので、対立軸が見えにくい。主人公が
“テロリスト”でいいの? 武力による平和の構築なんて理念を肯定していいの? ツッコミどころ
満載で、見ていてモヤモヤしてしまうのが、今回のガンダムだ。

そこは監督も「モヤモヤさせたくてやったんですが、モヤモヤしすぎて分かりにくくなったという 反省はあります」と認めるが、現実の世界も対立軸は複雑で、分かりやすい戦争、誰もが
納得できる正義なんて存在しない。今の世界情勢は「意識しました」。大人のファンも大勢いるが、
一番見てほしいのは、今を生きている中高生だ。

「彼らには背伸びしたテーマでも、今の世界を引き写した物語の中で、主人公たちがどう
行動するのか見てほしい。『僕もそうだ』ではなく、『この人たち何やってるの』という対象でもいい
。強い理念を持った人が出てくる方が面白いし、分かりやすい。難しいテーマを選んでしまったけど、
批判的でもいいので、いろいろ考えてほしい」

東京新聞

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008032702098697.html

続き>>2



【KEY】あのRewriteについていたるから製作確定宣言キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

4月1日KEYがRerightってゲーム製作してるよ発言

エイプリルフールだから嘘だろ!ホントなんじゃね?と色々噂

竜騎士が日記に書く http://ranobe.com/up2/updata/up37911.jpg

またまた色々噂してたら竜騎士日記消す

どっかの板は嘘だったら自分が作るなど言う

4月2日にいたるがMIXIの日記でホントだよ発言   ←↓今ここ



1 : 医療審議会(おいしい水) :2008/04/02(水) 00:27:21.24 ID:RuAh3aI10 ?

http://blog-imgs-21.2nt.com/a/p/u/apusoku/20080402024650.jpg





セックスは13分未満で終わらせましょう

1 : 放射線安全担当官(まりもっこり) :2008/04/02(水) 00:03:30.56 ID:Pgr4S2jI0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kodomona2.gif


数千名のカウンセリングに訪れた患者を対象にした調査の結果、
セックスは短いほど満足度が高いことが米研究機関の調査により明らかとなった。

この調査を行ったのは米ペンシルバニア州ペン・ステート・エリエ(Penn State Erie)の
エリック・コーシー准教授を中心とする研究グループ。

研究グループは地元のセックス・セラピー協会のセラピストの協力を得た上で、
カウンセリングに訪れた数千名の患者を対象の記録を調査。
その結果、もっとも満足度の高いセックスは(前戯の時間を除いて)13分未満であるということが判ったとしている。

コーシー准教授は男女共に「セックスは長い時間の方がいいと思い込んでいる傾向がある上に、
一般の風俗文化がその考えを助長してしまっている」とした上で、
こうした誤った考えを改めてることで満足のいくセックスを行うことができるようになると述べている。

この研究報告は近く米学術専門誌「Journal of Sexual Medicine」に掲載予定。


http://www.technobahn.com/news/2008/200804011832.html


>前戯の時間を除いて)13分
>前戯の時間を除いて)13分
>前戯の時間を除いて)13分



セキュリティ対策なんてフリーソフトで十分だよな

1 : TBS工作員(なっとう) :2008/03/31(月) 17:15:50.99 ID:V9OSVZ3q0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
エヌ・ティ・ティ・アド(NTTアド)は3月31日、
ユーザーのインターネットセキュリティに対する意識と対策の実態を調べた調査を公表した。

調査では、インターネットセキュリティの自衛策への認知度は高いが、
実際には自衛しきれていないことが明らかになった。
「不審なメールを開封しない」と答えたのが97%を占め、「迷惑メールへの返信/添付ファイルへのアクセス」
「不審なソフトウェアのダウンロード」「チェーンメールの転送」
「知らないサイトへの個人情報の登録」をしないと答えたのは8割以上となった。
実施している対策として8割以上を占めたのが「不審なメールを開封しない」
「迷惑メールへの返信/添付ファイルへのアクセスをしない」だった。

購買や契約といった出費を伴う自衛策については、「市販対策ソフトウェアの利用」は認知が8割で利用は6割、 「プロバイダーのセキュリティサービス」は6割の認知に対して利用は2割となった。

インターネットセキュリティに対する支出金額について、
過去1年間無料と答えたのは29.8%
今後1年間の支出予定で無料と答えたのは25.2%となり、
全体の3割近くがセキュリティ対策にお金をかける意向がないことが明らかになった。
過去1年間の支出額は平均3153円に対し、今後1年間では2740円となり、セキュリティ対策の支出金額が下がった。
お金をかけてセキュリティ対策をする意識が薄まっていることが分かった。

ウイルスの被害に遭った経験者は52.4%と半数を超えた。「迷惑メールの標的になった」が被害経験者の50%、
「PCが壊れた/動きが遅くなった/ソフトウェアが使えなくなった」が35%であった。
回答者の8割以上が「PCが壊れる/動きが遅くなる/ソフトウェアが使えなくなる」
「個人情報が勝手に取得され悪用される」「データが知らない間にネット上に流出してしまう」
「保存データが破壊される」ことに脅威を感じていると回答した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000057-zdn_ep-sci





3月の記事一覧

3月の全記事一覧です。

これからもよろしくお願いします。





エイプリルフールネタサイトまとめ1

エイプリルフールネタサイトまとめてみました


今年もアイレム・円谷・JSNの3強面白かったです


続きを読むでURLとか色々紹介します。



【正論】海外のフェミ団体「プールで女がおっぱい出しても良いじゃない。だって男女同権でしょ?」

1 : ニューリッチガール(たこやき) :2008/03/31(月) 15:09:28.25 ID:7gWDbaJU0 ?
sssp://img.2ch.net/ico/anime_sasuga04.gif


一部既報ですが、デンマーク、コペンハーゲンの公営プールで、女性がトップレス姿で遊泳することが認可されました。

これは、コペンハーゲンの「Culture and Leisure Committee―直訳すれば、レジャー委員会」での採決により圧倒的多数で決まったもので、
男女同権のなかでも、女性にだって上半身を晒す権利があると気炎をあげる活動団体、 「Topless Front」のキャンペーンが功を奏したもの、とサン紙は伝えています。

「Topless Front」でこのキャンペーンリーダーに携わっているアスリッド・ヴァンさん(20歳)はこう言います。
「女性の胸を性的なものと決めつけたのは、女性じゃないわ。だっておかしくない? 
男性は胸を隠さないでもプールから締め出されることはないのよ。私たちだって上半身裸で泳ぎたいわよ」
「Topless Front」はそもそも、スウェーデンでの同趣旨の団体、「Just Breasts」に影響をうけて設立されたものだそうで、
団体ではプールでのトップレスを勝ちとった後は、サッカーの試合でシャツをまくり上げて、ユニフォームの交換をする権利も得ていくと述べています。

http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3118.html
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/article977650.ece